GT-9300UF のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

GT-9300UFEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月15日

  • GT-9300UFの価格比較
  • GT-9300UFのスペック・仕様
  • GT-9300UFのレビュー
  • GT-9300UFのクチコミ
  • GT-9300UFの画像・動画
  • GT-9300UFのピックアップリスト
  • GT-9300UFのオークション

GT-9300UF のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-9300UF」のクチコミ掲示板に
GT-9300UFを新規書き込みGT-9300UFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OSX用のEPSON Smart Panel

2003/11/20 10:29(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 しあさってさん

今もOSX用のEPSON Smart Panelは無いんでしょうか?
以前はOS9までのが同封されてたと思うのですが。

書込番号:2144297

ナイスクチコミ!0


返信する
あ?さん

2003/11/22 22:40(1年以上前)

EPSONのHP見なさい。そして、自分で出来る事はしなさい。わかった?
ママより

書込番号:2152853

ナイスクチコミ!0


スレ主 しあさってさん

2003/11/23 14:30(1年以上前)

出たばかりのGT-9300UFSに付いては,Smart Panelがバージョンアップ
したらしくOSXに対応してるのはホームページで確認できたんだけど、
旧製品であるGT-9300UFが現在まで未対応版をバンドルしているのかど
うかは確認出来なかったんで。もしも、最近買った人がいたら、そちら
の方から情報もらいたくて質問したってわけ。
途中でSmart Panelをバージョンアップしていたってのも考えられなく
は無いでしょ。

書込番号:2154774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おしえてくださぁい

2003/11/16 00:37(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 りんごっこちゃんさん

スキャナ、初めて買おうと思うのですが、参考書など厚めのものをスキャンしたいと思っていて、しかもちょっと1回量は多め…。
どんなのがいいのかさっぱりわかりません。
速度はなるべく早めで、欲をいうと写真とかもわりときれいに取り込めて、カレンダーとかカードとかつくれちゃうといいなと思ってます。
価格が2万までのものでよいのがあれば教えてくださいませんか?
あと、プリンターがエプソンなんですが、やっぱりスキャナもエプソンのほうがいいんでしょうか?
もりだくさんの質問ですが、どなたか詳しい方(ばかりだと思いますが)教えていただければと思います。よろしくおねがいしまーす。(※^ー^※)

書込番号:2130376

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/11/16 10:23(1年以上前)

本とかスキャンするならイメージ・センサーが「CCD」を使用しているものを選択しないとうまく取り込めないと思います。
また、画像編集ソフトにAdobe Photoshop Elememts2.0が同梱されている機種が何かと便利な気がします。

個人的には、後は予算内でお好みで良いのではないかと思います。

書込番号:2131324

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんごっこちゃんさん

2003/11/16 14:15(1年以上前)

違ってたらごめんさん、す早いご返答ありがとうございます。

イメージ・センサーが「CCD」を使用しているのでGT−9300がいいかなと思ったんですが、画像編集ソフトにAdobe Photoshop Elememts1.0が同梱されているようです。1.0と2.0ってどうちがうんでしょう?
1.0だと不便でしょうか?


書込番号:2131868

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/11/16 16:42(1年以上前)

どこかに比較があったような気もしますが見つかりませんでした。最新版の方が、Web上での操作の解説とかも充実しているので便利かなと思ったんですけど。

http://www.adobe.co.jp/digitalimag/psel2/jiyujizai/main.html

書込番号:2132173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2003/11/16 18:32(1年以上前)

>1.0と2.0ってどうちがうんでしょう?

1.1と2.0についてになりますが、「書き込み番号[2013278]フォトショプの参考書」を検索されると、よろしいかと思います。

書込番号:2132502

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんごっこちゃんさん

2003/11/17 02:09(1年以上前)

違ってたらごめんさん、たいくつな午後さんご返答ありがとうございます。
むずかしい操作もできそうにないので、あまりこだわらず、
Adobe Photoshop Elememts1.0になってるけどGT−9300にしようかな…と
思っております。(^ー^)すみません、いろいろ教えていただいて。
とっても参考になりました!勇気だして聞いてみてよかったでーす。
ありがとうございました!!

書込番号:2134304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと聞きたいのですが...

2003/11/06 02:56(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 こんにちはー。さん

私はイラストを描く仕事をしてます。描いた原画をできるだけキレイに取りこめるスキャナーを購入したいと考えているのですが...今持っているスキャナーは例えばA4サイズの原画をスキャンすると真中あたりはキレイにスキャンするのですが端っこや隅の方などはピントがボケたり色ムラがでたりします。そういったことのないオススメの機種みたいなの
があったら教えていただきたいのです。あ.フィルムをスキャンすることはありません。

書込番号:2097878

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/11/06 18:41(1年以上前)

イメージ・センサーがCIS方式ではなくCCD方式なら最近の機種ではまずピントが合わないと言うことはないと思います。
あとは好みで大丈夫だと思います。

書込番号:2099408

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんにちはー。さん

2003/11/07 03:03(1年以上前)

はぁーなるほどー。ありがとうございます。確かにわたしん家にあるスキャナーはCIS方式というやつでした。ではCCD方式のスキャナーを選びたいと思います。GT-9300UFSかGT-9400UFとかそのあたりのを買いたいと思います。御丁寧に教えてくださってありがとうございました。

書込番号:2100997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PDF化

2003/10/31 03:31(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 スキャナは初めてさん

書類や本などをPDF化する目的でスキャナ購入を検討しているのですが、この使用目的ではエプソンとキャノンどちらの方が良いのでしょうか?
写真やフィルムはほとんど使わない予定なので、低解像度でかまわないのですが、できればPDF化が便利で、文字をくっきりスキャンしてくれる製品を購入したいと思っております。

何を購入すればいいのか迷ってしまい、変な質問で恐縮ですが、ここでご意見を聞かせていただければ光栄です。

書込番号:2078504

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/10/31 07:03(1年以上前)

個人的にはPDF化を念頭に置くなら、PFU製品だと「Adobe Acrobat 6.0 Standard」が同梱されているので良いのかなと思います。富士通製品がOEMではないしょうか。

http://www.pfu.fujitsu.com/topics/new030909.html

書込番号:2078595

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャナは初めてさん

2003/10/31 22:16(1年以上前)

情報どうもありがとうございました。
Canon 5000F か 8400UFあたりを購入しようと思っておりましたが、ScanSnapも視野に入れてみたいと思います。
Acrobatを別途購入する方法もあると思いますが、スキャナ本体より高額になってしまいそうですね。

書込番号:2080360

ナイスクチコミ!0


すきーにーさん

2003/11/02 00:53(1年以上前)

PDF化が目的でしたら、キヤノンをお勧めします。スキャナ操作ソフトから簡単にPDF文書が作成できます。
エプソンの最近の機種については正直わかりませんが…。
最終的には、違ってたらごめんさん のおっしゃるように「Adobe Acrobat」が理想ですが。

書込番号:2083796

ナイスクチコミ!0


意外なBROTHER・ファンさん

2003/11/04 10:21(1年以上前)

私は、Acrobatの購入をお勧めします。
スキャナーからコピー感覚で取り込んだ資料と、Word、Excelなどの通常アプリケーションで作成した資料を簡単にPDF化でき、PDFファイル相互で組み合わせたり頁編集が出来るので超便利です。
私はBrothe LBP で両面印刷、ネットワーク機能、オフラインでのReprint 機能をもったHL-1670NとEPSON GT-9600スキャナーとの組み合わせで使用しておりますが、紙で受け取った資料とWordやExcel 、PowerPoint等で作成した資料を自由な頁並び替えをして両面印刷すると、プリンタのみで最高999部までパソコンとのデータ伝送無しでオフライン印刷できます。
スキャンした資料を直接PDFで保存できるのも悪くはありませんが、更なる有効利用を考慮するとAcrobatは不可欠かと思います。
団体の役員を担当して様々な資料を作成するのに重宝しています。

書込番号:2091777

ナイスクチコミ!0


いじめられっ子2さん

2003/11/04 13:44(1年以上前)

アクロバットのフルバージョンを買うと、いろいろなことが出来ます。
買いたくなければ、キャノンの製品でしょう。

書込番号:2092176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナを買いたいのですが・・

2003/10/24 16:32(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 初心者です#さん

初めてのスキャナを買いたいのですが、どのへんがいいのかわからなくて困っています。使用目的は、デジタルじゃない一眼レフで撮った写真のネガやプリントの取り込みです。プリントはハガキか2Lサイズくらいまで出来れば十分ですが、色や形がちゃんと出ると嬉しいです(?)。値段は安いにこしたことはありません。どなたかアドバイスやお奨め機種などありましたら教えてください。

書込番号:2058296

ナイスクチコミ!0


返信する
サイフォンさん

2003/10/24 17:24(1年以上前)

私がもし購入するなら・・・、
文章や画像を紙面からスキャナするなら、もう少し安価なスキャナで十分だと考えますが、こと“ネガ”からの読み込みとなると、ネガの1コマ1コマは小さいので、高画質で読み込みのできる上位機種をお勧めします。
GT-9300UFなら、1列6コマの連続スキャン等もできたと思います。

ご参考まで。 サイフォン

書込番号:2058396

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者です#さん

2003/10/24 18:07(1年以上前)

ありがとうございます。
続けて教えていただきたいのですが、画面やプリントで綺麗に表示するにはネガの読み込みが必要なのではないかとなんとなく思いこんでいたのですが、そんなことはないのでしょうか??サービスサイズのプリントの読み込みで前記目的に十分なら、それでもいいのですが・・。超初心者な質問ですみません。

書込番号:2058470

ナイスクチコミ!0


南天さん
クチコミ投稿数:670件

2003/10/24 19:36(1年以上前)

よくわからないが、フィルムスキャナを1度検索されては、

書込番号:2058679

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者です#さん

2003/10/24 21:47(1年以上前)

う〜ん・・。やっぱりよくわからないのですが、とりあえずGT-9300UFというのを買ってみれば大丈夫な気がしてきました。買っちゃってから考えます。どうもありがとうございました。

書込番号:2059041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

osXでの使用について

2003/09/11 03:34(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9300UF

スレ主 ワカメロックさん

当方macG4QS867os10.26の本体のusbプラグを使用し、
フォトショ7で使用し始めようとしているのですが、
何度ドライバを入れ直してもTWAINが立ち上がった途端
虹色が回転しっぱなしになって、このスキャナはウンともスンとも・・・
仕方なく、スキャンするときはos9に戻して作業しているのですが、
どなたか対処法をご教授願えませんか?

書込番号:1932779

ナイスクチコミ!0


返信する
いじめられっ子2さん

2003/09/29 20:12(1年以上前)

こういう質問では、なんにもレスが付かない典型的な例ですね。
エプソンに電話するのが一番。

書込番号:1987129

ナイスクチコミ!0


OSXさん

2003/10/21 22:11(1年以上前)

その後、どうなったのでしょうか?
私も購入を考えているのですが、OSXじゃ駄目だったのでしょうか?

書込番号:2050343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-9300UF」のクチコミ掲示板に
GT-9300UFを新規書き込みGT-9300UFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-9300UF
EPSON

GT-9300UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月15日

GT-9300UFをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング