みなさん、アドバイス下さい。
結婚式の写真をデジタル保存&加工に使おうと思っているのですが
式場で撮影していただいた35ミリフィルム700ショットを9300で自分
で取り込むのと、カメラ屋に持っていってCD-Rに焼いてもらうのと
どちらが賢いでしょうか?
ちなみに、カメラ屋価格で17000〜25000円くらいかかりそうです。スキャナで700ショット(実質6コマ×130枚くらい)取り込むのに
USB1.1で時間はどのくらいかかると考えればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:880775
0点
2002/08/09 22:56(1年以上前)
DP屋さんでCD-Rにしてもらうのが、一番簡単でキレイです。
スキャナで本格的に写真を取り込むには、専用のフィルムスキャナが必要です。
まあ、透過原稿ユニットの付いたスキャナがこのくらいの値段で有るなら、一台持ってると、いろいろ使い道はあって重宝しますが。
書込番号:880920
0点
2002/08/10 02:14(1年以上前)
130枚ですので、単純に取り込みだけで、
オートで、画質を優先でないのなら、
130分、2時間10分くらいは、最低でもかかるのでは無いでしょうか。
やはり写真屋さんい任せるのが良いと思います。
取り込みサービスもいろいろあり、価格も結構
バラバラですね。
千円で、100コマまで、メディア込みってのが
今まで見た中で一番安いかな?
書込番号:881286
0点
2002/08/10 02:16(1年以上前)
失礼130枚700ショットですね。
700分で、12時間は、最低・・・です。
書込番号:881289
0点
2002/08/10 15:03(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
お店でCD-Rにしてもらい、スキャナは遊び用にもうちょっと
安いやつでも買うことにします。
書込番号:882074
0点
「EPSON > GT-9300UF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/04/03 21:05:13 | |
| 2 | 2008/07/02 14:07:10 | |
| 1 | 2004/03/24 0:16:27 | |
| 3 | 2004/02/18 0:53:42 | |
| 0 | 2004/01/20 21:39:55 | |
| 0 | 2004/01/19 12:33:42 | |
| 1 | 2004/02/08 11:53:35 | |
| 5 | 2004/02/01 3:00:26 | |
| 4 | 2004/01/09 23:49:50 | |
| 7 | 2004/01/31 13:07:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




