


スキャナ > CANON > CanoScan 5400F
昨日、ヤマダ電機にて13,800円で購入しました。
金額的には満足だったのですが、
今日、セッティングを終えて試しに紙焼き写真をスキャンしたところ、
プレビュー画像(スキャンした写真の上)に大きく青い帯状のモノが現れてしまい、
まともな色合いで写真が表示されませんでした。
早速、サービスセンターへ電話したところ、
初期不良との事で新品と交換してもらえることになりましたが、
以前に購入した【ip8600】でも初期不良⇒新品交換があった為、
『またか!』という印象が拭えません。
こちら(5400F)の掲示板を拝見する限りは、私と同じ様な症状が出たという方はいらっしゃらないようですが、実際のところはよくあることなのでしょうか?
もし、キャノンの製品では『よくあること』なら、他社の製品への交換も考えたいので、
宜しければアドバイス等をお願い致します。
書込番号:4359264
0点

8ヶ月前に買った8400Fが突然動かなくなりました。
表示されたエラーメッセージ内容と一緒にメーカーにメールし、返信に記載されていたドライバ削除・再インストールをしても効果無し。
結局購入した家電量販店からメーカー送りにしたら「交換対象機種」という名目で交換修理に(つまり新品で帰ってきました)
つまりリコールみたいなもの?交換って修理の一種なの?
もしかしてホームページで告示していたのかも知れませんが、何のために
購入後のユーザ登録をしているんだろう?
メルアドや名前・住所などの個人情報を教えても何の役にも立たないんだ・・・と不審を抱いた一件でした。
幸いメーカー保証期間内なので無料でしたが、それを過ぎた機種はキヤノンさんどういう対応をするつもりだったのでしょう?
とりあえず8400Fにも初期不良があったので、ご報告します。
書込番号:4361433
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





