バカな事聞くなと思いますが、フィルムスキャンとは普通のカメラで撮ったネガフィルムを読みこんで、パソコンで綺麗に取り込めるというものなんですか?
他にフィルムスキャン専用の機械があるみたいですが、これは普通のスキャナーと併用できるのものなのですか?又やはり専用の方がネガを読み込むことにかんしてはやはり断然上なのでしょうか?
本当に全然わからないのでよろしくお願いします。
書込番号:1254838
0点
はじめの2行:その通りです。(綺麗にというのは人それぞれですが。)
併用 :可能です。
専用機 :ホコリ、傷の除去などの機能もあり性能は上です。
もっとも得意とするのはネガではなく、カラーリバーサルです。
書込番号:1254968
0点
2003/01/29 10:08(1年以上前)
レスありがとうございます。
又なんですが、カラーリバーサルとはなんのことですか?
やはり専用と併用では見た目でもわかるくらい性能の差がでるんですか??
書込番号:1258219
0点
リバーサルとはポジフィルムのことです。
スライド用と言った方がわかりやすいでしょうか。
単純に読み込みの性能だけで言えば、見比べればわかると思いますが、
1つの画像だけを見せられて「どっちで読んだか当てろ」と
いわれたら、私は当てることはできないと思います。
(もちろんわかる人もいると思いますが。)
しかし、専用機の実際の運用でいちばん「便利だなぁ」と思えるのは
ホコリ、傷の補正機能だと思います。
詳しくはわからないのですが、赤外線で傷やホコリのデータを読んで
補正しているようです。ですからフィルムに実際に映っている小さな点や
細い線が消えるというわけではないようです。
(モノクロネガではこの機能は使えないらしいです。たぶん原理的に無理なのでしょう。)
どの程度まで行うかという程度問題はありますが、
わたしは1枚の画像のホコリ取りに2,3時間かかります。
この手間を考えるとホコリ、傷除去機能があるというだけで
フィルムスキャナを買う価値はあると思います。
書込番号:1263043
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-9300UF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/04/03 21:05:13 | |
| 2 | 2008/07/02 14:07:10 | |
| 1 | 2004/03/24 0:16:27 | |
| 3 | 2004/02/18 0:53:42 | |
| 0 | 2004/01/20 21:39:55 | |
| 0 | 2004/01/19 12:33:42 | |
| 1 | 2004/02/08 11:53:35 | |
| 5 | 2004/02/01 3:00:26 | |
| 4 | 2004/01/09 23:49:50 | |
| 7 | 2004/01/31 13:07:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




