GT-9400UF のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9400UFの価格比較
  • GT-9400UFのスペック・仕様
  • GT-9400UFのレビュー
  • GT-9400UFのクチコミ
  • GT-9400UFの画像・動画
  • GT-9400UFのピックアップリスト
  • GT-9400UFのオークション

GT-9400UFEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月26日

  • GT-9400UFの価格比較
  • GT-9400UFのスペック・仕様
  • GT-9400UFのレビュー
  • GT-9400UFのクチコミ
  • GT-9400UFの画像・動画
  • GT-9400UFのピックアップリスト
  • GT-9400UFのオークション

GT-9400UF のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-9400UF」のクチコミ掲示板に
GT-9400UFを新規書き込みGT-9400UFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナの形が変わったのでしょうか。

2023/04/23 18:55(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

クチコミ投稿数:213件

スキャナが故障したようで、エプソン、キヤノン、PFUといった
メーカーの製品を見て見たのですが、見た目がプリンタのように
立体的でA4プリントを上から通す感じの製品になっていました。
便利ではありそうですが、本の見開きをスキャンとかはできないですよね。
今までどおり、開くタイプのスキャナはもう売ってないのでしょうか?

まれに本の見開きなどをスキャンするので
CCD方式のものがいいです。

書込番号:25233483

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2023/04/23 19:53(1年以上前)

中古が沢山出ていますが。それじゃダメなんですか?

スキャナでの2400dpiとかって、フィルムスキャナ機能用で、A4スキャンには高解像度過ぎて使えません。600dpiで困るようなことはないと思いますが。

書込番号:25233575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/04/23 20:18(1年以上前)

Brother DCP-J926N
ブラザーは両面片面印字の物があり、両面は高価で重いです。片面はそれなりに軽いです
両方とも挟み込む形のスキャナです。
参照動画 https://youtu.be/m1AGZX8cdOM?t=531

自分が今も愛用してるJ940Nは今は中古屋で500円〜1500円程度で売られてます
元々数万円してました。インクは最近までは販売されてたと思いますし分解も覚えれば早いです。

書込番号:25233613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2023/04/23 20:23(1年以上前)

今時CCDを使ってる製品だとやs九ても3万4万しますけど。
しかも解像度の高い製品は2014年発売の製品と古いですし。
センサー:CCDのスキャナ 製品一覧
https://kakaku.com/pc/scanner/itemlist.aspx?pdf_Spec102=1&pdf_Spec103=2&pdf_so=e2

形状がフラットベットでなくなっているのは、本を開いてスキャンする用途より、裁断してしてシートフィーダーで連続でスキャンしてくれる用途が増えたため、その方が楽だし。
それにフラットベットなら複合機の方が安価で売れてるから、スキャナー単体では今ほとんど新製品が出ない。

書込番号:25233619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2023/04/23 21:18(1年以上前)

うーん、難しいですね。
よくレシートのスキャンをするので
1万円の安物でもいいんですが、たまに親に
本の見開きをコピーしてくれ、新聞をコピーしてくれと
言われます。新聞は厚みがあってふわふわしてますよね・・・

書込番号:25233705

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/24 07:50(1年以上前)

コンビニのコピー機の様に開くものでいいなら、複合機があるでしょう、プリンターと一体になっているものが。
安いし機能は充分。私はスキャナーばかりですが複合機を使っていますよ。

書込番号:25234085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:140件

2023/04/24 09:10(1年以上前)

見落とされたのでは?
エプソンは今もA4フラットベッドのCCDスキャナを出していますよ。
https://www.epson.jp/products/scanner/gtx830/

書込番号:25234133

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:140件

2023/04/24 09:14(1年以上前)

あ、こちらより先にGT-X830の方に書かれていたのですね。

複合機が普及したのでスキャナ単体の需要はシートフィーダー付きに移行してしまったのでしょうね。

書込番号:25234138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2023/05/04 19:27(1年以上前)

みなさん、どうもです!!

書込番号:25247606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナの故障でしょうか

2023/04/22 13:57(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

クチコミ投稿数:213件

かれこれ20年近く使っていると思います。
いつものように電源を入れると
「ジジジ・・・ウィ・・・ン」と聞きなれない音がしました。
それでもプレビューを試すと「スキャナがちゃんと接続されているかお試しください。
輸送用のロックがかかっていないか」と
警告が出ました。

パソコンを再起動したり、USBを差し直しても
同様です。寿命で壊れてしまったのでしょうか。

書込番号:25231716

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:700件

2023/04/22 14:08(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん
>「ジジジ・・・ウィ・・・ン」と聞きなれない音がしました。

20年経過と言う事ですが、20年だったら、パソコン関係に限らず全ての電化製品が故障しても不思議のない年月と思えます。

しかも、異音がしたとなると、寿命かどうかは別として故障したとみて良いと思います。

>輸送用のロックがかかっていないか」と

上記警告内容からすると、稼働しないといけない所が動かない(動きが悪い?)のだと推測

書込番号:25231728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2023/04/22 16:55(1年以上前)

駆動ギアなどのプラ部品が劣化して、摩耗したり欠けたりしたとか?

書込番号:25231926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2023/04/22 19:29(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん
輸送用ロックのレバーは解除されているか確認はしましたか?

書込番号:25232112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2023/04/22 19:38(1年以上前)

はい、20年間同じ場所で置きっぱなし
だったので設置したまま一切いじっていません。

書込番号:25232127

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/04/23 12:00(1年以上前)

故障でしょうね。
むしろこの種機械で20年使えていたことが奇跡的です。
もう修理サービス期間も過ぎています。買い換え検討。

書込番号:25232937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/04/23 20:24(1年以上前)

凄いなぁ、自分のS600(2006年 7月13日 発売)より古いのに動いていたなんて
自分の場合のように漏電発覚、分解してもどうしようもなかったり(おてあげ)
ケーブル新しいのダメ元で購入する気がないなら
処分おすすめです。最近のはクラウドにWIFIから接続してそっちにアップロードしたり、メモリカードに記録したり
できるので、ケーブルは電源以外不要です。
処分方は小型家電回収ボックスに入れるか、回収日に直接持っていくかです。

書込番号:25233623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2023/05/02 18:13(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25245090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3980円

2006/12/29 11:59(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 葉澄さん
クチコミ投稿数:94件

先日近所のベスト電器で3980円で一個だけあったので買ってしましました。
過去のフィルムをスキャンしたかったのですがなかなか踏み切れずにいたのですが
値段が値段だったのですぐさまレジへGOでした。性能は私には十分満足いくものです。もちろん新品未開封品でした。

書込番号:5816944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャン画像

2005/03/25 09:12(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

クチコミ投稿数:5251件

GT-9400UFで24bitカラー、解像度300dpi、L版での画像サンプルをアップしています。是非見てください。通常の写真での編集ではこのくらいがファイルサイズも小さくいいと思います。埃除去やフィルム傷除去に関して言えばDigital ICE搭載のフィルムスキャナーの方が確かにいいとは思いますがこの機種の性能で十分だと思っています。この機種、OCRソフト、フォトショップエレメンツ2その他も付いてこの値段は非常にお買い得だと思います。そのうち、気が向いたら48bitカラーにも挑戦したいなあと思います。

書込番号:4114429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ADF機の販売店

2005/02/21 03:22(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 matamuneさん

初めまして、今更ですが最近GT-9400UFを購入しました。少し調べていたらどうやらオプションでADFがあるというのがわかりました。あればあったで便利かなと思い購入を考えているのですが、なかなか身近な店にはありません。2003年モデルだし、元々少ないのが原因だとは思いますが、もしまだ売っている店を知っている方おりましたら是非教えていただけると嬉しく思います。もちろん、中古でも全然構わないですので。あ、一応住んでいるのは東京よりの千葉側といった位置です。販売終了機ですが、見かけた方、知っておられる方、おりましたら書き込みの方よろしくお願いします。

書込番号:3965295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

必要スペックは?

2004/09/26 22:28(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 でんとふとさん

父がGT-9700Fを使用しておりますが、2400dpiでのスキャンができません。
メモリが足りないのかと思い、追加してみたものの、1600dpiが限界のよう
です。
 winXP
 Duron1.2GHZ
 768MB(PC2100)
 USB2.0接続
で使っているのですが、メモリを足せばいいのか、それともCPUも
パワーがたりないのか分からず、アドバイスに困っております。
ちなみに私のPEN4-2.4Gでもできませんでした。
 過去の書き込みをみると2400で皆さんいけてるようですが、
皆さんはどの程度の仕様でスキャンしておられるのでしょうか?
あ、メモリスロットは2本しかないので、1Gのモジュールを追加する
必要があるとなれば大きな出費になるので、皆さんに聞きたいと思っ
たところです。
こんな仕様でいけてるよ!というご報告、お待ちしております。

書込番号:3318118

ナイスクチコミ!0


返信する
TheCircleValleyさん

2004/09/27 00:40(1年以上前)

出来ないの意味を説明しないと。設定出来ないと言うことですか?

書込番号:3318875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/09/27 22:23(1年以上前)

おそらくA4紙あたりをスキャンしていると思われます。
データ量は2400dpiだと約1.6GB。1600dpiで約700MB。ちょうどメモリ量と合致しますね。

2400dpiはフィルムスキャン用と考えてください。フィルムのような面積の小さいものを、A4紙くらいのサイズに拡大印刷する場合に使う数値です。等倍印刷であれば300dpiくらいで充分です。
解像度を上げれば、きれいになると思われているのかもしれません。解像度を上げれば、画像が大きくなるのです。きれいにはなりません。きれいにするには、Photoshop等でレタッチしてください。

もし違っていたら、再度詳しい設定の書き込みをしてください。

書込番号:3322165

ナイスクチコミ!0


スレ主 でんとふとさん

2004/09/30 16:24(1年以上前)

しつれいいたしました!
詳しいこと書いていませんでしたね。
2400dpiで35mmネガフィルムのスキャンです。
できないというのは、メモリ不足です、と出るのです。
でも512をさらに追加してもできなかった場合、それを1Gのモジュールに
買い換えるのは大変です。ということで、皆さんのスペックを知りたいと
思ったわけです。

書込番号:3333242

ナイスクチコミ!0


のぞみのパパさん

2004/10/16 19:58(1年以上前)

スキャナーのdpiが多いと言う事はプレビュー時スキャン時の読み込みが早くなるだけで、取り込む画素(dpi)とは無関係です。
解像度を300dpi設定して出力サイズを変えれば良いのです。
むやみに解像度を上げてもファイル量が多くなるだけですよ。

書込番号:3391870

ナイスクチコミ!0


1850172さん

2004/10/17 12:25(1年以上前)

メモリー容量768MBとの事ですが、仮想メモリーはいくらでしょうか?
通常PCから見て「実メモリー+仮想メモリー」がメモリーとして見えるはずです。
メモリーを増設する前にそちらを確認されたらいかがでしょうか。

書込番号:3394290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/10/17 12:47(1年以上前)

35mmフィルムを2400dpiでスキャンすると、データ量は22.1MBになりました。メモリ768MBでメモリ不足なんてなるわけありません。

もしかしてスキャンした画像を保存しないで、画面に表示したままスキャンを続けているのでは。それで36枚スキャンを続けたら、メモリ不足になるでしょうね。
あるいは設定がおかしい。フィルムを2400dpiでスキャンしているのではなく、A4サイズを2400dpiでスキャンする設定になっている。スキャンするのはフィルムでも、A4に出力する設定になっていませんか。

書込番号:3394360

ナイスクチコミ!0


D6さん

2005/02/08 16:22(1年以上前)

スキャナーのdpiとプレビュー時のスキャン時の読み込み速度はあまり関係がありません。dpiとは、1インチに何ドットの点を認識できるかなので、取り込んだ時の細かさに影響します。

書込番号:3901544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-9400UF」のクチコミ掲示板に
GT-9400UFを新規書き込みGT-9400UFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-9400UF
EPSON

GT-9400UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月26日

GT-9400UFをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング