GT-7300U のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-7300Uの価格比較
  • GT-7300Uのスペック・仕様
  • GT-7300Uのレビュー
  • GT-7300Uのクチコミ
  • GT-7300Uの画像・動画
  • GT-7300Uのピックアップリスト
  • GT-7300Uのオークション

GT-7300UEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月15日

  • GT-7300Uの価格比較
  • GT-7300Uのスペック・仕様
  • GT-7300Uのレビュー
  • GT-7300Uのクチコミ
  • GT-7300Uの画像・動画
  • GT-7300Uのピックアップリスト
  • GT-7300Uのオークション

GT-7300U のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-7300U」のクチコミ掲示板に
GT-7300Uを新規書き込みGT-7300Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBケーブルの長さについて

2003/03/17 13:37(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

スレ主 ウオウオさん

初めまして。
今回USB接続のスキャナーに買い換えでGT-7300Uを購入しようと考えている
のですが、付属のUSBケーブルの長さってどれくらいなんでしょうか?
スキャナーの置く場所とPCとの距離が少々離れている為、気になっています。
付属のケーブルが短くても延長用のUSBケーブルって出てるんでしょうか?
素人的な質問で申し訳ないのですが、教えて下さい。

書込番号:1401535

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/17 13:51(1年以上前)

殆ど同梱されているケーブルは1.5Mが多いです、仕様を見るとケーブルは付属になっていますから、短かい場合は市販のUSBケーブルを購入で間に合います
万が一ケーブルが直付けならHUB対応のケーブルで対応するほかはないですね。

(reo-310でした)

書込番号:1401571

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/03/17 14:14(1年以上前)

仮に直付けでも延長ケーブルで対応できますので大丈夫。

reoさんの言うHUBでもいいですし、いわゆるUSB延長ケーブルでも可能です。
ただし、USBは基本的に5mまでですので、それ以上に伸ばす場合はUSBリピーターケーブルを使ってください。

大型販売店にいけば、大概置いてあります。

書込番号:1401622

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/17 14:31(1年以上前)

逆な言い方をするとPCとの距離がありすぎると取り扱いは不便です
3M以内がベストでしょうね、なるべくPCの近くに置き場所を確保した方が良いです。

(reo-310でした)

書込番号:1401658

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウオウオさん

2003/03/17 15:37(1年以上前)

皆様、レス有難うございました。
確かにPCとスキャナーの距離があるのも問題ですね(汗)
といっても3mも離れてないんですけど。
ただ、ケーブルが短いと変に突っ張ってしまうので見た目どうかな〜と…
使う時だけ繋ぐのも面倒だし(それで今までのスキャナーをあまり使用しなかったのです)
ケーブルが長ければ下に潜らせて常時繋いで置くことが出来るかなと。

もう少しPC周辺配置と延長ケーブルで対応してみます。
どうも有難うございました!

書込番号:1401782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナの手入れ

2003/03/16 01:37(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

はじめまして。
今回、このタイプを購入しました。
ところでみなさんは、スキャナのお手入れなどはされていますか?
されている方は、どんなお手入れをされていますか?
物を大切に使いたいので、みなさんのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:1396889

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/16 01:43(1年以上前)

ガラス部分はいつも曇りのないように綺麗にしてます。
(^^ゞ

書込番号:1396904

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2003/03/16 17:46(1年以上前)

スキャナ専用の布で水ぶきをした後、同乾拭きでいいみたいです。

書込番号:1398746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源の切り替え

2003/03/06 15:37(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

スレ主 白い歯さん

質問なんですがよろしいでしょうか?

この機種に電源スイッチが無いのは知っていたのですが、初心者の私には、これで十分と思い購入したのですが、やはり電源スイッチが無いのは不便です。このタイプのスキャナーを手元で電源の切り替えができる便利なものはないでしょうか?

あったらメーカー名、もしくは、どんな商品なのか詳しく知りたいと思っています。

多分、以前も似たような質問をされた方もいるだろうし、同じ質問に答えるのも面倒だと思うのですが・・・。
お願いします。

書込番号:1367421

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/06 15:58(1年以上前)

スイッチのついたテーブルタップ使えば解決。

書込番号:1367462

ナイスクチコミ!0


スレ主 白い歯さん

2003/03/06 16:23(1年以上前)

ちーむひじかた様、有難うございます。
テーブルタップですね?
早速、使用します。

でも、なぜ電源スイッチが付いてないのでしょうか?
あれば便利なのに、でも、おかげで助かりました。

書込番号:1367526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/06 16:49(1年以上前)

一括でスイッチを切るタップや
コンセントごとに切ることの出来るタップもあります。
スイッチつきの電源延長コードもいいかもしれませんね。

書込番号:1367579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/06 17:40(1年以上前)

>でも、なぜ電源スイッチが付いてないのでしょうか?

初心者用で、あまり使わないからかたつけるためではないでしょうかね。以外と場所とるもんだし。私のところたまにしか使わないけど、電源いれっぱなしにしてるかも・・・(笑)パソコンもついてるから・・・(笑)スイッチあってもなくてもあまり変わらないような・・・

書込番号:1367686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

雑誌の白黒スキャンの最適解像度は?

2003/02/19 01:49(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

スレ主 dozaemonさん

GT-7300Uを使っています。専門雑誌等の、文献のパソコンのファイル化を考えています。この場合、白黒でスキャンすることになりますが、この用途の場合、スキャン速度、ファイルの大きさ、等も考慮し、最適な解像度はどれくらいと、皆さんお考えでしょうか?
またさらに、OCRソフトを使って、テキストファイルに変換する場合のことも、併せて教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:1321157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:415件

2003/02/19 15:58(1年以上前)

OCRを想定してモノクロでスキャンする場合、大体400〜600dpiくらいが適しているようです。300dpiでもそれなりに認識すると思いますが、400dpi時に比べると若干認識率が落ちるようなので、認識率を優先するなら400dpiで取り込んだ方がいいと思います。

書込番号:1322236

ナイスクチコミ!0


スレ主 dozaemonさん

2003/02/20 01:48(1年以上前)

デンドロビウム@さん、お答えいただきまして、どうもありがとうございます。
早速参考にさせていただきます。
私の方でも、何か気づくことがありましたら、書き込みいたします。

書込番号:1323903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1200dipで十分?

2003/01/28 15:47(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

価格的にCCDの方式で一番安いGTー7300を買おうと思ってます。
使い方は自分で書いたノートや教科書をpcに取り込むという使い方です。
内容は理学書なので写真とかはほとんどないです、色も少ないです。
あってもイラストとかです。
また本自体が結構分厚いのでCCDの方式が欲しいところなんです。
あまりスピードとかも気にしません。
これ以外に良いのって有りますか?

書込番号:1255826

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2003/01/28 22:59(1年以上前)

僕はCIS機ですがカラーイラストをよくコピーしてます。600dpiで十分綺麗なので問題無いと思いますよ。1200dpiだと返って粗(モアレ)が目立ちますね。

書込番号:1256997

ナイスクチコミ!0


スレ主 四葉さん

2003/01/29 12:09(1年以上前)

ウッ!貧乏! さん
ありがとうございます。
600dpiで十分なんですね。
やはり分厚い本(最高で800ぺージ有ります)のでCCDがよろしいかと
これ買ってOCRソフトをアップグレードするつもりです。

書込番号:1258448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンのスペック

2003/01/26 12:42(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

スレ主 チキチキチキンさん

このスキャナが欲しいと思っているのですが、はたして自分のパソコンで動作するのかどうか疑問です。
カタログではUSB以外のスペックは書いていませんが…
皆さんはどのようなスペックで動かしていているのでしょうか。
この機種以外でも結構ですのでよろしくお願いします。

ちなみに私のパソコンは、
CPU: MMX Pentium 150MHz
RAM: 160M
OS: Windows2000
です。

書込番号:1249034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/27 02:02(1年以上前)

そのまえに、USBつかえます?
ないなら別途USB2.0カード買わないとだめですね
でも600dpi以上で読みとるとフリーズする可能性大です。
高解像度で取り込む場合は買い換えないとだめです
HPにアップロードする程度の75dpiなら問題ないです。

書込番号:1251452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT-7300U」のクチコミ掲示板に
GT-7300Uを新規書き込みGT-7300Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-7300U
EPSON

GT-7300U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月15日

GT-7300Uをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング