CanoScan LiDE 60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan LiDE 60の価格比較
  • CanoScan LiDE 60のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 60のレビュー
  • CanoScan LiDE 60のクチコミ
  • CanoScan LiDE 60の画像・動画
  • CanoScan LiDE 60のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 60のオークション

CanoScan LiDE 60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月21日

  • CanoScan LiDE 60の価格比較
  • CanoScan LiDE 60のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 60のレビュー
  • CanoScan LiDE 60のクチコミ
  • CanoScan LiDE 60の画像・動画
  • CanoScan LiDE 60のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 60のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 60

CanoScan LiDE 60 のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan LiDE 60」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 60を新規書き込みCanoScan LiDE 60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教材プリントに最適な機種は?

2006/08/29 12:40(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 60

とても高価な教材を買ってしまい、これは兄弟でフルに活用しなければと、スキャナの購入を考えています。(お店のコピーは高いので・・)
多分2000枚をこえる量なのですが、気長に頑張ってしようと思っています。以上の事から、お勧めの機種がありましたら教えていただけないでしょうか?このLiDE60は、価格か安く気になっています。
高価な物を購入してしまったと後悔の毎日で、いろいろスキャナを調べるのですが、良く判りません・・。どうぞよろしく御願い致します。

書込番号:5388113

ナイスクチコミ!0


返信する
k.toraさん
クチコミ投稿数:29件

2006/09/08 22:09(1年以上前)

スキャナで読み取った後、プリンターで印刷するのですか?
それなら、複合機(オールインワンプリンター)はいかがですか?
私はヒューレットパッカードのpsc 2150を使っていますが、
パソコンがOFFでもコピー機感覚でスキャン→印刷できますよ。
ヒューレットパッカードは印刷スピードも速いと思います。
例えばHP PSC 1510はどうですか?(9,870円(税込))
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/psc1510/index.html

書込番号:5419395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5400FかLIDE60か

2006/07/07 21:49(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 60

スレ主 ザロンさん
クチコミ投稿数:16件

今、この2つのスキャナーを候補にあげているのですが
私がしようとしていることはコミック、書籍のスキャン
音楽CDのレーベル、ジャケットのスキャンです。
細かい文字などをきれいにスキャンできるのは
どちらがおすすめでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5234515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/07 22:30(1年以上前)

量が多いなら、速い、5400の方が良いかと思います。

書込番号:5234665

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザロンさん
クチコミ投稿数:16件

2006/07/07 22:35(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:5234685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCに触れず、連続スキャンは可能ですか?

2006/06/08 02:02(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 60

クチコミ投稿数:1件

CanoScan LiDE 60 の購入を考えています。
現在 GT-7000S と言う SCSI 接続の古い機種を使っているのですが
SCSIケーブルやSCSIカードが邪魔ですし、本体も大きくて場所を
取るので、USB接続でスリムなCanoScan LiDE 60が良いかな、と
思っています。

質問ですが、CanoScan LiDE 60 で PCに触れず
スキャナ本体のボタンを押す事で、連続スキャンは可能でしょうか?
GT-7000S ではスキャンする範囲を設定し
Presto! PageManager for EPSON
を起動した状態で、スキャナ本体のスキャンのボタンを押せば
PCに触れなくても、連続スキャンが可能でした。
本や分厚い資料など、テレビを見ながらスキャンできるので
便利でした。(1時間で200ページ [100回スキャン] は行けた、と
思います。)

CanoScan LiDE 60 でもこう言う事は可能でしょうか。
また連続スキャン時の読み込みの速度がどれぐらい (スペック値ではなく
実使用での感触) なんかも教えて頂けると助かります。
環境は Windows2000、Pentium4 3.0E GHz, USB2.0対応 の PC です。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:5149864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2006/06/10 08:55(1年以上前)

小ささに惹かれての選択と思いますが、実際にブックスキャンするとGTシリーズとの差に愕然とします。お勧めはエプソンの9800とか9700の中古でしょう。これならUSB2.0でもieee1394でも接続出来ますし内蔵のスキャンエンジンが高速なのでらくちんです。

書込番号:5155831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2006/06/10 23:08(1年以上前)

ポイントは、


1.キヤノンでも、エプソンのようなボタン操作でのスキャンは出来ます。

2.速度を求めるなら、以前より速くはなったとは言え、LiDEは速度より小ささと、使う時だけバスパワーで簡単接続が売りですから、LiDEは不向きとなります。

遅くても扱いやすいスキャナにするか、大きくても速いスキャナを使うかですね。SCSIのケーブルが嫌なら、USBの速いモデル、キヤノンなら8400かな、エプソンなら一番安いの以外の選択と言うことになるのではないでしょうか。

あと、本のスキャンは、CISを使うLiDEはしっかり押さえないといけないので、結構、肩がこるかも知れません。

お薦めは、どこのメーカーでも良いですが、CCD系で、かつ、一番安いのではないモデルを選ぶのがよいかと思います。安いモデルは、昔のSCSIより遅いかも知れません。数値は持ってないですけど。
中古などは、止めた方が良いと思います。遅いから。

以上

書込番号:5157877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い換えを考えるにあたっての質問です

2006/06/04 16:55(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 60

スレ主 野道さん
クチコミ投稿数:2件

2002年頃に購入したCanoScanLiDE30/N1240Uを使用しております。
今回買い換えを思い立ったのですが、そこで古い機種と新しい機種を
持っていらっしゃる方に質問したく書き込みします。

この機種の他エプソン、キヤノンの10000〜15000前後の機種は
全て候補に入れております。
4年〜5年ほど前の同価格帯機種と比べて、
現行機の「読み取り速度」「取り込んだ画像の精度」にどのくらいの
違いがありますか?
読み取る画像は大半が鉛筆画(濃淡ビシバシ)か黒インクで描いた線画です。
300〜600dpi、グレースケールでのスキャンです。
カラー読み取りはほとんど使いません。
また、フィルムスキャンも考えておりません。
文字原稿も使用頻度はきわめて低いです。

現在使っている機種では特に鉛筆画の潰れ具合が
酷いことになります。
薄いところが飛びまくり濃いところはがっちり取り込まれて
線が太く見えるという。
能力向上が大差ないのであればこれをそのまま使い続けようと
思いますが、進化が見られるのならば買い換えるつもりです。

この用途であればこちらの機種のほうがおすすめ等のアドバイスも
お待ちしております。
どうぞよろしくご回答願います。

書込番号:5139266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2006/06/04 20:43(1年以上前)

自動調整をオフにして、スキャンしてますか?ONのままだど、飛びまくって当たり前です。

速度は、倍ぐらい速くなった感じかな。

書込番号:5139925

ナイスクチコミ!0


スレ主 野道さん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/07 00:11(1年以上前)

自動調整はかけておりません。
いろいろと少しずつ設定を変えて調節しながらですが
かなりざらざらした感じになっておりました。
近所の家電店に行ったら感謝祭で安くなっておりましたもので
こちらとは別の機種(5400)を購入して参りましたところ
遙かにきれいで速いスキャニングで大変満足です。
バスパワーとそうでないもので違うとのことですが、
それにしても速くなったものですね…(n'ω'*)

書込番号:5146546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同じような方、教えてください

2006/01/30 15:30(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 60

クチコミ投稿数:4件

以前買った前のモデルN1240Uが最近調子が悪いので
新調を考えています。そこで同じように
両方を使用したことのある方に
スキャン速度がどれくらい速くなったかお聞きしたいのです。
USB2.0になってそれなりにスキャン速度は向上していますでしょうか?

書込番号:4779643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2006/01/31 00:22(1年以上前)

 同じモデルでの比較ではないですけど、昔のモデルと比較すると倍ぐらいの感覚です。
 でも、ほんとうに速いのが必要なら、大きいですけど、8400あたりかも知れません。バスパワーのモデルは、限界があるでしょう。電源取っているのは制限が少ない分、着実に速くなっている感じです。

書込番号:4781091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

御教授願います

2005/10/13 16:17(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 60

スレ主 MF21Sさん
クチコミ投稿数:1件

新参者ですがどうぞ宜しく御願い致します。

感熱紙でプリントアウトした記録紙をスキャンしエクセル等に
貼り付けて書類を作成する為に使用しようと考えております。

その場合、通常のスキャンではデータ量が非常に大きくなって
しまいメール等に添付が出来ない事がありました。

PDFファイルへ変換して添付すると軽く出来ると聞いた事が
ありましてこの機種を購入しようと考えております。

諸先輩方においては経験や情報を多くお持ちと思いこの度こちらに
相談をさせて頂きました。

スキャナの購入時のポイントやスキャンの方法・・・イロイロ方法
はあるかと思うのですが御教授願えませんでしょうか?
御願い致します!!

書込番号:4500753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件

2005/10/13 21:31(1年以上前)

PDFにしてサイズが小さくなるかどうかは
スキャンするコンテンツに依存します。

エクセルにPDFファイルを貼り付ける場合は、
一旦、PDFファイルを作成してからエクセルに
貼り付けるような感じになると思います。
PDF作成時に高圧縮を選ぶことができます。

ただし、OCR時にテキスト化しにくいコンテンツを
スキャンした場合、PDFでもサイズが大きくなります。

あと、Adobe Readerがインストールされていないと
貼り付けたPDFを表示/印刷できないかもしれません。(未確認)

書込番号:4501394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CanoScan LiDE 60」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 60を新規書き込みCanoScan LiDE 60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan LiDE 60
CANON

CanoScan LiDE 60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月21日

CanoScan LiDE 60をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング