GT-7300U のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-7300Uの価格比較
  • GT-7300Uのスペック・仕様
  • GT-7300Uのレビュー
  • GT-7300Uのクチコミ
  • GT-7300Uの画像・動画
  • GT-7300Uのピックアップリスト
  • GT-7300Uのオークション

GT-7300UEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月15日

  • GT-7300Uの価格比較
  • GT-7300Uのスペック・仕様
  • GT-7300Uのレビュー
  • GT-7300Uのクチコミ
  • GT-7300Uの画像・動画
  • GT-7300Uのピックアップリスト
  • GT-7300Uのオークション

GT-7300U のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-7300U」のクチコミ掲示板に
GT-7300Uを新規書き込みGT-7300Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナが使えない

2003/10/30 01:22(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

スレ主 CoCosPAPAさん

スキャナーGT-7300U(EPSON)を使用中または使用した事のある方教えて下さい。
これを使おうと、電源を入れ、USBを繋ぎSMART PANELというソフトを起動しいざ取り込もうとすると「スキャナがウォームアップ中です」というメッセージが出、10秒後には「スジャナが応答しません、正しく接続され、電源が入っている事を確認して下さい」というメッセージが出て取り込む事が出来ません。以前は10回に一回の割で上手く取り込める事もあったのですが、今は全く出来なくなりました。ドライバを入れ替えたりしてみましたがダメでした。iBook、OS9.2.2という環境で使っております。
さらに!今Windowsマシーンのソフトをアンインストールしようとすると、旧ヴァージョンを削除する必要がある」というメッセージが出て削除の手続きを取っているのですが、何度やってもアンインストール出来ません、コトロールパネルからやっても、ソフトから直接アンインストールをやっても同じです。マックでは問題なく再インストールはできたのですが、スキャナを使う事ができません。何がなんだか訳の分からない状況なので、あえて質問します、どなたか宜しくお願いします。こういう時は何か基本的なミスをしているのでしょうが、頭を抱えてしまっています。

書込番号:2075369

ナイスクチコミ!0


返信する
いじめられっ子2さん

2003/10/30 08:26(1年以上前)

エプソンに、電話しても繋がらないのですか。

書込番号:2075800

ナイスクチコミ!0


スレ主 CoCosPAPAさん

2003/10/31 01:00(1年以上前)

半日かけてインフォメーションとのやり取りで結局本体の問題であろうという結論に達しました。まだ、数回しか使っていなかったのですが、購入してから1年以上経っているので有料の修理となるのでしょうネ。
お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:2078278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

8400Uと迷っています

2003/10/16 02:02(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

スレ主 関西在住さん

どちらかを買おうと決めたのですが、できればこちらのほうが安いのでいいかとは思っています。
読み取り速度はどの程度違いますか?明らかに「違う!」というレベルなのでしょうか???
私が普段読み取るのは白黒の地図や文字原稿などです。

書込番号:2033361

ナイスクチコミ!0


返信する
林間公園さん

2003/10/17 13:14(1年以上前)

白黒地図や文字原稿ならば、解像度ではなく速さが決め手です。
600も必要ありません、300でいいでしょう。ということで、
直接エプソンのお客様相談センターに電話してみたらどうですか。
たしか、ちょっと前では8300が一番速かったと記憶しています。
(さらに上位機種よりも、8300のほうが速いということである)。

書込番号:2036907

ナイスクチコミ!0


ABCDCさん

2003/10/22 17:51(1年以上前)

カタログを読みましょう。
文字原稿を読み取る(OCR使用)600dpiモノクロ原稿で、
1ラインを読み取るのに8400は3.7ミリ秒、7300は16.2ミリ秒です。
単純に考えて、4倍以上の速度差があります。

ちなみに、地図などの白黒2値の線画は、1200dpi程度で読み取りましょう。
カラー原稿はガタガタがわかりにくいので、300dpi程度で十分です。
画質にこだわらない場合は、この半分程度でいいでしょう。

書込番号:2052669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイズ設定について教えてください。

2003/10/14 15:22(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

スレ主 ロールパンナさん

初めまして。教えてください。
GT-7300UでCDジャケットやDVDジャケットをスキャンしできるだけキレイにまた全く同じ大きさで印刷をしたいのですが、いざスキャンし印刷をしてみるとサイズが・・・。
同じサイズにスキャンし印刷する設定が分かりません・・・。
このような場合は、コピー機能を使うべきなのでしょうか?
初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:2028332

ナイスクチコミ!0


返信する
DYUKさん

2003/10/17 17:04(1年以上前)

adobe illustratorやWord等でうまく作るといいですよ!

書込番号:2037257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PDF

2003/09/25 13:09(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

GT-7300Uを使用して、EPSON Smart Panelにてスキャンして、ファイル保存方式をPDFで、保存しているんですが、PDFファイルは1ページ、1ファイルでしか保存できないですか?料理のレシピ本の必要なところ10ページくらいをスキャンして、それから、PDFにて保存したんですが、ページ数分のファイルができてしまい、プリントアウトするのもやり難いです。なにか別のソフトを使うしかないんですかね。もしくは、.jpgで保存してから、ワードか何かに1ページずつ貼り付けるとか・・・
もし、複数ページを1つのPDFファイルにする方法をご存知の方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1975122

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2003/09/25 17:21(1年以上前)

私の手持ちでできる方法ですが
1ページずつ、まずtifとかjpgで保存。
その1、やさしくファイリングで取り込んでスタックし、
PDFファイルを作成
その2、OpenOffice.org1.1の図形描画で、ページを増やし
各ページに画像を挿入し、PDFとしてエクスポート

書込番号:1975602

ナイスクチコミ!0


いじめられっ子2さん

2003/09/25 23:48(1年以上前)

お金があれば、Acrobatを買えば、出来るのですけどね。
普通の人は、買わないですよね。
PDFは、好きでないので、滅多に使いません。

書込番号:1976801

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymcさん

2003/09/26 13:07(1年以上前)

やっぱアクロバット買うしかないですか。
いろいろありがとうございました。
jpg保存のワード貼り付けで対応しようと思います。

書込番号:1978051

ナイスクチコミ!0


すきーにーさん

2003/09/27 20:46(1年以上前)

以前書き込み番号1770993にてJ-TA さんより紹介していてだいたフリーソフトがお役に立つかもしれません。
下記アドレスにてダウンロードしお試しください。(ほかにもあるかもしれませんが)

http://www.aurora.dti.ne.jp/~ujihara/
(iTextFront)

まだご覧になっていたらですが…

書込番号:1981735

ナイスクチコミ!0


林間公園さん

2003/10/01 03:10(1年以上前)

ワードに画像を添付するというのは、最悪の方法です。
なぜならば、非常に重たくなってしまうからです。
では、どうするのが最善なのか?

一冊の本はJPGの画像として、一つのファイルに保存する。
これを印刷するときには、ViX.exeというフリー画像ソフトを使えば
良いのです。なお、文章がメインの場合は、jpgではなくtifの圧縮
を使った方が良いでしょう。

この方法で、私は何冊も本などをスキャナー印刷しています。
なお、読んde!!ココのver.9などをつかうと、スキャナーが自動化
されるので、コピー機なみにどんどんスキャナーできます。

ここまで、コツを知るまで、本当に大変でした。

書込番号:1990977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8400Uと迷っています。

2003/07/24 20:23(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

スレ主 失敗はもう嫌ださん

8400Uと迷っています。
決め手になることはあるでしょうか?

書込番号:1793352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真を一気に取り込みたい

2003/07/17 12:01(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7300U

母に写真アルバムのデジタル化をさせようと思っています。長い時間がかかるのは覚悟の上で(^^)、ヒマな時間を有意義に、それからPCの操作を覚えさせるのにいいかなって思って。
質問なんですけど、メーカーのHP見ると、『自動傾き補正』という機能があって、そこのFlashを見たら、写真を3枚いっぺんに台に乗せて、自動で読みとると、写真一枚一枚が別々のファイルになって読み込まれているようなのですが、この機能、ホントについてますか?ついてるとしたら、いっぺんに台に乗せてファイルが作れるのは何枚までですか?
GT7300Uをお持ちの方、ご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:1768985

ナイスクチコミ!0


返信する
サイフォンさん

2003/07/17 17:35(1年以上前)

試しにL版4枚をバラバラに置いて“自動モード”でスキャンしてみました。
スキャナ付属のソフトでなら“傾き”を直して、4枚バラバラに読み込んでくれましたが、“紙の傾き”を直すだけで、中の写真の“上下左右”までは、ひっくりかえしてはくれませんでした。当り前か・・・。
保存も別々のファイル名で保存してくれます。

但し、当ソフトのカスタム(手動)モードや、他のフォトショップやペイントショップ等の画像ソフトで、外部接続機器として読み込むと、写真がバラバラに並んだ全面で1枚の画像として読み込んでしまいますので、ご注意ください。

ご参考まで。サイフォン

書込番号:1769596

ナイスクチコミ!0


サイフォンさん

2003/07/17 23:54(1年以上前)

≪誤≫ “紙の傾き”を直すだけで、中の写真の“上下左右”までは、ひっくりかえしてはくれませんでした。

≪正≫ それぞれの写真の傾きを補正するだけで、写真(の内容)に合わせて90度・180度の回転はしてくれません。

表現が適切ではありませんでした。陳謝 <m(__)m>

書込番号:1770877

ナイスクチコミ!0


Yumy !さん

2003/07/18 11:11(1年以上前)

サイフォンさん、実験までしていただいてありがとうございます。4枚まで大丈夫そうですね。これなら母にもすすめられそうです。

書込番号:1772006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT-7300U」のクチコミ掲示板に
GT-7300Uを新規書き込みGT-7300Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-7300U
EPSON

GT-7300U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月15日

GT-7300Uをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング