ES-7000H のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-7000Hの価格比較
  • ES-7000Hのスペック・仕様
  • ES-7000Hのレビュー
  • ES-7000Hのクチコミ
  • ES-7000Hの画像・動画
  • ES-7000Hのピックアップリスト
  • ES-7000Hのオークション

ES-7000HEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月19日

  • ES-7000Hの価格比較
  • ES-7000Hのスペック・仕様
  • ES-7000Hのレビュー
  • ES-7000Hのクチコミ
  • ES-7000Hの画像・動画
  • ES-7000Hのピックアップリスト
  • ES-7000Hのオークション

ES-7000H のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-7000H」のクチコミ掲示板に
ES-7000Hを新規書き込みES-7000Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

【ネタ】自分で清掃してみた

2013/07/27 02:37(1年以上前)


スキャナ > EPSON > ES-7000H

クチコミ投稿数:1278件 ES-7000Hの満足度4 アニキヤドットコム 

ネジ隠しカバーは精密マイナスドライバー等で

左右4箇所、背面1箇所のネジを外したら、バキュームリフターで

中古で買って4年程度、未使用時にカバーを掛けたり、部屋に空気清浄機を導入するまで3年はフツーに置いたままにしていた為、内部に細かな埃が溜まっていました。
まぁ十分モトも取れているので、自分でカバーを開けてゴミ取りしてみました。
この機種の分解レポート等は見掛けないので人柱報告も兼ねてます

【必要なもの】
・自己責任 (一番重要なもの)
・空気清浄機(部屋の集塵用)
・ブロアー(カメラ用の大きなもの、OAエアスプレーは駄目ですよ!!)
・プラスドライバー(DOS/V自作の時などに使う、インチネジに良い位のもの)
・精密マイナスドライバー(眼鏡用程度)
・バキュームリフター(M or Lサイズ)
・レンズクリーニングティッシュなど(ガラス面クリーニング用)

ES-7000Hでは、側面上方、左右2箇所ずつ、計4箇所「ネジかくしカバー」の部品があり、精密マイナスドライバーなどで簡単にカバーを外すことが出来ます。この2箇所のネジと、背面の剥き出しのネジ1箇所、計5箇所のネジを外せば、上部カバーはバキュームリフターを使えば簡単に外せます。
余計に埃が入ってしまった・・・なんて事にならないよう十分に集塵した環境で、内部の埃を取ってから元に戻せばOKです。

もちろん<自己責任>で。万が一、余計にゴミが入ったり、壊したりしても、当方は一切関知致しません。

書込番号:16407139

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ESCNDV.EXE のエラー

2004/04/27 00:46(1年以上前)


スキャナ > EPSON > ES-7000H

スレ主 スキャンマンさん

「INXP+EPSON GT-9800Fでエラーが出て困っています」と言う書き込みをされていた方が、GT-9800Fの口コミ掲示板にいらっしゃいましたが、
ES-7000Hでも発生致しました。
当方はUSB接続なのですが、以下がエラーの内容です。

問題が発生したため、ESCNDV.EXE を終了します。
AppName: escndv.exe
AppVer: 1.2.0.1
ModName: esui.dll
ModVer: 1.2.4.1

でEPSON Scanが起動できなくなりました。
但し、コントロールパネルのスキャナとカメラでのスキャンはできました。試みにBatchScanでやるとこちらもうまく行きました。
ただ、EPSON Scanの再インストールをしてみましたが、うまく行きません。
特に他のソフトを入れたと言うのでもないのですが、ある日、突然
この様になってしまいました。
作業としては、OSの再インストールが残っていますが、原因不明
だけに、再インストール後も同じ状況が発生する可能性を想像する
と、GT-9800Fの書き込みからも、ちょっと不安が残ります。
EPSON Scan、使い勝手が良いので気に入っているのですが。

書込番号:2740795

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 スキャンマンさん

2004/05/03 02:05(1年以上前)

自己RESです。
あれから、関係しそうな各フォルダーからアンインストールで消えなかったファイル類を削除し、レジストリも掃除して、再度、EPSONのサイトからダウンロードした最新版ドライバーをインストールしてみましたら、正常に動作し始めました。
一瞬、インターネットが繋がらないと言う症状が出ましたが、これもすぐに回復しました。
TWAINドライバーが直ったので、最高(の気分)です。
大判の資料も難なく取り込めますし、スキャン速度も速い。
いやーES7000Hは、良いですねぇ。

書込番号:2761903

ナイスクチコミ!0


パソコン迷人さん

2004/06/09 23:39(1年以上前)

>あれから、関係しそうな各フォルダーから、アンインストールで消えなかったファイル類を削除し、レジストリも掃除して、再度、EPSONのサイトからダウンロードした最新版ドライバーをインストールしてみましたら、正常に動作し始めました。

私も同じ症状が出て困っています。
他のパソコンでは正常に動くので、今使っているパソコンに問題がある事まではわかっていますが。

貴方がされたアンインストールで消えなかったファイル類を削除し、レジストリも掃除して、とは具体的にはどういった事をされたのか、教えていただけないでしょうか?
お手数をかける事は申し訳ないと思っていますが、もし、可能なら教えていただければ助かるのですが?

書込番号:2903087

ナイスクチコミ!0


OTOKKIEさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/20 19:35(1年以上前)

"escndv.exe"のアプリケーションエラー
私の機種はPM-A700ですが、

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\EPSON\ESCNDV\ES***A

フォルダにある"FULL.bmp"を削除したら直りました。
このFULL.BMPはプレビューしたときの全面データでしょうか。。?
このデータは不正なBMP形式のようです。
それを読み込もうとした"escndv.exe"がエラーで落ちるようです。

書込番号:8813512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ES-7000H」のクチコミ掲示板に
ES-7000Hを新規書き込みES-7000Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-7000H
EPSON

ES-7000H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月19日

ES-7000Hをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング