GT-9300UF のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

GT-9300UFEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月15日

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

GT-9300UF のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-9300UF」のクチコミ掲示板に
GT-9300UFを新規書き込みGT-9300UFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナの手入れ

2009/03/31 16:08(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 2457さん
クチコミ投稿数:8件

GT-9300UFを使い始めてかれこれ6年になります。古いです。
スキャナの手入れはどのようにされているのでしょうか?。
原稿台(ガラス面)の表側(写真やフィルムを置くところ)は容易に手入れできます。
が、最近ガラスの内側が微妙に曇ってきたような状態になってきました。
拭けばきれいになるような曇り方。
このような場合通常自分で手入れしているのでしょうか?。
それともEPSONのサポートサービス等を利用してクリーニング依頼でしょうか?。
恐らく全社が安上がりだと思いますが、方法や使用するお勧めクリーニング用品が
あったらご教示お願いします。

書込番号:9330090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/04/03 21:05(1年以上前)

2457さん今晩は

自己責任でクリーニングする方法もありまが、サポートにクリーニング依頼をされた方が良いと思います。

私はスキャナのガラスを外して自分で拭いてしまいました。ティッシュにエチルアルコール(薬局で購入)をつけて拭いたところ上手くいきました。ただし、完璧に自己責任で行うべき行為なのでお勧めはしません。

書込番号:9344309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャン時の初期設定

2008/07/02 11:54(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 honeyfunnyさん
クチコミ投稿数:58件

今頃、古い機材の質問で申し訳ないです。
発売当初に購入し、最近初めて「フィルムスキャン」を試みました。

当方デザイナーです。
スゴい詳しい知識は無いですが、ある程度はわかりますので
通常「プロフェッショナルモード」で使用しています。

ハーフカメラで撮ったネガを高解像度で取り込みしたいのですが
(できればB5〜A4くらいにプリントしたいです)
取り込みサイズの選択項目で何を選んだら良いかわからず
とりあえず「等倍」を選んでスキャンしています。
「A4」とかも選択してみたのですが
私の設定の仕方が悪いのか
取り込んだ画像のサイズは変わらないのです。。。

なので画像サイズが小さく
プリントするにもwebで掲載するにも画像サイズが足りません。

大きく綺麗に取り込むには
どの手段を選択すると良いのでしょうか?
知っている方いらっしゃったら教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:8019195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/07/02 13:36(1年以上前)


スレ主 honeyfunnyさん
クチコミ投稿数:58件

2008/07/02 14:07(1年以上前)

Hippo-cratesさん

参考URLアリガトウございます!
コレを読んだところ、ただ単純に取り込み時の解像度設定が
低かったのだと思いました。。。

35ミリフィルム(ハーフカメラで撮影)
400dpiで設定していたので、少なくても600〜にして
再度m読み込みしてみます。

勘違いしている知識もあったので
再認識出来て とても勉強になりました。

アリガトウございました!!

書込番号:8019600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解像度はどれくらい?

2004/03/20 22:57(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

クチコミ投稿数:421件 EOSとkotodaddy 

以前に撮影した写真のネガをデジタル保存する為にスキャナの購入を考えています。実際のところ解像度はどれくらいのものを選べばよいのでしょうか?2400dpiを買ったはいいが、実際はそこまでの解像度は必要なかったみたいな話も聞いた事があるのですが。

書込番号:2608386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件 EOSとkotodaddy 

2004/03/24 00:16(1年以上前)

解決いたしました。
お騒がせいたしました。

書込番号:2621172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャン画像に複数の縦白線が

2004/01/20 21:39(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 I.ISAMIさん

去年の一月くらいにGT-9300UFを購入しました。
ごくたまに使う程度だったのですが半年ぐらい経った辺りから
スキャン画像に白い縦線が浮かぶことがあり、当初は出たと思ったら消えたりしたのでおかしいなと思いつつ使ってました。
しかし段々と白線の量が増え幅も太くなり今では到底使い物になりません。
透明板か発光部の汚れのせいかと重い箱を開けて綺麗にふいてみましたが全く変わらず原因不明です。

修理に出すとそれなりに金額もかかりそうだし時間もかかるでしょうから
新しく安いのを買おうかとも思うのですがこの故障について、
もしくは購入に何かアドバイスはありますでしょうか。
(買うときにはこれぐらい性能がよくないと、と思って買いましたが
フィルムスキャンはまったくしないので1200dpiより上は必要無いです。
これも誤算でした・・・)

書込番号:2368465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

A4カラーのスキャナ速度

2004/01/19 12:33(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 熊五郎2000さん

年末にキャノンの複合機MP700を底値で手に入れましたが、USB1.1のせいかスキャナのスピードに不満が残ります。
プリンタ単独でコピーをする時は、A4モノクロ=17秒、カラー=70秒と不満なく使用できますが、PCをつなぎA4原稿を300dpiでスキャンすると、グレー=45秒、カラー=4分35秒もかかります。USB2が使用できるGT-9300UFのスピードはいかがでしょうか?
値段がこなれてきたこの時期、コストパフォーマンスの良いこの機種や、CANONのLIDE 40に興味を持っています。
CANONのLIDE 40では、A4原稿を300dpiでスキャンすると、カラーでも25秒〜30秒にて終了するという報告を頂きました。
GT-9300UFをお持ちの方、時間があれば測定して頂ければありがたいのですがいかがでしょうか?
なお、時間はスキャンボタンを押してから、スキャン状態表示バーが100%に到達するまでの時間です。使用環境はOS=WINDOWS XP HOME、CPU=PENTIUM4 2.4GHz、メモリ=256MBです。

書込番号:2363126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

厚い本の取込

2004/01/15 20:20(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

主に書籍の取込に使用しています。昨年11月まではHPのスキャンジェットを使用していましたが故障しましたので、GT-7300に買い替えました。しかしながらあまりにも遅いので、オークションでGT-9300を新たに購入し、7300とは比べ物にならない早さに感激しています。ただ一つ気になるのですが、厚い本を取り込んだ際に、中央部がかなり湾曲した画像になります。以前の2機種と同じページを取り込んでもFT-9300はひどいようです。ちなみにHPはピンぼけはありますが、中央部も殆ど真直ぐに取り込めていました。故障なのでしょうか?それとも本機の特徴なのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:2349200

ナイスクチコミ!0


返信する
M78th Galaxyさん

2004/02/08 11:53(1年以上前)

スキャンジェットって、大昔のスキャナですよね。大きいスキャナだと、光学的には小さなスキャナより無理が無いというか、画角がカメラなんかと同じで、周辺部は歪みにくいと思われますね。実際にそうなっているのだったら、そうなのだから、どうしようもないですね。

でも、単に、本の押さえ方が良くないだけのようにも思いますけど。

書込番号:2442074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT-9300UF」のクチコミ掲示板に
GT-9300UFを新規書き込みGT-9300UFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-9300UF
EPSON

GT-9300UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月15日

GT-9300UFをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング