

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年8月10日 12:13 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月30日 18:33 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月27日 19:06 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月24日 21:46 |
![]() |
0 | 5 | 2001年7月26日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月26日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




GT-7700Uを買ったのですが、パソコンにUSBを挿しても認識しません。
USBを「不明なデバイス」となって先に進めないのです。
パソコンはIBMのアプティバです。OSはWinMEです。
初期不良でしょうか?
説明が足りないかもしれませんがお願いします。
0点


2001/08/08 19:22(1年以上前)
↓ドライバは入れましたか?
http://www.i-love-epson.co.jp/download-http/peri/driver/win/scanner/gt50eme.htm
手順は↓こちらをどうぞ
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQGT0044-3265.htm
書込番号:246792
0点



2001/08/09 09:51(1年以上前)
平八郎さん、返事ありがとうございます。
ご指摘のドライバはダウンロードし、解凍しました。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQGT0100-4871.htm
の2-3、(2)このウィンドウがでないのです。
USBは3箇所あるのですが、どこに挿してもダメです。
「システム」〜「デバイスマネージャー」〜「ユニ・・コントローラー」
のところを見ても、「不明なデバイス」となって赤×になっています。
書込番号:247402
0点



2001/08/09 12:27(1年以上前)
はい、何度もやってみましたがダメです。
結局「不明なデバイス」になってしまいます。
念のためUSBも別のものにしてみましたが同じ症状でした。
PC側のUSB接続口も変えてみましたが同じです。
書込番号:247507
0点


2001/08/09 13:07(1年以上前)
どうやっても駄目なら購入店で一度調べてもらった方だいいと思います。
私も以前、USBに挿しても全く認識しない物がありました。
結局、不良品で返金してもらいました。
書込番号:247542
0点



2001/08/09 13:12(1年以上前)
Bambooさんご指摘の件は、98からのアップグレードではないですが、
ドライバは削除してみましたがダメでした。
平八郎さんの言うように購入店に持っていこうと思います。
お二人ともいろいろ親切に説明して頂いてありがとうございました。
書込番号:247551
0点


2001/08/10 12:13(1年以上前)
チップセットがVIAのじゃありませんか? CPUがアスロンとかデュロン
それならUSBフィルターっていうのを入れてみて
書込番号:248582
0点





GT-7700Uに付属のAdobe ActiveShareについてお聞きしたいのですが。。
製品に付属の人はサポートを受けることができないとのことでもし使っている人がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。
取り込んだ画像を保存しておく「アルバム」というのがありますよね
その中の画像の順番を日付順にしたいのですが、できません・・・
どのようにすればできるのでしょうか?
0点



2001/07/30 18:33(1年以上前)
時間別順番にできないとは・・・残念です・・・
もう一つよいでしょうか。。
同じ大きさで取り込んで印刷することができません(大きくなってしまいます)どのようにしたら、同じものをコピーすることができるのでしょうか?
書込番号:237542
0点





ついに買いました
実寸で画像を取り込むにはどうしたらよいのでしょうか?
大きく取り込んでしまい、印刷をするとはみ出してしまいます。
プリンターはHPなのでコピーというボタンは使えません。
もし実寸で取り込むことができないのでしたら、小さくする方法を
教えて頂けないでしょうか?
ペイントではできないようです
あと解像度が最大だと取り込むことができません。
どうしてなんでしょう・・・・・できるだけ大きく取りたいのですが
よろしくお願いします
0点


2001/07/26 17:35(1年以上前)
どうも。GT-7600U持っているんですけど。
「パーソナルカラーコピー」ってソフト付属していませんでしたか?
たしかアレで簡単にコピー取れてたはずですよ。
TWAINでとりこんでいるのなら、自分のスキャナの最高解像度でとりこまないと駄目ですよ。9600dpiとかで取り込もうとしても取りこめないはず。(対応スキャナなら別。)
書込番号:233797
0点


2001/07/26 20:07(1年以上前)
>小さくする方法を教えて頂けないでしょうか?
>ペイントではできないようです
「変形」の「伸縮と傾き」
書込番号:233894
0点


2001/07/27 00:43(1年以上前)
dpi(ドット÷インチ)な訳で、
1インチ当たりどれくらいの
密度で取り込むか?って事です。
100dpiなら、1平方インチが、100x100の画像
500dpiなら、1平方インチが、500x500の画像
って具合になります。
1ドットってのは、決まった大きさが有るわけではないんで、
同じdpi(密度)で印刷すれば、同じサイズになります。
500x500 を 100dpiで印刷・・・5平方インチ
500x500 を 500dpiで印刷・・・1平方インチ
実際はプリンタのドライバの関係とか、いろいろ有りますが、
まぁ普通ドライバが、自動でやってくれるので
普通に、画像ソフトで、(フォトデラックスついてましたよね)
取り込んだ解像度で、印刷すれば、同じ大きさになります。
解像度ですが、普通は、300〜400dpiしか使いません。
最新のプリンタを使った環境でもそれ以上大きくしても、
拡大しないのあれば、
無駄にファイルサイズが大きくなるだけで、
画質には影響しまぜん。
↑エプソンのHPでも、断言しています。
まぁそれだけの情報量を印刷出来る
プリンタは普通ないです。
エプソン付属のコピーソフトも、
別にHPのプリンタでも、使えると思います。
スキャナ付属の写真か何かのソフトは、プリンタの指定が有ったので
それは、直接ドライバとして働いて、制御してる可能性
あるので、そーいった特殊な事をしていない限り
動くはず。(7600なら動きました)
また、そういったコピー取るフリーウェアもありますので、
勉強と思って探されたら良いと思います。
自分で探した方が、いろいろ知識が付くので良いと思います。
書込番号:234147
0点



2001/07/27 19:06(1年以上前)
返事遅くなり大変申し訳ありません。
いろいろやってみました。
>エプソン付属のコピーソフトも、
>別にHPのプリンタでも、使えると思います。
これはダメなようです。どうしてもできないので、エプソンに電話をしてみたところ、サポートをしているのはエプソンの一部の機種とのことです
原寸で取り込むにはいろいろやってみた結果何とかできるようになりました。
dpiについて詳しい説明ありがとうございました
なんとか・・・わ・かりました
以前使っていたスキャナー(ネオスコ)とまったく違う使い方なので
ちょっととまどいました。でも、早くて(大解像度だと遅いですが・・)
まぁ〜〜なれれば使いよいかなって思っています
ほんとにありがとうございました
書込番号:234670
0点





メーリングリストでコジマで¥11800−とのことで、本日コジマに行って来ました。値段は¥11800−でしたが、マイラインに加入するとさらに¥1000−引きとのこと。そろそろ加入しようと思っていたところなので、各社の長・短所を聞き加入して、¥10800−で購入できました。
とく3さん、ありがとうございます。
0点


2001/07/24 21:46(1年以上前)
えっつ!10,800円ですか!それはすごいですね!
なんか、得した気分でカキコしたのですが・・・・・
でも、こうして色々な方が情報提供できるっていいですよね!
自分もこの掲示板の情報で商品選びの参考になっているので損得なしですよね
みなさん、情報交換しましょう!!
お詫び!門真見せ(間違い)門真店でした。すんません・・・・
書込番号:232140
0点





コジマ門真見せで¥11,800で27日まで販売していました。
表示価格は12,800ですがさらに値引き表示で・・・・
ここの最安値より安かったのでちょっと得した気分です。
みなさんも近くのコジマを調べてみれば・・・・
0点


2001/07/22 21:29(1年以上前)
これって、ヨドバシのパーソナルストアで¥12,800で売っていますね。
ポイントが15%だから...、
だとしたら、実質¥10,880ですね。
書込番号:230300
0点


2001/07/22 21:30(1年以上前)
ついでに。
[送料]も無料です。
書込番号:230305
0点


2001/07/22 21:32(1年以上前)
補足
この際、消費税の細かい計算はしておりません(爆)
書込番号:230310
0点


2001/07/24 01:16(1年以上前)
22日にコジマで¥11,800を更に値切って消費税込みで¥11,800で買いました。私が買った時は残り1台でした。
書込番号:231489
0点


2001/07/26 22:57(1年以上前)
OAシステムプラザで10800円で買えました。
さらにおまけを要求してA4プリンタ用紙100枚もつけてもらった。
書込番号:234022
0点





スキャナーを持っています。3年ぐらい前に買った物ですが
A4を400dpiで取り込むのに15分ぐらいかかります
(接続はプリンターポートです)
EPSON、GT-7700Uが候補に挙がっているのですが
A41200dpiの取り込みに何分位かかりますか?
メーカーに聞いたところ50秒ぐらいとか?
それなら迷うことなく買いなのですが。。
だいたいで結構ですので教えていただけませんか?
USBは遅いとか言う話も聞きますし・・・お願いします
0点



2001/06/26 15:49(1年以上前)
早速のレスありがとうございます
400dpiでもかなりのサイズになるのでおそらくそれ以上の取り込みはしないかもしれません。GT-6700uの方でもいいかなって思っていますが・・
6700より早いかなということで7700uの方を検討しています(もちろん画質も
将来的には使うかもしれませんし、値段もそれほど変わらないので)
1分以内に取り込めるのでしたら買いですね。買っちゃおうかな・・
あと、使い勝手はいいと評判ですが気に入らない点があったら教えて下さい
書込番号:203934
0点



2001/06/26 20:46(1年以上前)
チョコっとっていうのが気になりますが、
結構安いので買うことにしました
ありがとうございました。でも
最初のスキャナーから3年・・進歩はめざましいですね
書込番号:204129
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
