GT-9300UF のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

GT-9300UFEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月15日

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

GT-9300UF のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-9300UF」のクチコミ掲示板に
GT-9300UFを新規書き込みGT-9300UFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/11/11 00:33(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

8300UFと9300UFのどちらにしようか迷っていましたが、
9300には「AdobeRPhotoshopR Elements」が付いてますよね。
「Photoshop」の後に「R」がありますが、
市販されている「AdobeRPhotoshop Elements」とは何か違いがあるのでしょうか?
8300には付いていないので後からソフトを購入することを考えると、
9300の方が得かなと思ったものですから。
初歩的な事ですみませんが、どなたか教えて下さい。

書込番号:1058548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/11 01:08(1年以上前)

Adobe(R)ですよね?Rはちゃんと括弧で囲む必要があります。そうしなければ意味がなくなってしまいます。

両者の違いはOEMか通常版かの違いでしょう。

(R)の意味は、registered trademarkすなわち、登録商標の意味です。

書込番号:1058637

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔太さん

2002/11/11 21:00(1年以上前)

ありがとうございました。つまり中身は同じなんですよね。
ひょっとして仕様が多少違うのかと考えてました。
「R」に関しては、両メーカーのホームからコピーして張り付けたので、
括弧があるとは知りませんでした。
そこまで気が回らない初心者ですので、お許しを。

書込番号:1060131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。でも

2002/11/10 18:21(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 明日希さん

先日ヤマ○電気で、ポイント無しで、23900円で買いました。

即効、フィルムスキャナ機能で、スライドをスキャン、十分綺麗な画像が取れました。
ただ、昔父がオリンパスのカメラで35mmフィルムに現在で言う一枚分の領域に2枚撮るカメラを使っていて、現在残っているネガが正常にサムネイル表示してくれない所です。
いいときは2枚にが1枚になって出てきますが、うまく認識出来ないときは一枚無くなったり、切れ目が変な部分になってたりします。
仕方が無いので、サムネイルしないで、自分で範囲指定して取り込んでいます。

画質は十分満足しています。

買ってよかった♪です。

書込番号:1057878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

助けて!

2002/11/06 11:58(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 三代目華僑さん

学校のスキャナーGT-9500で(Photo impression)写真を取り込み、それを家のパソコンで読み込めません、ファイルはPSFとなってます。どのソフトをいれればよめますか?家のPCはDyanbookV4 WinXpです。速い返事お願いします。

書込番号:1048773

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/11/06 15:45(1年以上前)

たぶんPotoStudioなんかの独自形式、読めるものはちょっと思いあたらん。
出力時にJPEGにでもしとけばいいのでは?

>速い返事お願いします。
余計な一文は付けぬが吉。

書込番号:1049078

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/11/06 15:46(1年以上前)

Photo impressionで保存したんなら
Photo impression入れれば読めるんじゃないの?

取り込むときビットマップかJPEGで保存すればペイントでもいいと思うけど。

書込番号:1049080

ナイスクチコミ!0


スレ主 三代目華僑さん

2002/11/07 03:03(1年以上前)

たかろうさん、ZZさんとMIFさんへ、早いレス本当にありがとうございました。
おかげ様で無事問題が解決しました。今日どうしても必要なものでしたので慌てていました。あまり使いなれないものなのでどうしてもこちらの方が早くご教授してもらえると思い質問した次第です。
保存方法をどうするか?の所をでJPEG1にすればすぐに解決できました。
>速い返事お願いします。
余計な一文は付けぬが吉。
このことも大変勉強になりました。初心者なので大変ご迷惑をおかけしました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:1050389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

助けて 追伸

2002/11/06 12:15(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 三代目華僑さん

吸いません追伸です。
取り込んだファイルはワードで添付し、家のプリンターBJ-F620で印刷するつもです。もしかしたらPSFでなくほかの保存形式のほうが良いのですか?お願いします。

書込番号:1048798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/06 12:42(1年以上前)

追伸は返信でしてくださいね

えーととりあえずペイントでやりましょう
スタートメニューからアクセサリで開いてみてください。
もちろんファイルの種類はすべてにして

次に保存をJPEGで保存しましょう
ワードに挿入できます。

書込番号:1048833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動傾き補正について

2002/10/30 11:34(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 南国のバーサーカーさん

この機種の掲示板には始めて書き込みます。よろしくお願いします。

質問なのですが、エプソンのスキャナーの機能に自動傾き補正がありますが、
これは用紙のサイズによらず機能するものなのでしょうか?
カタログやHPを見ると、写真を自動的に補正するとは書かれているのですが、
A4や定形外のものについては言及されていないようなのです。
この自動傾き補正の有無でOCRの精度が変わってくると読んだことが
あるので気になっています。

実際にお使いの方や知っている方がいらっしゃいましたら、
是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1033751

ナイスクチコミ!0


返信する
Tea-esさん

2002/10/31 00:35(1年以上前)

逆にうかがいたいのですが、スキャナーの機能としての自動傾き補正というのはどうすればよいのでしょうか。OCRソフトには傾き補正機能はありますが、スキャナ自体にはその様な機能が見当たらないのですが。

書込番号:1035099

ナイスクチコミ!0


スレ主 南国のバーサーカーさん

2002/10/31 09:13(1年以上前)

Tea-esさん、返信ありがとうございます。

「スキャナの機能としての自動傾き補正」というのは、正確な表現では
なかったかもしれません。
カタログによると、EPSON TWAIN 5に含まれる機能のようです。
私は、こちらの機能を使った上でOCRソフトに画像を流すと思っていたので、
OCRソフトの方に傾き補正があるのは知りませんでした。
(OCRしたことがないもので‥)

書込番号:1035562

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2002/11/04 08:38(1年以上前)

Epson のサイトを覗くと全自動モードの機能のひとつな感じがしますね。
説明書に書いてないのでしょうか?

書込番号:1043811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイリング&OCR

2002/11/02 15:04(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 Haru_Twinさん

先日、○宮無線で、24500円で購入しました。近くにビッグカメラも無く、コジマでは、26000円までだったので・・・・。OCRで雑誌のファイリング用途と時々デジカメで、きれいなプリントしたくて購入決意をしました。OCRでファイリングされている方、付属のソフトだけでやっておられるのでしょうか?別途ソフトを購入使用かと考えています。

書込番号:1039900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-9300UF」のクチコミ掲示板に
GT-9300UFを新規書き込みGT-9300UFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-9300UF
EPSON

GT-9300UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月15日

GT-9300UFをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング