





スキャナーの購入を考えています。
GT7300U(USB1.1)かGT8300UF(USB2.0)かにしようと思っています。
私は、MacのiBookを使用しています。
この掲示板を見ると「GT7300Uは亀より遅い・・・」と良く目にします。
Macの場合USB2.0の接続は関係ないのですが、どちらのスキャナーもUSB1.1で接続した場合でもGT8300UFの方が速いのでしょうか?GT8300UFの方が速いと言うのはUSB2.0での場合と言うことなのでしょうか?
みなさん教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:1507420
0点

8300のほうが速いでしょう。
エプソンのホームページにUSB1.1の参考スキャン時間も載ってますよ。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/gt8300uf/8300uf2.htm
それによると、同一条件(USB1.1)で
7300は105秒、8300は40秒、だそうです。
スキャン時間は、いろいろな要件が絡むので比較が難しいんですけど、参考程度にはなるでしょう。
書込番号:1507643
0点



2003/04/21 11:07(1年以上前)
ichigigaさんありがとうございました。
昨夜、さっそく電気店で見てきました。
GT7300Uは、形がちょっと・・・って感じでした。
薄型タイプが欲しいと思っていたので、Canonさんの(LiDE)を見ましたが形はカッコイイのですが、CIS方式なのでやっぱりCCDの方が良いと思うし・・・悩むところです。
トータル的にみてGT8300UFがバランスが良いのかな(薄型ではないですが…)と思っています。考えてみるとスキャナーをそんなに片づける事も少ないのかなぁ〜なんて思ってます。
色々書きましたが、スキャナーの使用目的としては、子供の写真をデータ化したり、子供の描いた『絵(落書き)』を残しておいたり、その他、コピー等(プイリンターはPM3500Cです)に使いたいと思っています。
GT8300UFで十分満足できますか?
ご使用の方アドバイスください。よろしくお願いします。
書込番号:1509525
0点



2003/04/21 11:14(1年以上前)
↑は、GT8300UFの掲示板に書き込む内容ですね。
すいませんでした。
書込番号:1509534
0点

反射原稿のスキャンなら、1200dpiもあればまず困らないので、さらなる上位機種は特にいらないでしょうね。
35mmのフィルムスキャンだと話が変わってきますけどね。
書込番号:1513983
0点



2003/04/25 18:48(1年以上前)
いろいろ迷ったあげく、GT-8300UFにしようと思います。
また相談に乗って下さい。
書込番号:1521560
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





