CanoScan 8400F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan 8400Fの価格比較
  • CanoScan 8400Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8400Fのレビュー
  • CanoScan 8400Fのクチコミ
  • CanoScan 8400Fの画像・動画
  • CanoScan 8400Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8400Fのオークション

CanoScan 8400FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • CanoScan 8400Fの価格比較
  • CanoScan 8400Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8400Fのレビュー
  • CanoScan 8400Fのクチコミ
  • CanoScan 8400Fの画像・動画
  • CanoScan 8400Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8400Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan 8400F

CanoScan 8400F のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan 8400F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8400Fを新規書き込みCanoScan 8400Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

速さの性能

2004/11/27 02:55(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8400F

スレ主 馬鹿ニーニさん

雑誌(文章メインで写真の解像度にはこだわりはありません)等をPDF
ファイルにしたいのですが、例えばA4のページ1ページあたりどれ位
の時間がかかるものなのでしょうか?
この手の機種だとサクサク、スキャンできるのでしょうか?
また、そういった性能は何処を見れば分かるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:3552221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GT-9400UFと比較して・・・

2004/11/23 22:11(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8400F

スレ主 ちんどどんどんさん

これとEPSONのGT-9400UFを比較した場合どちらを選択したほうがよいか、みなさんのご意見を聞きたいっす。
やはり最新の8400Fを買ったほうが無難かなぁ・・・

書込番号:3538559

ナイスクチコミ!0


返信する
超7星さん

2004/11/24 16:28(1年以上前)

フィルムのゴミ傷除去の差は、大きな差です。キャノンは、赤外を使う検知でミスがすくないです。ゴミ傷除去はきにならないなら、どっちでも良いのでは。

書込番号:3541363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャン

2004/11/18 23:51(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8400F

スレ主 参ってますさん

初めまして、教えて下さい。
フィルムスキャンをしようと購入したのですが、どうもスキャン結果の画像が黒ずんでしまいます。補正しようとしますが、結局不自然な色になってしまいます。同時プリントされた写真の自然さにはならないものなのでしょうか。
 ドライバはキャノンのホームページから最新のものを取り入れています。なにとぞ知恵をお願いします。

書込番号:3517540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件

2004/11/19 11:59(1年以上前)

詳細設定>色の設定からカラープロファイルは試されましたか?
少しだけ改善すると思います。

書込番号:3518970

ナイスクチコミ!0


超7星さん

2004/11/19 20:10(1年以上前)

黒ずむというのは、暗いという意味ですか。
それは、モニターでですか?
プリントしても、同じですか?
どんなフィルムでも同じですか?
フィルムは、ネガですか?

書込番号:3520300

ナイスクチコミ!0


スレ主 参ってますさん

2004/11/19 23:08(1年以上前)

返信いろいろとありがとうございます。
ところで質問内容が足らなくてすいません。
カラーのネガフィルムです。今のところコダックのものしか試していません。
黒ずむのはモニターと印刷共にですね。

書込番号:3521075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/11/20 00:31(1年以上前)

フィルムスキャンはレタッチ前提です。8400FにはPhotoshop Elements 2.0が付いていますので、こちらを使ってレタッチしてください。
画像が黒ずむのは、画像そのものが暗いからです。写真屋さんではプリント時に補正するのできれいですが、スキャナは暗いまま読み込んでしまいます。写真屋さんが補正するように、スキャナで読んだ画像もレタッチすればきれいになります。

Photoshop Elements 2.0の簡単なレタッチの仕方です。

1.スキャンした画像は、TIF形式かPhotoshop形式で保存してください。JPEG形式で保存すると、レタッチのときに画像が荒れます。

2.画質調整−自動レベル補正、自動コントラスト、自動カラー補正をクリック。ある程度はきれいになります。

3.レタッチが完成したら別名で保存します。このときにJPEG形式を選べば、軽くてきれいな画像が出来ます。

よりきれいにするには、手動でレベル補正や色彩・彩度の補正をチャンネルごとに行い、最後にアンシャープマスクをかけます。補正レイヤーをつくると効果がわかりやすく、やり直しも楽なのでお勧めです。
申し訳ないが、これ以上詳しく書くのは無理なので、わからなければ本を買って勉強してください。

書込番号:3521530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2004/11/20 08:30(1年以上前)

カラープロファイルだけでダメなら、以下の設定を追加してみてください。

キャリブレーション設定: スキャン前に毎回実行 ON

フィルムスキャン時の補正ですが、1コマずつ個別に補正されます。ただ、設定によって補正効果は異なります。
全てのコマを同じ設定で補正するには、基準にするコマを選択してから、「選択範囲の色調整データを保持: 取得」をクリックします。

スキャン後の自動調整は、エレメンツよりも、Microsoft Office Picture Managerの自動修正の方が、使えると思います。

書込番号:3522393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナー初心者です。

2004/11/12 15:52(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8400F

スレ主 ゾウ1号さん

スキャナーを使ったことが無いのですが、
仕事で最近、工事用写真がデジタルカメラになり、
昔の写真やネガをデジタル化するのにスキャナーを購入するようになりました。

印刷はおもに、A4の普通紙に、カラーレーザーで印刷する予定です。
特に大事な写真は、インクジェットで写真専用紙に印刷する予定です。

人に聞くと、プリンタがエプソンならエプソンのスキャナーがいいと聞きました。
なにやら、エプソンのほうがドライバがいいからと・・・
やはり、プリンタのメーカーに合わせたほうがいいのでしょうか?

値段的にも同じぐらいのCS8400FとGTF-600で悩んでいます。

この程度の使用なら、どちらでもいいものなのですかね?

書込番号:3491193

ナイスクチコミ!0


返信する
The M78th Galaxyさん

2004/11/13 00:42(1年以上前)

合わせる必要は無いというのが、ここでの、過去に書き込みをされた方の、ほとんどの意見です。好きなものを買えばいいと思います。

書込番号:3493310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CanoScan 8400Fは透明テキストにできますか。

2004/11/09 14:52(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8400F

CanoScan 8400Fを買いました。透明テキストにするには、付属のソフトだけでは出来ないのでしょうか。
もしそうであれば、お勧めのソフトはありますか??
よろしくお願いします!!

書込番号:3479717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件

2004/11/09 22:12(1年以上前)

透明テキストとは、どういうものでしょうか?

文字以外の部分が透明ということであれば、
エレメンツの「マジック消しゴムツール」で文字以外を消せば出来ます。

書込番号:3481137

ナイスクチコミ!0


The M78th Galaxyさん

2004/11/10 00:22(1年以上前)

PDF上の透明テキストは、ScanGear ToolBoxの中に設定があるはずです。PDFでの保存の時に設定できるはずです。
でも、編集のためのOCRではないですから、OCRをかけたいのなら、一緒に付いているOCRソフトでやりましょう。

書込番号:3481879

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/11/10 01:20(1年以上前)

>透明テキストとは、どういうものでしょうか?

多分、OCRのことでは?
eTypistの機能限定版?が付いているはずです。
そこそこの認識はすると思いますが、使ったことないので分かりません。
取り敢えず使ってみて、認識に不満であれば、正規版を購入されれば?

また、Word型式で認識するSoftもあります。

書込番号:3482178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2004/11/10 08:47(1年以上前)

分かりました。ありがとうございます。
検索用にテキストを埋め込んでおく機能ですね。

OCRソフトでしたら、[3443330]も参考になるかな。

付属ソフトの「e.Typist エントリー」は、透明テキストに対応していないので、製品版が必要です。

http://pac.mediadrive.jp/et/upgrade/subwin_hikaku.html

書込番号:3482706

ナイスクチコミ!0


スレ主 とmさん

2004/11/10 09:07(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます!!
試してみますので、また、何かあれば宜しくお願いします!

書込番号:3482746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャン

2004/11/07 22:10(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8400F

スレ主 KERO-kichiさん

フィルムのスキャンを一番の目的として、スキャナーの購入を検討しています。今のところcanoscan 8400FとコニカミノルタのDiMAGE Scan Dual IVの2機種に興味があります。フィルムのスキャンは初めてなのですが、この2機種をフィルムスキャンの性能(画質、スピードなど)で比べた場合、どのような差があるのでしょうか。

書込番号:3473305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CanoScan 8400F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8400Fを新規書き込みCanoScan 8400Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan 8400F
CANON

CanoScan 8400F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

CanoScan 8400Fをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング