GT-8200UF のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-8200UFの価格比較
  • GT-8200UFのスペック・仕様
  • GT-8200UFのレビュー
  • GT-8200UFのクチコミ
  • GT-8200UFの画像・動画
  • GT-8200UFのピックアップリスト
  • GT-8200UFのオークション

GT-8200UFEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月26日

  • GT-8200UFの価格比較
  • GT-8200UFのスペック・仕様
  • GT-8200UFのレビュー
  • GT-8200UFのクチコミ
  • GT-8200UFの画像・動画
  • GT-8200UFのピックアップリスト
  • GT-8200UFのオークション

GT-8200UF のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-8200UF」のクチコミ掲示板に
GT-8200UFを新規書き込みGT-8200UFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

GT8200が認識されないのですが。

2001/10/12 00:25(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8200UF

スレ主 仮面のよろめきさん

GT8200を買っていざ使おうとしましたが,コンピューターがスキャナーを認識してくれません。どうすれば良いのでしょう?コンピューターはThinkPad i1400の436です。知人宅へ運んでテストしたらちゃんと使えることが判ったので,スキャナーとドライバーソフトはOKなんだと思います。ひょっとしてThinkpad のUSBが働いていない可能性があると思います。USBが働いていないとしたら,直す方法はあるのでしょうあか??どなたか,詳しく教えて下されば幸いです。

書込番号:324740

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/10/12 00:31(1年以上前)

仮面のよろめきさんこんばんわ
まずデバイスマネージャーでUSBポートが、どのように表示されているかチェックしてみてください。
!や?がついていませんでしょうか?
もしついているようでしたら、いったん削除して、コンピュータに認識させてください。
それから、ハードウェアの追加で(スキャナーはUSBでコンピュータにつないでください)ドライバをインストールすればできるはずです。

書込番号:324754

ナイスクチコミ!0


スレ主 仮面のよろめきさん

2001/10/13 12:04(1年以上前)

あも様 さっそくお返事すいません。おっしゃるように調べ,設定 - システム - ユニバーサルシリアルバスコントローラーの+を開いて見ると ”-E ” 3本フォークの右には何もありません。(!)や(?)すらついていません! わたくし素人なので何がなんだか判らないのですが。

書込番号:326683

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/10/14 00:41(1年以上前)

ハードウェアの追加と削除でドライバをインストール出来ませんでしょうか?

コントローラーだけで、USBドライバが無い状態みたいですので。
ハードウェアの追加ウィザードが立ち上がったら、新しいハードウェアを自動的に検出しますかのところで、いいえを選んで、ユニバーサルシリアルbusコントローラーを選び、次へをクリック、ディスク使用で、CD-ROMを使ってインストールしてみてください。

書込番号:327694

ナイスクチコミ!0


スレ主 仮面のよろめきさん

2001/10/14 07:15(1年以上前)

あも様 お返事すみません。一覧にない場合またはインストールディスクがある場合ディスク使用を・・・と聞いてきますね。一覧にあるのかどうかまず判りません。また,ディスクとは何のCD-ROMなのでしょうか?マシンについてきたWIN98修復用のもの?それとも8200UFについているCD−ROMなのでしょうか?何にも判らなくてごめんなさい。

書込番号:328048

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/10/15 01:13(1年以上前)

8200UFのCD−ROMを入れてみてください。
その中に、USBドライバも入ってるはずです。

書込番号:329274

ナイスクチコミ!0


スレ主 仮面のよろめきさん

2001/10/16 00:22(1年以上前)

あも様,ご回答ありがとうございます。教えて頂いた方法で来週試して見たいと思っております。ほんまにほんまにありがたいことで。どっちゃにしても来週ご報告させてもらいますよってによろしく。ほんまにありがとうございました。

書込番号:330507

ナイスクチコミ!0


スレ主 仮面のよろめきさん

2001/10/20 11:45(1年以上前)

何を試しても上手くゆきませんでした。色々試している内にUSBコントローラーすら消えて
しまいました。どうすればよいでしょう。ちなみに8200UFのディスクにはUSBドライバー
は入っていませんでした。ああ神様、ウルトラマンさま、古田さま、何とかして!もう
万事休すなんでしょうか?

書込番号:336575

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/10/21 03:35(1年以上前)

PCをリカバリーしては如何でしょうか?
その際、残しておきたいデーターはバックアップを取っておいたほうが良いでしょう。

USBだけのインストールでしたら、ハードウェアの追加のから、ウィザードを立ち上げ、次へをクリック、いいえを選んで、次へをクリック、
その中にユニバーサルシリアルバスコントローラを選び次へをクリック、ディスクを要求されましたら、WINDOWSのCD-ROMを入れて、指示に従ってください。
それで、復活しませんでしょうか?

書込番号:337712

ナイスクチコミ!0


スレ主 仮面のよろめきさん

2001/10/25 23:28(1年以上前)

あも様,すみませんでした。windows のCD-ROMは機械についてきたもので,復旧専用なものらしく,USBの為のファイルが,見える形では入っていないのでしょう。つまり,だめでした。やっぱりwindowsの入れ直ししかないのでしょうか。はてさて,やっかいになってしまいました。冬休みの宿題になっちゃいそうです。それでもご親切にアドバイスありがとうね。

書込番号:344559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同じく電源について

2001/10/03 12:40(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8200UF

スレ主 がっさんさん

PCを落とした後スキャナのコードを抜いて、再びPCの電源を入れた。
そしたらPCの画面が真っ黒。しばらくしてエラーメッセージのダイヤログが出てきて、次にハードディスクのドライブを長時間かけてスキャンした後に、復旧した。
も一度PCを落として今度はスキャナの電源を入れてからPCを起動した。
そしたら異常はなかった。

USBケーブルが繋がっていたからでしょうか?
スキャナの電源コードを外しているときは、USBケーブルを外しておけばよいのでしょうか?

皆さんどうされてます?

書込番号:312443

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/03 13:06(1年以上前)

うちではこれよりまえのモデルですが、USBのハブを会してつながったままです。
スキャナーの電源を入れると認識しますし、はずす時はWIN2000の場合は手順事態が違います。

この状態は一度だけ、それとも毎回のように起こるのですか?
1>PCを落とした
この時点で正常にPCを終了できていないのは、間違いないと思われる。
2>後スキャナのコードを抜いて
  USBはつながったままなのか?
3>エラーメッセージの
  エラーメッセージは何?
4 繋げてるPCはなに
5 半角のかなは使っちゃ駄目です。 


書込番号:312475

ナイスクチコミ!0


スレ主 がっさんさん

2001/10/09 15:13(1年以上前)

FUJIMI-Dさん 返答有難う御座います。
ゲートウェイ・SELECT800に接続しています。
その後色々試しましたがうまくいきません。
EPSONサポート及びパソコンメーカーに質問しても問題解決しません。
双方「分からない。このような現象は初めてだ。」とのことです。
今後、他のパソコンに接続して試してみます。
同様の現象がでたら、初期不良でEPSONに交換してもらいます。
出ない場合は、どうしましょ。
このパソコンを使い出して1年半ぐらいですが、今まで不良はなかったんですよ。このスキャナを接続したときだけ不具合が生じてるんです。
よってPCの不良とはいいずらいですね。
それにゲートウェイは日本撤退してしまったし…かなしい。
PCとの相性が悪いということなんでしょう。
買ったところで引き取ってくれればいいのですが…ね。
以上、お礼とその後の報告でした。

書込番号:321055

ナイスクチコミ!0


スレ主 がっさんさん

2001/10/12 12:44(1年以上前)

結局あがいても無駄でした。
原因不明です。
販売店が親切にも引き取ってくれるとのことでした。
今度は電源スイッチがついているGT9700Fにしました。
でも、うまくいくかどうか疑問ですけど。

書込番号:325251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源について

2001/09/22 20:35(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8200UF

 下の方の書き込みに,電源スイッチが付いていないというコメントがありましたが,確かに電気屋さんに行ってみると,この製品だけでなく,結構大半のスキャナに電源スイッチって無いんですよね。
 で,お店の人に聞いてみると,

@常にACアダプタを挿しておいても,それはテレビの待機状態と同じ。
 PCの電源を入れ,スキャナを起動した時だけ,使用状態になる。
 だから,ACアダプタ挿しっぱなしで問題ないよ。

と言う人と,

AACアダプタは,使う時だけ挿すんだよ

と,回答が人によって異なりました。

 周りでもスキャナを持っている人はいないため,どなたか御存じの方,教えてください。
 スキャナのACアダプタは,コンセントに挿しっぱなしで問題ないのですか?
 一般的には,挿しっぱなしにするものですか?
 或いは使う時のみ挿すものですか??

書込番号:299272

ナイスクチコミ!0


返信する
0.9.4さん

2001/09/22 20:38(1年以上前)

よく使う人と、たまに使う人で答えは違うのでは。

書込番号:299278

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2001/09/22 21:04(1年以上前)

挿しっ放しで、独立スイッチ付きタップにすれば良いのでは?
使う時だけスイッチON。

書込番号:299304

ナイスクチコミ!0


Knickersさん

2001/09/22 21:15(1年以上前)

いちいちACアダプタ挿したり抜いたりも面倒ですからねー。私は挿しっぱなしにしています。でもパソコン起動のたびに「ウイーン!」というスキャナの音ははっきり言って煩わしいです。上位機種にはまだ電源スイッチもあるようだし、コスト削減の措置の対象にはしてほしくなかったですね。

書込番号:299317

ナイスクチコミ!0


スレ主 RSさん

2001/09/22 23:43(1年以上前)

 みなさん,ご回答,ありがとうございます。
 よく使う人は挿しっぱなしだし,そうでない人は使うたびにコンセントに挿すということですね。
 Knickersさんの書かれているとおり,コスト削減の対象とされたのであれば,ちょっと悲しいですね。
 確かによく使わない人は,普段はどこかにしまってあって,使う時だけ持ってくる訳ですから,電源を挿すこと=スイッチを入れることという認識でよいのかもしれませんが・・・。
 

書込番号:299556

ナイスクチコミ!0


若越さん

2001/10/06 19:34(1年以上前)

ここのやりとりを読んでいて、ずーっと気になっていたのですが(書き込みしようかやめようかって)、電源入れっぱなしだと、中の蛍光ランプが早く切れてしまうような気がして・・・。取り替えるのって、自分で出来ないだろうから、やっぱ、使わないときはアダプター抜いておいたほうがいいんじゃない??余計なお世話って言われそうだけどね。

書込番号:316690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/09/21 23:34(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8200UF

スレ主 なにわっこさん

フィルムスキャンをメインで考えてGT-8200UFを買いました。ネガを3200dpiで取り込んだのと生写真を360dpiで取り込んで印刷すると生写真の方がより本物の写真っぽいです。ネガで本物っぽく印刷するにはどうしたらいいですか?よろしくお願いします。プリンターはPM-780Cです。

書込番号:298378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT-8200UF」のクチコミ掲示板に
GT-8200UFを新規書き込みGT-8200UFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-8200UF
EPSON

GT-8200UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月26日

GT-8200UFをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング