CanoScan LiDE 200
立て置きスキャンに対応したフラットベッドスキャナー(最大解像度4,800dpi)。価格はオープン



スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200
スキャナを始めて使いたいと考えています、教員をしています。
授業でB4サイズの教科書をスキャンして、スマートボードで
使いたいと思っています。このスキャナは、A4サイズまでしかできないということは、
教科書の片面、B5サイズずつ、スキャンして、それぞれページを一つの画面で
つなげるということはできるでのでしょうか・・。
書込番号:9142766
0点

画像編集ソフト使ってくっつければいいだけなんじゃ?
1枚+1枚どころか10枚だろうが100枚だろうがやろうと思えばくっつけられる
書込番号:9142856
0点

ありがとうございます。
画像編集ソフトは、スキャナに付属しているものでしょうか?
または、自分で購入したらよいのでしょうか?
書込番号:9144080
0点

ものによる
大抵は仕様に書かれてるから見たらすぐ分かると思う
画像くっつけるくらいならフォトショエレメンツで十分だし、無料でも良いものはある
はじめは使いこなせるかどうかは別だけどそんな難しくないしちょっと慣れればすぐ使えるようになる
書込番号:9145055
0点

>授業でB4サイズの教科書をスキャンして、スマートボードで
>使いたいと思っています。
スマートボードということは、プロジェクタでホワイトボードに画像を映すというイメージですよね?
プロジェクタの解像度は、デジタルカメラに比べれば圧倒的に低い解像度です。
ですので、
お考えの用途では、2百万画素のデジタルカメラでB4の教科書を写すことでも充分だと思います。プロジェクタはXGAでしょうから、百万画素のデジタルカメラでもOKです。
書込番号:9150001
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





