GT-9400UF のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9400UFの価格比較
  • GT-9400UFのスペック・仕様
  • GT-9400UFのレビュー
  • GT-9400UFのクチコミ
  • GT-9400UFの画像・動画
  • GT-9400UFのピックアップリスト
  • GT-9400UFのオークション

GT-9400UFEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月26日

  • GT-9400UFの価格比較
  • GT-9400UFのスペック・仕様
  • GT-9400UFのレビュー
  • GT-9400UFのクチコミ
  • GT-9400UFの画像・動画
  • GT-9400UFのピックアップリスト
  • GT-9400UFのオークション

GT-9400UF のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-9400UF」のクチコミ掲示板に
GT-9400UFを新規書き込みGT-9400UFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/02/29 17:18(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 S-IGAさん

GT-9400UF又は9300又は8300を購入を予定していますが オートドキュメントフィーダーを付けたいのですがGT94ADFは9400以外に装着できないのですかね?基本的には付きそうな感じはするのですが?
単にホームページ上にカタログの商品の写真を1000アイテム位UPしたいのですが・今日中に知りたいと思いまして。メーカーの方でもいないですかね?カタログは見開きだとA3になるものでA3対応のスキャナーも考えてはいますが高いですし A4に切ってオートフィーダで流した方が早いとかんがえています。

書込番号:2529908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教ええてください。

2004/02/24 21:59(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 matusyouさん

本日フラッグシップ機のGT-X700を購入しようと思い、ヤマダ電気にいったところL版や2L版程度では、かえって4800dpiでは画質が潰れてしまうのでGT-9400UFのほうがいいと聴いてそれを購入しました。スキャナ初心者なのでよく分からないのですが、そうなのでしょうか。当方確かに写真は、2L程度にしかプリントせず、それ以上は、キタムラにお願いしています。店員の言っていることが間違っているのであればまだ開封していないので交換したいと思っています。詳しい方いかがなものでしょうかア。よろしくご教授お願いいたします。

書込番号:2511332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/02/24 22:14(1年以上前)

本当に4800dpiで画質が潰れるかどうかは知りませんが、そうであれば解像度を下げてスキャンすればよいだけと違いますか?
(plane)

書込番号:2511414

ナイスクチコミ!0


クロール(改)さん

2004/02/25 12:38(1年以上前)

上位機種のほうが良いでしょうがGT-9400UFでも十分高性能です。
実際、自分は600dpiで取り込むことが多いです。
印刷するにしても2Lサイズぐらいなら1200dpiで十分だと思います。

値段と性能のバランスが最も良さそうなのがGT-9400UFじゃないでしょうか。

書込番号:2513370

ナイスクチコミ!0


スレ主 matusyouさん

2004/02/25 22:07(1年以上前)

夜間飛行さん、クロール(改)さん早速のレスありがとうございます。私もスキャナ初心者のため性能の良いものが一番いいと思いGTX−700を買いに行ったのですが、店員に2L程度までであれば2400dpiもあれば十分だと言われました。確かに夜間飛行さんの言われるように解像度を落とせばいいことなのですが、めったに使わない4800dpi対応より合理的と考えたわけです。1.5万円から2万円の価格差は大変大きいと考えました。その後いろいろな方からお聴きして店員の言っていることが事実のようなのでGT-9400UFを購入することにしました。A3が出力できるプリンターは持っていませんし、A4以上に自宅のプリンターで印刷することはキタムラでプリントするためほとんどありません。たいして耐光性の無い自宅のインクジェットプリンターで印刷してもしょうがないと思っているからです。銀塩フイルムのデジタル化のため今回購入しましたが、どうしても不満であるならばフイルム専用スキャナを購入しょうかと思っています。本日少々使ってみてクロール(改)さんの言うように通常使うなら良い機種ではないかと思いました。皆さんいろいろありがとうございました。

書込番号:2515129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

仕事用に。

2004/02/24 13:33(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 こぶまきさん

当方スキャナの買い替えを考えてます。
用途は主に仕事のWeb製作向けの素材の取り込みで、現状で多いのは手書き素材、印刷物の取り込み、ポジ(ブローニー)、プリントからの取り込みですが、フィルムスキャンの使用頻度はそんなに高くなく、月に1、2回20〜30枚程度取り込むのみです。
フィルムスキャンの性能・機能をメーカサイトで確認するとGT-X700も魅力的ですが、どうも私にはオーバースペックな気がします。実際のところいかがでしょうか?
現状で使用しているのはキャノンのD2400Uで、現状で特にクライアントからNGが出たことはありません。

あと、この機種にはPhotoshopElements2.0が同梱になっていると思いますが、書き込みにあたってスキャナの過去ログを読んでいるとElementsのバンドル版にはフルバージョンへの特別アップグレードパスが用意されていたそうで、もし、この機種に同梱のElementsにも特別アップグレードパスが用意されているならば、これを機にFireworksを卒業したいなと考えています。過去ログによると結構古いキャンペーンだったようで(全く気がつきませんでした...。)今でも出来るのか心配です。最近当機をお買い上げの方で実際にアップグレードされた方、又は同梱の書類に案内があったという方はいらっしゃいますか?

書込番号:2509807

ナイスクチコミ!0


返信する
北の大地さん

2004/02/24 19:43(1年以上前)

はじめまして! 最近この機種を購入したばかりの私です。
箱の中身を調べてみたところ、Photoshop 7.0Jの特別アップグレードの
案内書が入っていました。(特別価格5万円)
私もポジ(ブローニー判)のスキャンの為に購入して、今いろいろテスト
している最中です。
35mmフィルムは試していませんが、ブローニー判1枚をスキャンするのに
私の環境で3200dpiで約22分かかります。1枚といっても35mmの
スリーブ6コマを2列に並べた大きさを丸ごとスキャンします。
(領域2/3は真っ黒の不要部分 この時のファイル容量は約700MB)
必要な部分をカットして必要コマを取り出す。という事になります。
疑問に思うのがなぜ1枚しかできないようにしているのか?
2/3の真っ黒で不要部分に並べれば645判であれば3コマ以上楽に
スキャンできる事です。スキャンするのにムダな時間がかかりすぎで
メーカーは何を考えているのかよくわかりません。
1600dpiで約9分くらいです。
私としは1600dpiでも十分かと思います。
ただし上位機種のGT−X700には某メーカーのフイルム専用スキャンと
同じDigital ICEというゴミ・キズを除去する機能が入っています。

書込番号:2510757

ナイスクチコミ!0


北の大地さん

2004/02/24 20:05(1年以上前)

前文の訂正と補足です。
説明書をよく見ていなかったせいで前文にて誤解をしていました。
(メーカーさんごめんなさい m(__)m 深く反省しています)
スキヤン時、取り込み枠の指定ができます。
ホジは645サイズ 3200dpi 1コマで約4分。
このときのファイル容量は約120MBです。

書込番号:2510834

ナイスクチコミ!0


スレ主 こぶまきさん

2004/02/24 23:13(1年以上前)

北の大地さん、お答えありがとうございます!
バージョンが違ってますが案内書がまだ入っているってことは、大丈夫そうですね。ちょっと安心しました。
Digital ICEについては、今使っている機種に同じような機能がないに特に不足を感じてないので、どうやらこの機種で問題なさそうです。
スピードに関しても、Web用ということであまり高い解像度でスキャンしないのでこれ以上は必要ないと思われます。
月末にお金が入ったら安いお店を探して買いにいこうかな、と思います。

良い情報、ありがとうございました!

書込番号:2511702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を迷っています

2004/01/11 10:37(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 なこっちさん

デジカメの写真がいまいち鮮明でなく、きれいな写真をスキャンした方がいいのではないかと思い、スキャナーの購入を検討しています。店員さんに聞くと、それはプリンターの機能が古いせいで、一度デジカメ写真を写真屋さんで現像してもらってみてはどうかといわれました。ちなみにプリンターはエプソン製pm-950cで、黒とカラーが6色のものです。そんなに古くはないと思うのですが。写真の取り込み以外にも地図等の取り込みもしたいと思っていますので、今この機種の検討に入っています。キヤノン製の方がいいという話も聞きますし、迷っています。アドバイスをお願いします。

書込番号:2331110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/01/12 02:34(1年以上前)

>デジカメの写真がいまいち鮮明でなく

次の原因が考えられます。

1.デジカメの設定が悪いか、デジカメの性能が低いのでは。
 これが原因のことが一番多いのですが。とりあえず下記URLからダウンロードした画像を印刷した結果を報告してください。
http://www.canon.co.jp/Imaging/EOS1DS/EOS1DS_sample-j.html

2.プリンタの印刷設定が最高画質になっていないのでは。
 エプソン純正紙を使い、超高精細で、双方向印刷オフにするらしい。私はエプソン持っていないので、聞いた話ですが。

3.リコールに出していないのでは。
 PM-950Cはリコールの対象になっていて、出さないとインクが詰まりやすくなります。リコールに出していない、あるいは使用頻度が低い場合、インクが詰まっているのでは。

4.プリンタの機能が古いというよりも、プリンタヘッドの寿命かも。
 メーカーに見てもらわないとわからないけど、ヘッド交換だと一万円くらいで直せるのでは。

5.なこっちさんの目がとても肥えているのでは。
 デジカメの前はフィルムを使って撮っていたりすると、デジカメの画像をプリンタで印刷した写真は、鮮明に見えないということはあると思います。

 それからスキャナの選択ですが、地図の取り込みでしたら一番安い機種で十分です。写真の取り込みというのは、プリントしてある写真のことでしょうか?その場合も一番安い機種で十分です。
 フィルムをスキャンするのでしたらGT-X700が評判いいですが、私はフラットベッドスキャナでフィルムスキャンをしたことがないので、他の方のアドヴァイスを待ってください。フィルムをスキャンするのならフィルムスキャナ(フィルム専用機)というのもあります。

書込番号:2334902

ナイスクチコミ!0


スレ主 なこっちさん

2004/01/15 00:07(1年以上前)

早速のアドバイス有り難うございました。ご指摘の通りまずはデジカメの性能が今となっては劣るのが最大の原因だと思っています。やはりデジカメの購入の方が先かなと思い、今はデジカメの機種の検討に入っています。なおスキャナーは使用目的から考えて、安い機種で十分とのアドバイスは大変参考になります。その線で考えてみます。有り難うございました。

書込番号:2346691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています。教えて下さい。

2003/12/31 18:52(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 たーぼー君さん

初めまして。初めてスキャナーを購入予定の者です。
下記の使い方において、下記の機種の中からの購入で悩んでいます。

(使い方)主に雑誌の写真をスキャンしてPCに取り込み保存し、
プリンター(エプソンPM-940C)にて印刷したいと思っています。
     フィルムは使いません。

(購入候補)GT-9400UF、GT-9300UF(又はUFS)、GT-8400UF

(悩み事)使用dpiが同じ場合(たとえば300dpiとか600dpiなど)、スキャン
     してPCに取り込み、印刷した場合、出来るだけ綺麗な画質の機種を     購入したいと思っております。使用するdpiが同じでも上記機種で     違いが出るのでしょうか?単純に素人的に考えると、上位機種の方     が綺麗なのかなと思ったりしています。どなたか教えて下さい。よ     ろしくお願い致します。

書込番号:2292189

ナイスクチコミ!0


返信する
和差U世さん

2003/12/31 21:36(1年以上前)

1.雑誌の写真からのScanであれば、取込は600dpi程度。
  それより高くしても、モアレで逆効果になります。

2.Printerで印刷する時の元画像の解像度は、200〜300dpi相当で充分。
  しかし、Scan時には600dpiでScanしたい。
  同じサイズでPrintするのであれば、Scan後にRetouchSoftで1/2〜1/3に縮小。

3.3機種とも16bit入出力なので、
  FilmScanを絶対にしない! と言うことであれば、1,600dpiの機種で遜色はないのでは?

……と、書いてきて
何故、GT-8400Uでなく、GT-8400UFなの??

書込番号:2292602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/01/01 16:31(1年以上前)

こんにちは。
私も、和差U世 さんのお言いのように FilmScanを絶対にしない!場合、16bitの最も安価の機種で十分と思います。
しかし、フィルムスキャナーの機能があれば便利だなァと思われていると思います。(フィルムスキャンの範囲3.4mm x 2.2mm位を1600dpiで298万画素、2400dpiで660万画素、ただし、デジカメとの精細さの比較では6掛け以下と思います。ただ、補正する場合、デジカメより融通が利きます。)ソフトによる埃除去機能のある機種がありますが使って非常に便利ですが、間違いを起こす事が有ります。たとえば、白抜き文字を消してしまう(私が経験)。笑い顔からこぼれた白い歯を消してしまう(投稿記事より)。サボテンのトゲが見分けられない(私が経験)。等ありますので注意が必要です。
念の為、他機種でDigital ICEと云うゴミ取り機能が有りますが、これは、ソフトでは無く赤外線照射による精度が高い埃除去機能です。ただ、卓上型でのフィルムスキャンは宝の持ち腐れになる事が多いです。
EPSONは、開発意欲が強い企業で、1〜2年でより良い機械を投入してきます。
私も、GT-9800Fが持ち腐れ状態で、何方が、投稿されておられましたが、GT-X700の改良型の次か、その次あたりに期待しています。

書込番号:2294382

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーぼー君さん

2004/01/01 20:43(1年以上前)

和差U世さん、栄のEiichiさん、どうも有り難うございます。

ということは、私のようにフィルムは全く使用せず、
雑誌の写真のスキャンのみの場合はGT-9400UF、GT-9300UF(又はUFS)、
GT-8400U(F)のどれを使ってもスキャン→PC→印刷 後の仕上がり(画質)は同じということでしょうか?

書込番号:2295011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/01/01 21:48(1年以上前)

ほぼ、変わらないと思います。性能表記上、大きな差があると、まずいです。
1200dpiを越えた頃から卓上型スキャナーのターゲットはフィルムスキャンと思います。

書込番号:2295205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/01/01 21:58(1年以上前)

訂正。「大きな差」を、ただ単に「差」へ。

書込番号:2295247

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーぼー君さん

2004/01/03 01:27(1年以上前)

色々とご親切に教えていただき有り難うございました。明日GT-8400Uを購入することとしました。また不明なことが出てきた際は教えて下さい。

書込番号:2299195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ADFユニットとスクラップ記事

2003/12/29 00:35(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

雑誌のスクラップ記事をまとめるためにGT−9400UFの購入を考えています。

 1)漫画誌や新聞といった比較的モアレが出やすいもののスキャンは向いているのでしょうか(モノクロメインで使うので)?
 2)ADFユニットの紙送り機能はスムーズかどうか。また、ユニットの購入価格を知りたいです。

 フラットヘッダタイプでADFユニット対応はこれしかないようなので、使い勝手が気になります。レスをどうかお願いします。

書込番号:2282423

ナイスクチコミ!0


返信する
M31さん

2003/12/31 00:21(1年以上前)

同じ用途で検討をはじめた者です。
標準価格は\22,000で、LAOXやヨドバシ価格は\18,700でした。
この価格だと、ADF付きの複合機のほうがお得かな〜とかいろいろ迷ってしまいますよね。

書込番号:2289735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT-9400UF」のクチコミ掲示板に
GT-9400UFを新規書き込みGT-9400UFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-9400UF
EPSON

GT-9400UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月26日

GT-9400UFをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング