『スキャナが落ちる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GT-8300UFの価格比較
  • GT-8300UFの店頭購入
  • GT-8300UFのスペック・仕様
  • GT-8300UFのレビュー
  • GT-8300UFのクチコミ
  • GT-8300UFの画像・動画
  • GT-8300UFのピックアップリスト
  • GT-8300UFのオークション

GT-8300UFEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月15日

  • GT-8300UFの価格比較
  • GT-8300UFの店頭購入
  • GT-8300UFのスペック・仕様
  • GT-8300UFのレビュー
  • GT-8300UFのクチコミ
  • GT-8300UFの画像・動画
  • GT-8300UFのピックアップリスト
  • GT-8300UFのオークション

『スキャナが落ちる』 のクチコミ掲示板

RSS


「GT-8300UF」のクチコミ掲示板に
GT-8300UFを新規書き込みGT-8300UFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スキャナが落ちる

2003/06/27 00:54(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-8300UF

はじめまして
エプソンのスキャナ(GT8300-UF)を購入してのですが
付属ソフトのスマートパネルで保存しようとすると
取り込み中というメッセージボックスは出るのですが
しばらくすると進行せず「このアプリケーションは不正な処理を行った
ので終了する」というメッセージが出て止まってしまいます。
フォトインプレッションも同様アプリが落ちてしまいます。
しかし読んでココというソフトだけ進行状況が出てうまくいくのです。
サポートに伝えドライバのTWINSやスマートパネルの再インストールを
したのですが、改善されません。
サイドマシンのWinXPでも同様うまく取り込めないのです。
ウィンドウズ標準のイメージングでは保存しようとすると進行するのですが
取り込んだ瞬間アプリが落ちてしまいます。
XPの方は読んでココとイメージングのみ取り込めます。
スキャナに問題があるのではと修理センターに出したのですが
スキャナには問題がなくPCの方に問題があるのではと
取り合ってくれません。
また再インストールをしてみたのですが
保存のパネルをクリックしたのですが
ドライバが選択されませんというメッセージがでたことも
ありました。(デバイスマネージャーをみるとtwinsドライバは
正常に認識されている。)
よくよく考えると読んでココは白黒印刷なのでカラーで取り込むと
うまくいかないようとも思えるのですがいまひとつわかりません。
読んでココがデバイスを独占しているのかも?
う〜ん。わかりません。
皆さんのお知恵を貸していただきたく書き込ませていただきました。
何卒よろしくお願いします。

書込番号:1706002

ナイスクチコミ!0


返信する
DVNEWさん

2003/06/27 06:12(1年以上前)

スキャナとPCの接続はどのようにされていますか?

書込番号:1706331

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyo2さん

2003/06/27 13:40(1年以上前)

レスありがとうございます。

スキャナとPCはUSBでつないでいます。
USBは2.0仕様のものなのですが、
私のPCは、1.1対応のものです。
一応1.1でも使えるスキャナだということが
箱にも書いてあります。

書込番号:1706946

ナイスクチコミ!0


DVNEWさん

2003/06/27 17:42(1年以上前)

原因はやっぱりUSB1.1ですね。
私も以前8700UFで1.1接続していましたが、
たびたび落ちていました。
2.0対応の8300UFに変えてからは一度も落ちていません。
転送速度の差は歴然です。

書込番号:1707422

ナイスクチコミ!0


piyo2さん

2003/06/28 01:11(1年以上前)

ありがとうございました。
やはりどうもそのようですね。
USB2.0は自動的に転送速度を調整する機能を
有するというのが特徴のひとつだそうですけれど
どうもこのケースではデータの転送がうまくいって
いないようですね。
白黒の読んでココでうまくいくのはデータがカラー画像
のまま転送されると負担が大きくなりアプリが
ハングするってことなのでしょうかね?
ではPC、やはりハードの問題だとすると
結局はPCを買い換えなければならないのかなぁ。
だけどこれってエプソンの動作検証が甘いってこと
じゃないのでは。
USBをスカジーに変換するアダプタというのは
あるみたいだけれどUSB2.0を1.1に変えるって
いうアダプタみたいのはないのかなあ。
それともケーブルを替えればそれと同じことが
できるっていうことにならないのか?と思ったりします。
何か妙案があったら是非教えてください

書込番号:1708784

ナイスクチコミ!0


DVNEWさん

2003/06/28 07:39(1年以上前)

PCの性能にもよりますが、
私の場合はUSB2.0インターフェースボードを購入しました。
正規対応はXPからですが、Win98でも大丈夫でしたよ。

書込番号:1709312

ナイスクチコミ!0


piyo2さん

2003/06/29 00:22(1年以上前)

フォトインプレッションの方もアプリがハングしちゃうんです。
どうやらUSBの問題ではないのではと考えられます。
そうすると何の問題?
やはり万事窮すですかねぇ(-_-;)

書込番号:1711949

ナイスクチコミ!0


piyo2さん

2003/06/29 00:27(1年以上前)

すいません。うまく送信できませんでした。
(以下同文)
私もそう思い早速アキバでUSBインターフェースボードを買ってきて
取り付けました。
うまく認識し、動作確認もしてスキャナにつなげたのですが
やはりうまくいきません。
スマートパネルはもとより
フォトインプレッションの方も今までどおりアプリがハングしちゃうんです。
どうやらUSBの問題ではないのではと考えられます。
そうすると何の問題?
やはり万事窮すですかねぇ(-_-;)

書込番号:1711966

ナイスクチコミ!0


参考にならないかもですがさん

2003/06/29 16:24(1年以上前)

サポートセンタでなく、販売店に直接聞いてみたらどうでしょう。
その方が、話になると思いますよ。
で、どうやらドライバ自体でなく、よく知らないアプリなのですが、
画像処理ソフトの方に問題があるかもしれないと自分では思います。
他のソフトとぶつかっているとか・・・
ファイル指定して実行でmsconfigで画像処理ソフトのチェックをことごとく
はずして=メモリの常駐を解除、もう一度そのアプリをアンインストール後、
再インストールしてみては。
あと、OSのイベントメッセージ見れるのであれば、それを元に販売店(サポセンでは分かる人少ないと思います。)にTELすれば、それが強力な参考材料になるような気がしますが。

書込番号:1713702

ナイスクチコミ!0


参考にならないかもですがさん

2003/06/29 17:07(1年以上前)

↑がちょっと不十分で、そのままやるとOS立ち上がらなくなるきけんがあるので・・・
MSCONFIG>スタートアップ>チェックはずす です
     ~~~~~~~~~~~~~

書込番号:1713794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GT-8300UF
EPSON

GT-8300UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月15日

GT-8300UFをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[スキャナ]

スキャナの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング