


スキャナ > CANON > CanoScan 9950F
本機を購入して昨日届きました。
早速昨日試してみました。
私は、Mac Userです。
ですが、FireWire (IEEE)接続では、作動しません。
Canonサポートにデンワ。設置、接続の仕方等、問題ないようです。インターネットで、最新のドライボーも何度もインストールしなおしもしました。
システム・プロファイラーではFirewireで本機と接続されているのは確認できます。また、接続後、本気の電源を入れると、デジカメなんかのフィル転送のソフトが自動的に起動します。
ところが、scan用のソフトでは、「接続されていません、。。。」とメッセージが出ます。
USB接続では、問題なく作動します。
使用機は、PowerMac G5 2.5G Dualです。2ヶ月ほど前にApple Storeで購入。
Canonサポートの最初の答え:
Firewireがつながらなくても、USBの方が早いんだから、いいじゃないですか。
えっ? Firewire接続を使うどうかは、利用者の問題です。ですが、商品はFirewireが使えると大きく書いていますよ。
その後の、Canonのサポート係のお言葉(同じ人です):
使用のFirewireはキャノン推奨のものですかですって。
Firewire cableを買ったときの箱は置いていないんですか?
使っているパソコンが悪いのかもしれませんね。
ですって。
私が、他のFirewire用の周辺機器は問題なく作動していますよ、と言っても同じ返事。
そうこうもめて、向こうから Appleのパソコンで確認したものを送りますから、やっとおれてくる。ですが、私のパソコンが悪いと言うのであれば、少なくとも同じ機種で確認して送ってくれるんでしょうねというと。それはできないという返事。
さっきは、私のパソコンが悪いかもと言っていたのだから、同じ機種で確認してもらワニと意味がないでしょうというと、「申し訳ありません」という。
Canonでは、できないという意味で、「申し訳ありません」と言うようです。
ところで、私は、PowerBook G4 1.5Gも持っていて、後でそれでやってみましたが、やはりだめでした。
Canon サポートは、両方のパソコンがおかしいかもと言うんでしょうね。その可能性はゼロではありませんから。
念のため、Firewireは、他のfirewire接続の機器をはずして、つないで試しました。また、サードバーティのFirewire スロットではありません。
こんな対応あるんですかね?!
書込番号:4155650
0点

実際のやり取りが聞けないので何とも言えません。
感情的になってしまっている気がします。
PBG4をお持ちなら、それで検証してから「2台共動作しない」という内容で問い合わせると対応が違ったものになった気がします。
書込番号:4155670
0点

感情的にもなりますね。
もちろん、理屈があまりにおかしいからですけど。
接続自体はパソコンで確認されているし、ファイル転送のソフトも自動起動します。
それでも、まず「ケーブルかおかしいかも」と答えますからね。そんなに微妙なんですかと、聞いたんですけど、それには答えません。
しかもキャノン推奨のケーブルについて聞いていると、長さまで(2m)と指定してくるんですよ。むしろ長いとだめかと思ってたんですが。私は、2mと50cmくらいのでそのときには試していました。
それでは、キャノン推奨の買ってきてだめだったらどうするんですかと聞くと、それでもスキャナーが悪いのかパソコンが悪いかわからないといいますからね。
この時点では、キャノンは「私どもでは非を認めることは一切できません、対応は何もできません」ということだったんですよ。
で、わたしにこの精密機械のどちらが故障しているか証明しろということなんですかと言うと、「申し訳ありません」と言って黙るんですよ。
わかります?この対応の仕方。
書込番号:4157719
0点

でケーブルは別のもので試したのですか?
スキャナーが古くなってOSXのドライバーがないので買い替えようかなと思いつつ気になる項目があったので書き込んでしまいました。
私のは古いのでUSBしか付いていないのですがOSXを2台あるHDDのうちの片方にインストールしてからOS9の方で同じような警告が出るようになってしまいました。
コンセントの抜き差しで直るのですがこの現象をみてそろそろ寿命がきているのかなと考えていたところ同じような書き込みを見つけましたのでどうなのか気になります。
今朝はスキャナーがちょっと傾いていたせいなのか一度持ち上げて置きなおしたことで復旧しました。
Macの方なのですがOSXをインストールしたことでUSBへの接続がシビアになってしまったのは、間違いありません。外付けHDDでUSBからの電源でモニターからの接続で使えていたものが使えなくなってしまいました。OSの影響でFireWireの接続もシビアになっているのかしりたいです。別のケーブルでのテストのレスもお願いします。
書込番号:4176319
0点

USB2.0の接続は、最初から問題ないです。極めてスムーズでした。
問題は、Firewire接続です。
キャノンが自分のappleパソコンで動作確認した9950Fも含めて3台firewire接続を試しました。
結果は、先にスキャナーの電源を入れて(firewireは電源の前に差し込んでいます)、それからパソコンを立ち上げると、大体ちゃんとつながります(USBほどスムーズではないですが)。
ところが、その状態でもいったんスキャナーの電源を切ると、もう一度電源を入れても動作しません。
パソコン、それからスキャナーの順で電源を入れると、当然ながら(?)、動作しません。
まるで、あのSCSI接続をやっているようです。
PowerMac G5 2.5 G dual、PowerBook G4 1.5G両方、同じ結果です。
Appleパソコンを立ち上げて、それからスキャナーに電源を入れるという順で、正常にスキャナーが作動するという方、報告がほしいです。キャノンの方の報告はご遠慮ください。
書込番号:4182968
0点

ケーブルの件、忘れました。
結局、新しいのは買いませんでした。
ただ、お店に行って、自分の持っている物がどこの製品か調べてみました。
ですが、わかりません。ケーブルにメーカー名などふつう記載されていないんです。
自分の所有のケーブルは4〜5本で試しています。すべて、他の周辺機器での動作は確認済みです。
キャノンの方も、動作確認スキャナーを送るに当たって、ケーブルについては私所有のケーブルでかまわないと、言っていました。
よっぽど変なケーブルでない限り、ちょっとケーブルが違うだけで作動しない周辺機器なんて、製品として欠陥品だと思います。
書込番号:4182974
0点

はじめまして。
ウチでは電源の順番に関係なく認識しています。
もしかして、FireWire800で接続しているということはないでしょうか? 9950FはFireWire400のみサポートです。
書込番号:4201916
0点

ここまで、いろいろ説明し、しかもキャノンとやりとりしているのに、Firewire 800での接続と間違えているということはあり得ません。
知識の上でも知っているし、形状の上でも接続のスロットが違いますから、間違っていません。
接続の順番によっては作動しないんです。
この場合に限らず、みなさん、キャノンというか、メーカーの肩を持ちすぎです。
書込番号:4208989
0点

別にキャノンの肩をもっていませんよ。
OSXのドライバーはつくってもらえない旧型機のユザーです。
早い話しが全く満足はしなかったので買い換えはまたキャノンという気持ちにはなれないのでここの板さまよっているといったところです。
カタログではIEEE1394aはMacintosh専用ですと書いているわけですからIEEE1394aはまれに使えるMacが存在しないとは言いきれませんが基本的には使えないと書く必要があるとは思いますけど、広告に不実がある以上、消費者センターに言ってみるとか、使えるように改善してほしいと内容証明郵便を使って抗議をしてみる。という方法でごねてみるしかないのではないですか?メーカーが買い戻してくれるかもしれないので、それ以上のことは無理でしょう。
もともとキャノンはドライバーを公開していないので、改良してLINUXで使えるドライバーを誰かがつくるとかいうのも出来ない。といわれていますので、ネット上でいくら気持ちを訴えてもドライバーの問題点をメーカー以外のプログラマーが改善したパッチをあてるということなどないのですから、メーカーが原因を解決すると言わない以上、カタログどうりの使い方が出来ないので引き取ってもらうのがよろしいと思います。
書込番号:4217074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





