


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 90
当方の環境ではWindows10では動作しませんでした。時々使っているので非常に痛いです。元の7に戻すことも考えています。
書込番号:19075353
2点

モバギ太郎さん おはようございます。 Win8/8.1.用でもダメですか?
http://cweb.canon.jp/drv-upd/sfs/lide90vst1300ej.html
書込番号:19075381
4点

>BRDさん
おはようございます。すいません。ご指摘どおり」Win8.1のドライバーを再インストールして再確認したところ動作しました。
キヤノンのホームページの動作確認機種に入ってなかったのでだめかと思ってました。
思い込みで誤った情報を書き込んでしまい、大変失礼しました。)m(_ _)m
書込番号:19075478
2点

Web7/8.1からWindows10にバージョンアップして、周辺機器の動作がおかしくなった時の対策もしては、Windows7/8.1のドライバを再インストールすることが有効なことがありますが、この程度のことは、Windowsが自動的に対応してもらいたいですね。
書込番号:19075717 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もたった今、久びりに使用しよと思ったら
win10で反応なしでした。
win8,win7のドライバもインストール出来ず
と思ったら下記ブログにて記述アリでした。
手順としては8のドライバをダウンロード
exeファイルをzipにリネーム(拡張子を変えます♪)
出来たzipファイルを解凍し
DriverフォルダのINFファイルの場所を確認しておきます。
PCのメニューからデバイスマネージャに行き
その他のデバイスに認識されないスキャナがいると思いますので
右クリックしてドライバの更新を選択
手動でさっきのファイルを選択すると無事にインストールされました。
詳しくはこちらのブログに書いてあります
lide600fではありませんが置き換えて問題なかったです。
http://no4393.blog77.fc2.com/blog-entry-2593.html
書込番号:21738727
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





