ES-6000HS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-6000HSの価格比較
  • ES-6000HSのスペック・仕様
  • ES-6000HSのレビュー
  • ES-6000HSのクチコミ
  • ES-6000HSの画像・動画
  • ES-6000HSのピックアップリスト
  • ES-6000HSのオークション

ES-6000HSEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • ES-6000HSの価格比較
  • ES-6000HSのスペック・仕様
  • ES-6000HSのレビュー
  • ES-6000HSのクチコミ
  • ES-6000HSの画像・動画
  • ES-6000HSのピックアップリスト
  • ES-6000HSのオークション

ES-6000HS のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-6000HS」のクチコミ掲示板に
ES-6000HSを新規書き込みES-6000HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピーシステムとして

2002/11/17 18:31(1年以上前)


スキャナ > EPSON > ES-6000HS

スレ主 しんしんXXXさん

ES-6000HSとFITCOPYを購入し、モノクロコピー機用途での使用を考えています。

ユーザーの方がいましたら、コピー速度、使い勝手等宜しくお願い致します!

下の書き込みに、”A4で大体40〜45秒程度”とあったのでコピー機としては実用に耐えないのではと・・・躊躇しています。

書込番号:1072498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:415件

2002/11/17 22:56(1年以上前)

下のスレッドに書いた「A4で40〜45秒」というのは600dpiの24ビットフルカラーで取り込んだ場合のスピードで、曖昧な記憶を頼りに書いたので間違っている可能性もあります。コピーシステムとして使う場合は正味のスキャニング時間はA4で10秒くらい(おそらく300dpi程度で取り込んでいると思われます)なので、そこまで遅くはなりません。

コピー速度については、実家にES-6000HとLP-8100、FITCOPY300の組み合わせのモノクロコピーシステムがありますが、A4の1枚物を等倍コピーする場合でおおよそ20秒(FITCOPYのスタートボタンを押してからコピーが完了するまで)ほどで、スキャンとその後のプリントに10秒ずつかかるといった感じです。業務用コピー機並のレスポンスを求めるとなるとやはりES-9000Hでないと辛いかなといった印象ですね。

使い勝手の方はFITCOPY300の液晶ディスプレイがちょっと見にくいかもという感じはしますが、まあ普通に使う分には問題ないと思います。スキャナとFITCOPY300は専用インターフェース(スキャナのオプションスロットにFITCOPY付属のボードを装着して接続)、FITCOPY300とプリンタはパラレル接続になりますので、FITCOPY300を使ったコピーシステムをスキャナ&プリンタとしても使いたい場合、スキャナはSCSIで、プリンタは別途インターフェースボード(パラレルやEthernet)を増設してPCと接続することになります(FITCOPY400やFITCOPY500の接続イメージについては分かりません)。

また、コピーシステムとして使う場合はプリンタ側にある程度メモリ増設が必要になりますので、購入時に一気に最大容量まで増設してしまうことをおすすめします(実家のLP-8100は最大容量の264MBまで増設しています)。

書込番号:1073116

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんしんXXXさん

2002/11/18 19:32(1年以上前)

デンドロビウム@さん、早速の返信有り難う御座います。
なかなか実機が見つからず試す機会がなかったので大変参考になりました!

個人使用で20万の出費はきついので、購入前で良かったです。
中古でコピー専用機を検討してみます。

書込番号:1074887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご教授ください。

2002/06/25 22:24(1年以上前)


スキャナ > EPSON > ES-6000HS

スレ主 どうでしょうか?さん

経験豊富なになさんへお伺いします。
現在、GT-7000WINUを使用中です。買い替えの対象として、この機種を検討中です。
書籍の見開きを取り込めるという点で、ES-6000HSを、
フィルムを取り込めるという点で、GT-9700FとES-2200+透過原稿ユニット、という困った選択肢です。
前者も後者も絶対というものではなく、結果としてどちらになっても納得できます。
それぞれの特徴(カタログスペックではなく、実際の使い勝手や性能など)や欠点など、みなさんの情報をいただけたら幸いです。
こちらは素人ですが、約4年ほどの経験があります。よろしくお願いします。

書込番号:793281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ES-6000HS

2002/06/02 17:54(1年以上前)


スキャナ > EPSON > ES-6000HS

スレ主 Totchanさん

先ほどES-6000HSについての質問をしたものですが、詳しい状況を説明するのを忘れていました。OSはWindows XP、接続はSCSIで接続しています。SCSIボードはメルコのIFC-USLP(Ultra SCSI)です。

書込番号:749583

ナイスクチコミ!0


返信する
MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/06/02 17:58(1年以上前)

[749540]ES-6000HSの誤動作について
の方ですね、返信ボタンでしましょう。
あとHNを変えると余計に紛らわしくなりますよ。

書込番号:749593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2002/03/14 14:58(1年以上前)


スキャナ > EPSON > ES-6000HS

スレ主 ダイスマンさん

現在GT-9600を使用しているのですが、画質等は気に入っているのですが、A4サイズの為、読み取れるサイズに限界を感じ、A3サイズを読み取れるスキャナーの購入を考えています。しかし予算にも限界が有り、ES-6000HSか中古のES-8000の購入を考えているのですが、GT-9600の画質より劣るのでしょうか?仕様概要では判断出来ない知識位しか無いので、誰か教えて下さい。

書込番号:594452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:415件

2002/03/14 15:48(1年以上前)

GT-9600とES-9000H、ES-6000H(ES-6000HSの前の機種で、仕様面ではHSとの違いは殆どありません)を使っていますが、ES-9000HとES-6000Hの両方とも画質面では不満はなく、むしろ縦線の問題が出ない分GT-9600よりも気に入っています。解像度は600dpiと低いですが、普通にスキャニングする分には問題ないと思います。読み取り速度を考えるとES-8000よりもES-6000HSの方が個人的にはおすすめです。

ただし、ES-6000HSは出力が8ビットですので、もしGT-9600で12ビット出力(36ビットカラー&12ビットグレースケール)を多用しているのであれば残念ながら対象外です。この場合は12ビット入出力のできるES-8000の方がいいでしょう。出力8ビットでも構わないのであればES-6000HSでよいと思います。

書込番号:594511

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイスマンさん

2002/03/15 11:16(1年以上前)

早速、返信頂きありがうございます。

実際に使われているのですね、とても参考になります。画質面は問題なし、スピードならES-6000H(HS)、入出力にこだわるならES-8000ってとこるですね。

書込番号:596021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2002/03/15 15:01(1年以上前)

>画質面は問題なし、スピードならES-6000H(HS)、入出力にこだわるならES-8000ってとこるですね

まあ、12ビット入出力の利点はフォトショップ等でヘビーなレタッチを行う際の階調飛びが8ビット出力に比べて少なくなるということですから、普通に使う分には8ビット出力でも十分です。

コスト最優先なら中古のES-8000、多少高くても高速なスキャナが欲しいのでしたらES-6000HSかなというのが個人的な考えです。


書込番号:596364

ナイスクチコミ!0


ぷらす。さん

2002/03/19 21:52(1年以上前)

以前ES-8000、現在はES-6000HをDTPで使っています。
12ビットと8ビットの違いはありますが、私自身はあまり
気にしていません。
スキャン速度が速いのは精神的によいですよ。(^^

書込番号:605640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ES-6000HS」のクチコミ掲示板に
ES-6000HSを新規書き込みES-6000HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-6000HS
EPSON

ES-6000HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

ES-6000HSをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング