2008年 8月28日 発売
CanoScan LiDE 200
立て置きスキャンに対応したフラットベッドスキャナー(最大解像度4,800dpi)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200
買い換えを検討しています。
現在、Epson GT-X800を使っているのですが、
速度の違いってありますでしょうか?
古い機種でスペックがわからず、お持ちの方がいれば・・・と思い質問させていただきました。
 0点
0点

GT-X800は仕様上は
・モノクロ 
 12.3msec/line(4800dpi) 
 3.1msec/line(600dpi) 
・フルカラー 
 12.3msec/line(4800dpi) 
 3.1msec/line(600dpi) 
http://www.epson.jp/products/back/hyou/scanner/gtx800.htm
CanoScan LiDE 200は、
・グレー/モノクロ 
 11.1msec/line(4800dpi)
 2.3msec/line (300dpi) 
・カラー 
 33.3msec/line (4800dpi)
 2.5msec/line (300dpi)  
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide200/spec.html
なので大体同じです。ただしフルカラーを高解像度で読み取ろ
うとするとかなり遅く感じる可能性があります。普通よく使う
200〜300dpiクラスならほぼおなじでしょう。
書込番号:9404275

 0点
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング

 
 


 



 




















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 




 
 
