GT-7700U のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-7700Uの価格比較
  • GT-7700Uのスペック・仕様
  • GT-7700Uのレビュー
  • GT-7700Uのクチコミ
  • GT-7700Uの画像・動画
  • GT-7700Uのピックアップリスト
  • GT-7700Uのオークション

GT-7700UEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月24日

  • GT-7700Uの価格比較
  • GT-7700Uのスペック・仕様
  • GT-7700Uのレビュー
  • GT-7700Uのクチコミ
  • GT-7700Uの画像・動画
  • GT-7700Uのピックアップリスト
  • GT-7700Uのオークション

GT-7700U のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-7700U」のクチコミ掲示板に
GT-7700Uを新規書き込みGT-7700Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイコンピューターに・・・

2001/08/23 19:23(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7700U

GT-7700Uを使っていたのですが、
先日訳あってハードディスクをフォーマットしました。
もう一度OSを入れなおし、GT-7700Uのドライバを
EPSONのHPからダウンロードし、接続しました。

すると、以前はマイコンピューターのウィンドウに
スキャナのアイコンが表示されていたのに、
今回は表示されません。
一応いまはスキャナについているボタンを押して
画像などを取り込んでいますが、
アイコンをクリックする取り込みのほうがいいです。

ソフトもEPSON TWAIN5じゃなかったと思います。
もっとシンプルでそちらの方が使いやすかったので、そうしたいんですが、
なんどやってもアイコンは出てきません。
長くなってすみません。だれか教えてください。

書込番号:263003

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/23 21:42(1年以上前)

1、WindowsMeはアップグレード版ですか?
2、もしアップグレード版ならWindows98の時にGT-7700Uを使用していましたか?
もし上記の2点が当てはまるのなら、OS入れなおしの時点で、Windows98を入れてからWindowsMeにアップグレードする前にGT-7700Uを接続してドライバーを入れてみてはどうでしょうか。もしかしたら出来るかなとちょっと期待しつつ書いて見ました。的外れだったりして(^-^;

書込番号:263127

ナイスクチコミ!0


スレ主 giornoさん

2001/08/23 22:12(1年以上前)

レスありがとうございます。
ハードのフォーマットをする前から
通常版のMeを使用していました。
CD−ROMからドライバを入れなかったのが
いけないのかなあと思いましたが、
ダウンロードサイトにもちゃんと
マイコンピューターの中にアイコンができる、
と書いてありますし・・・。

書込番号:263166

ナイスクチコミ!0


スレ主 giornoさん

2001/08/24 13:22(1年以上前)

いろいろなサイトで同様の質問をしてみましたが、
問題は解決しませんでした。
はじめからそうしろと言われそうですが、
結局エプソンに問い合わせてみたところ、 
 
 WindowsMeにおきましてマイコンピュータ内に表示されるものは
 WIAドライバとなります。しかしながら、WIAドライバにつきましては、
 マイクロソフトから制限が報告されたため、
 弊社製最新ドライバでは供給を中止させていただいております。
 したがいまして、最新のドライバをインストールしていただいた場合、
 マイコンピュータにスキャナは表示されません。
 誠に申し訳ございませんが、TWAINドライバをご利用いただきますよう
 お願い申し上げます。

だそうです。制限される理由がわかりませんでしたが、
私のパソコンがおかしくなったのではない、
ということがはっきりしたので、まあいいかな。

(^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さんありがとうございました〜。 


 

書込番号:263856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スキャナーを認識しない...

2001/08/08 18:41(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7700U

スレ主 初心者です。助けて-さん

GT-7700Uを買ったのですが、パソコンにUSBを挿しても認識しません。
USBを「不明なデバイス」となって先に進めないのです。
パソコンはIBMのアプティバです。OSはWinMEです。
初期不良でしょうか?
説明が足りないかもしれませんがお願いします。

書込番号:246758

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/08/08 19:22(1年以上前)

↓ドライバは入れましたか?
http://www.i-love-epson.co.jp/download-http/peri/driver/win/scanner/gt50eme.htm
手順は↓こちらをどうぞ
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQGT0044-3265.htm

書込番号:246792

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者です。助けて-さん

2001/08/09 09:51(1年以上前)

平八郎さん、返事ありがとうございます。
ご指摘のドライバはダウンロードし、解凍しました。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQGT0100-4871.htm
の2-3、(2)このウィンドウがでないのです。
USBは3箇所あるのですが、どこに挿してもダメです。
「システム」〜「デバイスマネージャー」〜「ユニ・・コントローラー」
のところを見ても、「不明なデバイス」となって赤×になっています。

書込番号:247402

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者です。助けて-さん

2001/08/09 12:27(1年以上前)

はい、何度もやってみましたがダメです。
結局「不明なデバイス」になってしまいます。
念のためUSBも別のものにしてみましたが同じ症状でした。
PC側のUSB接続口も変えてみましたが同じです。

書込番号:247507

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/08/09 13:07(1年以上前)

どうやっても駄目なら購入店で一度調べてもらった方だいいと思います。
私も以前、USBに挿しても全く認識しない物がありました。
結局、不良品で返金してもらいました。

書込番号:247542

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者です。助けて-さん

2001/08/09 13:12(1年以上前)

Bambooさんご指摘の件は、98からのアップグレードではないですが、
ドライバは削除してみましたがダメでした。
平八郎さんの言うように購入店に持っていこうと思います。
お二人ともいろいろ親切に説明して頂いてありがとうございました。

書込番号:247551

ナイスクチコミ!0


.さん

2001/08/10 12:13(1年以上前)

チップセットがVIAのじゃありませんか? CPUがアスロンとかデュロン
それならUSBフィルターっていうのを入れてみて

書込番号:248582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Adobe ActiveShareについて

2001/07/29 12:38(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7700U

スレ主 パソコンは難しい・・・さん

GT-7700Uに付属のAdobe ActiveShareについてお聞きしたいのですが。。
製品に付属の人はサポートを受けることができないとのことでもし使っている人がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。
取り込んだ画像を保存しておく「アルバム」というのがありますよね
その中の画像の順番を日付順にしたいのですが、できません・・・
どのようにすればできるのでしょうか?

書込番号:236266

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パソコンは難しい・・・さん

2001/07/30 18:33(1年以上前)

時間別順番にできないとは・・・残念です・・・
もう一つよいでしょうか。。
同じ大きさで取り込んで印刷することができません(大きくなってしまいます)どのようにしたら、同じものをコピーすることができるのでしょうか?

書込番号:237542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

実寸で取り込むには・・

2001/07/26 17:27(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7700U

ついに買いました
実寸で画像を取り込むにはどうしたらよいのでしょうか?
大きく取り込んでしまい、印刷をするとはみ出してしまいます。
プリンターはHPなのでコピーというボタンは使えません。
もし実寸で取り込むことができないのでしたら、小さくする方法を
教えて頂けないでしょうか?
ペイントではできないようです
あと解像度が最大だと取り込むことができません。
どうしてなんでしょう・・・・・できるだけ大きく取りたいのですが
よろしくお願いします

書込番号:233792

ナイスクチコミ!0


返信する
Driverさん

2001/07/26 17:35(1年以上前)

どうも。GT-7600U持っているんですけど。
「パーソナルカラーコピー」ってソフト付属していませんでしたか?
たしかアレで簡単にコピー取れてたはずですよ。

TWAINでとりこんでいるのなら、自分のスキャナの最高解像度でとりこまないと駄目ですよ。9600dpiとかで取り込もうとしても取りこめないはず。(対応スキャナなら別。)

書込番号:233797

ナイスクチコミ!0


木曜日さん

2001/07/26 20:07(1年以上前)

>小さくする方法を教えて頂けないでしょうか?
>ペイントではできないようです

「変形」の「伸縮と傾き」

書込番号:233894

ナイスクチコミ!0


くーたさん

2001/07/27 00:43(1年以上前)

dpi(ドット÷インチ)な訳で、
1インチ当たりどれくらいの
密度で取り込むか?って事です。

100dpiなら、1平方インチが、100x100の画像
500dpiなら、1平方インチが、500x500の画像
って具合になります。

1ドットってのは、決まった大きさが有るわけではないんで、
同じdpi(密度)で印刷すれば、同じサイズになります。

500x500 を 100dpiで印刷・・・5平方インチ
500x500 を 500dpiで印刷・・・1平方インチ

実際はプリンタのドライバの関係とか、いろいろ有りますが、
まぁ普通ドライバが、自動でやってくれるので

普通に、画像ソフトで、(フォトデラックスついてましたよね)
取り込んだ解像度で、印刷すれば、同じ大きさになります。

解像度ですが、普通は、300〜400dpiしか使いません。
最新のプリンタを使った環境でもそれ以上大きくしても、
拡大しないのあれば、
無駄にファイルサイズが大きくなるだけで、
画質には影響しまぜん。
↑エプソンのHPでも、断言しています。

まぁそれだけの情報量を印刷出来る
プリンタは普通ないです。

エプソン付属のコピーソフトも、
別にHPのプリンタでも、使えると思います。
スキャナ付属の写真か何かのソフトは、プリンタの指定が有ったので
それは、直接ドライバとして働いて、制御してる可能性
あるので、そーいった特殊な事をしていない限り
動くはず。(7600なら動きました)

また、そういったコピー取るフリーウェアもありますので、
勉強と思って探されたら良いと思います。
自分で探した方が、いろいろ知識が付くので良いと思います。

書込番号:234147

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy-さん

2001/07/27 19:06(1年以上前)

返事遅くなり大変申し訳ありません。
いろいろやってみました。
>エプソン付属のコピーソフトも、
>別にHPのプリンタでも、使えると思います。
これはダメなようです。どうしてもできないので、エプソンに電話をしてみたところ、サポートをしているのはエプソンの一部の機種とのことです
原寸で取り込むにはいろいろやってみた結果何とかできるようになりました。
dpiについて詳しい説明ありがとうございました
なんとか・・・わ・かりました
以前使っていたスキャナー(ネオスコ)とまったく違う使い方なので
ちょっととまどいました。でも、早くて(大解像度だと遅いですが・・)
まぁ〜〜なれれば使いよいかなって思っています
ほんとにありがとうございました

書込番号:234670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り込み時間について教えて下さい

2001/06/26 15:10(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7700U

スキャナーを持っています。3年ぐらい前に買った物ですが
A4を400dpiで取り込むのに15分ぐらいかかります
(接続はプリンターポートです)
EPSON、GT-7700Uが候補に挙がっているのですが
A41200dpiの取り込みに何分位かかりますか?
メーカーに聞いたところ50秒ぐらいとか?
それなら迷うことなく買いなのですが。。
だいたいで結構ですので教えていただけませんか?
USBは遅いとか言う話も聞きますし・・・お願いします

書込番号:203903

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yiyiさん

2001/06/26 15:49(1年以上前)

早速のレスありがとうございます
400dpiでもかなりのサイズになるのでおそらくそれ以上の取り込みはしないかもしれません。GT-6700uの方でもいいかなって思っていますが・・
6700より早いかなということで7700uの方を検討しています(もちろん画質も
将来的には使うかもしれませんし、値段もそれほど変わらないので)
1分以内に取り込めるのでしたら買いですね。買っちゃおうかな・・
あと、使い勝手はいいと評判ですが気に入らない点があったら教えて下さい

書込番号:203934

ナイスクチコミ!0


スレ主 yiyiさん

2001/06/26 20:46(1年以上前)

チョコっとっていうのが気になりますが、
結構安いので買うことにしました
ありがとうございました。でも
最初のスキャナーから3年・・進歩はめざましいですね

書込番号:204129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GT-7700とGT-7600の違い

2001/06/24 03:41(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7700U

スレ主 みゆみさん

はじめまして。教えて下さい。
GT-7700はGT-7600の後継機種なんですよね?
でも7600の方が値段が高いのは何故なんでしょうか?
仕様を見比べてみてもよく分からないのですが。
もしかしたら7600の方が高機能だったり使い勝手が良かったりするのだろうか?
教えていただけませんか?

書込番号:201366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/06/24 06:10(1年以上前)

需給関係のアヤ
発売時の定価が7700の方が¥18000程安い
7700発売時に上位モデル8700を出した為一部機能を省略(新機能の方が多いですが)

こんなところでしょうか?

書込番号:201424

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆみさん

2001/06/26 01:27(1年以上前)

早速教えていただいてありがとうございます。
その省略された機能や、新機能・・・気になります。
購入するなら、どちらが良いと思いますか?

書込番号:203528

ナイスクチコミ!0


びきさん

2001/06/29 15:54(1年以上前)

今日、実際に買ってみました。
前の会社で使ってたのが、確かGT-7600だったんです。
GT-7700は、前より 少し初心者でも使いやすくなったかな?
って印象でした。

書込番号:206785

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆみさん

2001/07/08 00:03(1年以上前)

遅レスですいません。・・・ってことは、7700の方が良いかもしれませんね。安いし。(^^)ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:214874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT-7700U」のクチコミ掲示板に
GT-7700Uを新規書き込みGT-7700Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-7700U
EPSON

GT-7700U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月24日

GT-7700Uをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング