GT-9400UF のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9400UFの価格比較
  • GT-9400UFのスペック・仕様
  • GT-9400UFのレビュー
  • GT-9400UFのクチコミ
  • GT-9400UFの画像・動画
  • GT-9400UFのピックアップリスト
  • GT-9400UFのオークション

GT-9400UFEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月26日

  • GT-9400UFの価格比較
  • GT-9400UFのスペック・仕様
  • GT-9400UFのレビュー
  • GT-9400UFのクチコミ
  • GT-9400UFの画像・動画
  • GT-9400UFのピックアップリスト
  • GT-9400UFのオークション

GT-9400UF のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-9400UF」のクチコミ掲示板に
GT-9400UFを新規書き込みGT-9400UFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新モデルは?

2004/07/02 01:46(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 エスティマTさん

この夏に9400UFがモデルチェンジされるという噂を聞きました。
価格.com内のストアでも扱いが減ったように見えます。
本当のところはどうなのでしょうか?

書込番号:2984526

ナイスクチコミ!0


返信する
CircleValleyさん

2004/07/04 17:57(1年以上前)

うわさ話を聞きたければ、2チャンネルではないでしょうか。
新製品の話しは、メーカーから正式発表があるまでは、誰も分からないのですから。新製品の発表を、ずっと待っていればよろしいのでは。
普通は、9月ぐらいまでには、発表されるのが普通ですよね。コンピュータ関係は。

書込番号:2993346

ナイスクチコミ!0


アメ−ジングさん

2004/07/08 02:56(1年以上前)

下位モデルは出ましたがGT-F550,500、と言う機種ですが推測すると三桁モデルになるような気がしますがね。たとえばGT-F600とかですね。

書込番号:3006501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エラ−表示について!

2004/06/30 22:29(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 アメ−ジングさん

赤色高速点滅は本体の異常ですよね?今日購入したのですが?

書込番号:2979964

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アメ−ジングさん

2004/07/08 02:58(1年以上前)

つまらない質問してしまいました。どうもすいません。当然新品交換になりました。最近当りが悪いのでどうもいけません。メ−カさん検品は確実に!

書込番号:3006505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どの程度のスペックが必要でしょうか?

2004/06/30 16:33(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

12月に結婚式を行う予定です。
その時に子供の頃からの写真をスライドショーとして流したいと思っています。
式場に確認したところ、DVDプレイヤーとプロジェクターは貸してくれるそうです。

最近の写真はデジカメで撮影しているため問題はないのですが、
子供の頃の写真を取り込む方法を模索中です。
そこでスキャナの購入という選択肢が浮かんできました。

外観と価格からこの機種はどうかな、と思ったのですがどうでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2978657

ナイスクチコミ!0


返信する
dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2004/07/01 08:28(1年以上前)

過去のレスにもありますが。プロジェクターで出力する場合の解像度は
1200〜1600dpi程度あればいいようです。

子供さんの頃の写真であれば、ネガがあれば上記程度の解像度で
写真そのものを原版とする場合は、450〜600dpiあれば充分の
ようです。

ちなみにスキャナーの機能としては、充分すぎるくらいですよ。

書込番号:2981303

ナイスクチコミ!0


スレ主 志麻さん

2004/07/01 13:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>ちなみにスキャナーの機能としては、充分すぎるくらいですよ。
という事は、私の使い方であればオーバースペックでしょうか?
他にもオススメの機種とかありますか?

L版印刷する場合は2400dpiくらいで充分、と過去ログにありましたが、
その場合もこの機種ではもったいないですか?

よろしくお願いします。

書込番号:2982021

ナイスクチコミ!0


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2004/07/01 22:48(1年以上前)

フィルムからスキャンして、L判サイズにプリントする場合
私の経験では、2400dpiもいりません。
GT-9400Fの取り込み時の設定画面で、出力の解像度とサイズの設定が
できますので、解像度を300dpiでサイズをL判写真のサイズを入力すれば
OKです。
このように設定すれば、後はソフトが勝手に取り込み解像度を
設定しスキャンしてくれます。
感覚的には、1200dpiもいらなかったと思います。
(手元にスキャナーがないものでスミマセン。。)

書込番号:2983663

ナイスクチコミ!0


スレ主 志麻さん

2004/07/02 08:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私の使い方だったらこの機種なら充分、もっと低いスペックのでも大丈夫という事ですよね。
他の機種も視野に入れて考えてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:2984882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

6×6のポジをスキャンするには

2004/06/27 21:43(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 ジニーさん

はじめまして。お尋ねします。

いままでGT−7000Uに透過原稿ユニットをプラスして使っていましたが、スキャナーの調子が悪くなってきたので買い換えようと近所の電気店に行き「透過原稿ユニットを付けて使えるスキャナーは?」と聞いたところ「最近のスキャナーはフィルムスキャンができるようになっているので、透過原稿ユニットを使える物はありません」とのこと。
しかし、35mmフィルムならスキャンできても、6×6サイズのポジフィルムがスキャンできるのは45000円くらいの高級機種しかなかったので買わずに帰りました。
2万円前後のスキャナーで6×6がスキャンできる機種はないのでしょうか?

どなたか詳しい方、お教えください。

書込番号:2969122

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェロム・レバンナさん

2004/06/28 09:41(1年以上前)

この機種(GT-9400UF)で、最大6×9センチまでの
ブローニならスキャンできるようです。
ただし、1枚ずつになるみたいですが。

書込番号:2970465

ナイスクチコミ!0


ツチノコらしい動物さん

2004/07/02 01:36(1年以上前)

GT70FLU2  透過型原稿ユニット
GT−9300UF ← まだ販売中。

のせっと。

ならいけるはず。

2万円少しこえるくらい。。。

書込番号:2984497

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジニーさん

2004/07/09 18:44(1年以上前)

ジェロム・レバンナさん、ツチノコらしい動物さん、ありがとうございました。
急に父の容態が悪くなって実家に帰っていたので御礼が遅くなり申し訳ありません。
まだよく調べていないのですが、お二人の意見を参考に再度検討してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:3011772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作音はどうでしょうか?

2004/06/15 09:32(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 koara1111さん

昔のEPSONのスキャナを使用しているのですが、うるさいので
夜中等にはつかえません。。。
動作音はどうでしょうか?

書込番号:2923376

ナイスクチコミ!0


返信する
dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2004/06/16 15:58(1年以上前)

動作音に対する評価は、個人の主観によるため
適切な回答は難しいような気がします。

また、何をスキャンするかによりスキャナーの動作速度が
変わりますので、それによってもかなり動作音は違います。

私はGT9800Fを使用しておりますが、フィルムスキャンなどは
動作が遅いため、それほど気になりませんが
印刷物などはそれなりの音がします。

ただ、私自身の感覚ではうるさいとまでは
感じません。。(あくまで主観です。)

書込番号:2927951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2004/06/16 23:50(1年以上前)

昔のスキャナということですが、どの機種をお使いなのでしょうか?

書込番号:2929590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットワーク共有

2004/06/03 15:03(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9400UF

スレ主 むーむーむーんさん

Windows機に接続されているプリンタと同じように、
このスキャナをネットワークで共有することは可能ですか?
ご存じの方、教えて下さい〜

書込番号:2879742

ナイスクチコミ!0


返信する
The M78th Galaxyさん

2004/06/04 18:58(1年以上前)

出来ないようですね。

書込番号:2883845

ナイスクチコミ!0


携帯から失礼さん

2004/06/09 19:38(1年以上前)

できたとして、原稿をセットするために、離れたところまで自分が移動しますか?

書込番号:2901998

ナイスクチコミ!0


おほほほほさん

2004/06/10 07:57(1年以上前)

ネットワーク=離れたところではないでしょう。

書込番号:2903979

ナイスクチコミ!0


携帯から失礼さん

2004/06/10 19:26(1年以上前)

離れたところではないならば、USBケーブルをさしかえるだけですむのでは?

書込番号:2905637

ナイスクチコミ!0


katu2さん

2004/06/11 13:48(1年以上前)

ネットワークスキャナ共有ソフト「EPSON Scan Server」
ココにもあったりして
http://www.itsui.com/network/contents/netwain.html

ネットワークスキャナ共有は、けっこう使われているのかも???
使ってる方は、いませんか?

書込番号:2908573

ナイスクチコミ!0


かねかねかねさん

2004/08/17 17:03(1年以上前)

リモートデスクトップはどうでしょうか?

書込番号:3154121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-9400UF」のクチコミ掲示板に
GT-9400UFを新規書き込みGT-9400UFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-9400UF
EPSON

GT-9400UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月26日

GT-9400UFをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング