GT-9300UF のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

GT-9300UFEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月15日

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

GT-9300UF のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-9300UF」のクチコミ掲示板に
GT-9300UFを新規書き込みGT-9300UFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADFについて

2002/11/27 13:11(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 Miyakoさん

エプソンのスキャナでADFの使える現行機種はないのでしょうか。
GTA4ADFというフィーダを使いたいのですが、知っている人がいれば教えて下さい。

書込番号:1092956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/11/23 17:11(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

エプソンGT-9300UFとCanoScan8000Fのどちらを買おうか迷っています、
エプソンにはゴミ取り機能は無いのでしょうか?、あればエプソンに決まりなのですが。

書込番号:1084916

ナイスクチコミ!0


返信する
dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2002/11/23 19:48(1年以上前)

EPSONには、残念ながらゴミ取り機能はありません。(GT9800Fでも)
8000Fの前に機種でしたら、仮にゴミ取り機能がなくてもEPSONがお勧めでした。(私的に・・・)

CANONさんも8000Fになり、やっと追いついたようなんで、この場合は悩まれるかもしれませんね。
http://vmag.vwalker.com/series/testlab/art.asp?newsid=4449  
↑にスキャナーの比較がありますから、参考にどうぞ!!

ゴミ取りは、どういう原稿をどの程度スキャンするかによると思いますよ。

書込番号:1085227

ナイスクチコミ!0


えーわんさん

2002/12/04 00:22(1年以上前)

私も同じように迷っているのですが8000Fはうるさいらしいです。
日経ベストPCの「主要7機種徹底チェック」に書いてありますが
これが本当ならがっかりです。

書込番号:1108283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/20 10:43(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 Hu-Hu-Huさん

CANON 8000Fと比べるとゴミ・キズ・ホコリ低減機能、フィルム連続12枚スキャン・同梱ソフトの充実性と、どうしてもEPSON 9300UFよりいいような気がするのですが…私が見落としている、もしくは実際に使った方が実感したEPSON 9300UFの優れている点を教えていただけないでしょうか?スキャンの画質なども教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:1077979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/20 18:12(1年以上前)

8000Fがキャリブレーション調光中と何度もでるのかな?

EPSONがスキャンするたびには出ないので、その分快適だが

書込番号:1078634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムのスキャンがおかしい

2002/11/16 10:35(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

GT9300UFを購入して早速ポジフィルムをスキャンしたのですが、
サムネイル表示でスキャンした画像が妙に細長く、良くみると
フィルムの端(上下)が切れているではないですか。
設定で直すこともできず、とても困ってます。
どなたか対処方法分かっている方いらっしゃいますか?
よろしくお願い致します。 _o_

書込番号:1069311

ナイスクチコミ!0


返信する
dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2002/11/16 15:03(1年以上前)

こんにちは、dp4wdです。お尋ねの件は、過去にもちょくちょく出て来てますね。それはいいとして…

まず、サムネイル表示をさせた場合、たしかに、天地がトリミングされて細長くなります。
コレを防ぐには、まずTWINを手動モードにして、さらに環境設定のサムネイル表示のチェックを外します。
これで、プレビュー時にサムネイルではなく短冊形の画像が現れます。そこで大まかに範囲してさらにプレビュー、再度スキャン範囲の調整やとり込み設定を行えばOKです。

ただし残念なことが1つだけ、サムネイル表示だと出来ていた連続とり込みができなくなります。一コマづつコツコツとと言う事になります。

書込番号:1069814

ナイスクチコミ!0


スレ主 しnnさん

2002/11/17 20:14(1年以上前)

dp4wdさん、ありがとうございます。
やはり6コマ連続スキャンすることはできないようですね。
ポジフィルムをまとめてデジタル化しようとして購入したの
ですが、このような用途には不向きであるということがわか
りました。正直、買って失敗した(というかぜんぜんだめじゃ
ん!!)という気分なのですがドライバで対応してもらうこと
を気長に待つことにします。(フィルムスキャナの購入も検討
しようかな。)

書込番号:1072754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A4に引き伸ばしについて

2002/11/15 21:03(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 スキャナー初心者さん

同じ写真のネガとL版の写真があってそれをA4にプリントするとき、
どちらのほうがきれいにスキャンできるでしょうか?
初心者なのでよろしくお願い致します!

書込番号:1068160

ナイスクチコミ!0


返信する
dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2002/11/15 23:06(1年以上前)

私も以前このようなことをしましたが、同じ画像のフィルムとフィルムからプリントしたL版の写真があり、それぞれをスキャンしたデータからプリントする場合、できがいいのは、フィルムをスキャンしたほうが、いいプリントになります。
理由はL版の写真は300dpi程度の解像度といわれており、一方フィルムは4000dpiででも拾いきれないぐらい情報が詰まっているといわれています。
(原版の大きさが違いますが、情報量の差です。)

また、実際のスキャン作業では微妙にコツ?がちがいます。
スキャンしただけのデータの状態では、L版の写真の方がピントはきており、
シャープネスの調整はさほど必要ありませんが、ゴミ取りのレタッチはかなり時間がかかります。
フィルムの場合は、取り込んだだけの状態では一見ピントが甘く見えますのでそこをしっかりレタッチすること、あとはL版ほどではありませんが、ゴミ取りも必要です。

それから、フィルムがISO400以上に高感度の場合、ネガスキャンではネガの粒子が出てきて、シャープネスの調整いかんではからり気になることもあります。(粒状性だけならL版からがきれいです。)

スキャン自体の時間をかなり違いますし、レタッチの時間も多少違ってくると思いますが、ちゃんとできれば、A4といわずA3ノビまで充分可能ですよ。

なれないうちは大変ですが、ぜひネガをスキャンしてください。

書込番号:1068395

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャナー初心者さん

2002/11/16 00:41(1年以上前)

ほんとうにわかりやすい 説明ありがとうございます!
実際に購入して(まだ買っていません、、、)
フィルムからやってみようと思います!
ありがとうございました。

書込番号:1068564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

相性について

2002/11/11 20:42(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スキャナとプリンタの購入を考えています。C社・E社の2社からそれぞれを購入しようと考えているのですが、スキャナ・プリンタを別々のメーカーで使用しても特に相性とかで問題とかないですか?それとも、できるだけ同じメーカーでそろえた方が無難でしょうか?もし別々のメーカーで使用されている方がいたら意見をお聞かせいただければと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:1060101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:459件

2002/11/11 20:55(1年以上前)

フィルムスキャンをして写真画質でプリントアウトをするのなら、同じ素材でも組み合わせによって違いが出てくるかもしれませんが、カラーコピー程度のレベルで使うのなら変わりはないように思います。

 ちなみに、私自身は、スキャンおよび印刷スピード重視なので、スキャナーはエプソン、プリンターはキャノンの組み合わせで使ってます。相性などの問題は出たことはありません。

書込番号:1060122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/11 20:56(1年以上前)

プリンターがキヤノンで、スキャナーがエプソンだろうが、関係ありません。ただ、会社によって、少し違うぐらいです。
プリンターとスキャナーとの相性はありません。

書込番号:1060123

ナイスクチコミ!0


スレ主 re-246さん

2002/11/12 01:01(1年以上前)

ホーフブロイハウスさん、て2くんさん ありがとうございました。
素人の私が見て思ったのはEPSON GT9300UFとCANON 8000Fを比べると、前者はスピードについて、後者はフィルムの連続スキャンコマ数の多さ、ゴミ・キズ・ホコリの低減機能ということでメリットを謳っているので、どうしても後者の方がよく見えてしまうのですが、私が見落としている「いやいやEPSONにはスピード以外にも…」っていう後者にないメリットってありますか?

書込番号:1060547

ナイスクチコミ!0


950iユーザーさん

2002/11/12 01:13(1年以上前)

先日キャノンの950iを購入し、スキャナーも買換えを考えています。
スキャナーとプリンターをキャノンにすると並行処理という機能(スキャナー読み込みと並行し印刷ができるらしい)が使えるそうです。re-246さんは、こういう機能のことを言われているのでしょうか。実は私もGT9300UFとCANON 8000Fで迷っています。どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。

書込番号:1060579

ナイスクチコミ!0


キ“ヤ”ノン派さん

2002/11/27 18:47(1年以上前)

キャノンの950i
↑こんなメーカー存在しませんが?

書込番号:1093533

ナイスクチコミ!0


ヌレイエフさん

2002/11/30 20:02(1年以上前)

TVCMで社名を連呼って言うか言わない^^;から浸透しないんでしょうね
いや実際キャノンの方が言いやすいしね(笑)
その辺分かってるから逆に社名いわないんじゃないかなって思ってます。

書込番号:1100708

ナイスクチコミ!0


ヌレイエフさん

2002/11/30 20:20(1年以上前)

ちなみにCanoScanってなんて読めば良いんですかね?(笑)

書込番号:1100764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT-9300UF」のクチコミ掲示板に
GT-9300UFを新規書き込みGT-9300UFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-9300UF
EPSON

GT-9300UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月15日

GT-9300UFをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング