


スキャナ > CANON > CanoScan 8600F
今回、スキャナを初めて購入しようと考えています。
使用する目的は、厚みのある本の取り込み、雑誌や写真の取り込みなどを考えています。フィルムの取り込みは今のところ予定していません。
スキャナについては本当に基本的なことしか分からず、
CCD方式で、解像度も比較的良く、このサイトでも比較的評価の良い
CanoScan 8600Fか、EPSONのGT-X750を購入しようと考えています。
しかし、実際にどちらの方が使い勝手が良いのかなど全く分からないので、何かアドバイスなり、他のお勧め機種などを教えていただければと思います。どうかよろしくお願いします。
また、使い勝手のところに関連するのかもしれませんが、
EPSONのGT-X750は透明テキスト付のPDFファイルへの変換が
できないという書き込みがあったのですが、
具体的にこれができると何に役立つのでしょうか。
基本的なことも分からず申し訳ありませんが、
どうかよろしくお願いします。
書込番号:6175401
0点

帰ってきたウルトラセブンさん、ありがとうございます。
そうですかぁ。確かに、初心者なのでどっちみち機能を
使いこなせず、どちらでも変わらないとは思うのですが、
いざ購入しようと考えるとやはりどちらにしようか
迷ってしまうのが正直なところです。
透明テキスト付のPDFファイルというのは、
具体的にどのような時に使うものなのでしょうか?
書込番号:6175599
0点

付け加えの質問ですみません。
フィルムの取り込みには使用しないと思うので、
より低価格のCanoScan 4400Fでも良いかと思い始めたのですが、
フイルムスキャンの機能および若干の読み取り速度の
違いや電源がないということ以外には
CanoScan 8600Fとの違いはあまりないのでしょうか?
解像度などは同じようなのですが、読み取ったものの綺麗さなどには差がないということなのでしょうか?
お時間のある方、どうかよろしくお願いします。
書込番号:6177682
0点

ADアダプターは、どちらも必要です。
他のスキャナの混同されていらっしゃいます。
4400と8600では、速さも違いますし、画像も違います。
書込番号:6179325
0点

帰ってきたウルトラセブンさん、再びありがとうございます。
電源について、私の書き方が悪かったみたいです。
申し訳ありません。
本体に電源スイッチがあるかないかという
違いのことを言うつもりでした。
CanoScan 8600Fと4400Fでは、解像度は同じものの、
8600Fの方が画像が良いということでしょうか?
画像の良さは解像度だけでは判断できないということですね。
帰ってきたウルトラセブンさんのおかげで、
CanoScan 8600Fに踏ん切りがつきそうです。
どうもありがとうございました。(^_^)v
書込番号:6180122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





