GT-9700F のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9700Fの価格比較
  • GT-9700Fのスペック・仕様
  • GT-9700Fのレビュー
  • GT-9700Fのクチコミ
  • GT-9700Fの画像・動画
  • GT-9700Fのピックアップリスト
  • GT-9700Fのオークション

GT-9700FEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月26日

  • GT-9700Fの価格比較
  • GT-9700Fのスペック・仕様
  • GT-9700Fのレビュー
  • GT-9700Fのクチコミ
  • GT-9700Fの画像・動画
  • GT-9700Fのピックアップリスト
  • GT-9700Fのオークション

GT-9700F のクチコミ掲示板

(1121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-9700F」のクチコミ掲示板に
GT-9700Fを新規書き込みGT-9700Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GT-9700Fについて

2001/11/30 00:03(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 恵ちゃんさん

デジカメを購入する前にスキャナーから入ろうとしている初心者です。
用途としては、写真の取り込みやカラーコピーの代用、ワープロ文章などの読み込み編集をしたいと思っています。例えば手書きの文章をテキスト形式で読み込んで「ワード」とかで編集は可能なのでしょうか?やはり画像として認識してしまい、ワードの文章に変換することはできないのでしょうか?どちらにしても購入するならGT−9700Fに決めてはいるのですが、どなたかわかる方がいらしたら教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いいたします。

書込番号:399370

ナイスクチコミ!0


返信する
試したよさん

2001/11/30 01:25(1年以上前)

手書き書類の品質(手書き文字の奇麗さ)にもよると思います。
手書き文字の認識はやったことがなかったので、今試してみたら、バンドルされているOCRソフト(読んでココ)では全然駄目でした。
メールアドレスを教えて頂ければ、サンプルをお送りしますよ。

書込番号:399546

ナイスクチコミ!0


スレ主 恵ちゃんさん

2001/12/01 12:13(1年以上前)

試したよさん 早速のお返事どうもありがとうございます。
返信時間からして、私が投稿したすぐ後に実験してもらった報告をいただけるなんて、そんなことに驚いております。
自分でもデジカメやスキャナーを選定するに当たって、メーカーのパンフやホームページは見て一通りの知識はもっているつもりですが、メーカー側は製品の悪口は書きませんし実際にその製品を使用している方の実体験を教えてもらえるのがこのページの一番いいところだと思います。
今回もパンフに書いてないから出来ないんじゃないの?という返事がきたらどうしようかと思っていましたが、実際に試してもらった情報のほうが確実だと思います。あとは雑誌やパンフに書いてあっても実際に使った人が一番その製品の評価が出来る(もちろん個人差はあるし、受け取り方は千差万別ですが・・・)と思っていますので、そういう情報はとってもありがたいと思っています。また何かわからないことが出てきたら投稿しようと思っています。

書込番号:401459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格的には?

2001/11/27 19:21(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 ロダンさん

GT9700Fの購入を考えていますが、今週末位まで大阪ヨドバシカメラで
34800円(ポイント5481円)で出ていますがこれはお買い得でしょうか?
あとプリンタも950Cにするつもりですが(こっちは確定的)ですが、同じ
エプソンで揃えると機能ほかメリットがありますか?

書込番号:395876

ナイスクチコミ!0


返信する
背中押しますさん

2001/11/27 22:47(1年以上前)

そりゃあお買い得ではないでしょうか。
プリンタもエプソンでそろえる方が、連帯した使い勝手がよくなるようにしてありますね。

書込番号:396168

ナイスクチコミ!0


さらに背中押しますさん

2001/11/30 00:51(1年以上前)

私は先週GT−9700Fを買いました。
お膝元、価格ドットコムでの安さナンバー2の通販店で買いましたが、送料と代金振り込み手数料を含めると34700円です(商品代金は33380円)。
ちなみに安さナンバー1の店は、商品代金が10円安いかわりに送料が600円も
高いです。

書込番号:399479

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロダンさん

2001/12/03 10:37(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
ややフライング気味に12/1(土)買いに行きました。その時のポイント
デ次の日にチェアも買ってしまいました。セッティングはまだなので机の上に置いただけですが、次は机上ラックを少し考えています。
でも、950Cとセットならたいそうな大きさになりそうです。
みなさんは上下(950Cはまだ買っていませんが)に置こうとするこの考え
どう思われます?

書込番号:404930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GT9700Fの購入を検討中です。

2001/11/25 21:10(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 りょうのちちさん

GT9700Fの購入を検討しております。
実は、現在FS1300WINSを使用していますが、マシンをWindowsXPに変えたところ、ドライバが対応していないため、読み込みができないようなので、やはり新しくしないとだめかと検討していますが、誰か、動作させる方法を知っていれば、教えてください。また、スキャンの時間が気になります。現在FS1300では、6枚で、10分程度なのですが。

書込番号:392899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2001/12/06 04:36(1年以上前)

FS1300はレガシーフリーのXPの前では無力です。
WIN2000でも使用できません。
そこで私はWIN95とのデュアルブートにして使用しています。
ドライバーも更新されませんからあきらめてください (o^^o)

書込番号:409546

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうのちちさん

2001/12/07 23:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
あきらめて、廃棄処分にしようとしていたマシンを再利用します。

書込番号:412331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハーフサイズのカメラ

2001/11/25 17:11(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 スキピオさん

京セラの「サムライ」のような、ハーフサイズで撮影したフィルムは、スキャンできるのでしょうか? 又、できるスキャナーがあれば、教えてください。

書込番号:392518

ナイスクチコミ!0


返信する
PARANOIDさん

2001/11/28 23:05(1年以上前)

私のはC社D2400UFですが、できると思いますよ。
今週末にでもネガを捜して試してみます。

書込番号:397746

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキピオさん

2001/11/29 21:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。ネガで試したレポートを期待しています。

書込番号:399136

ナイスクチコミ!0


PARANOIDさん

2001/11/29 23:59(1年以上前)

スキピオさん、試してみました。
D2400UFの場合、何の問題もなくスキャンできました。
9700Fもできるんじゃないでしょうか。



書込番号:399361

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキピオさん

2001/11/30 21:48(1年以上前)

レポートありがとうございました。今度のボーナスで購入を検討いたします。

書込番号:400585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

夜景を・・

2001/11/23 00:28(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 スキャナー初心者さん

カラーネガフイルムの夜景を取り込みたいのですが、そのコマには人物や植木など近くの被写体など入っていなく、夜景の景色だけの写真です。
全体が真っ暗で、星をちりばめた状態なので、自動モードで取り込もうとすれば、コマなし と判断してしまい、プレビュー認識しません。マニュアルモードで、解像度を上げてスキャンしてもやはりプレビュー認識しません。
どなた様か、いい取り込み方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:388192

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/11/23 00:42(1年以上前)

カラープリントからの取り込みでは、ご不満ですかのう?

書込番号:388212

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャナー初心者さん

2001/11/23 13:22(1年以上前)

コントラストが合っていなく、ただ、白い点があるだけのプリントですので、
できればネガを取り込んで補正をかけたいのですが・・・

書込番号:388883

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/11/23 14:00(1年以上前)

極端な露出不足のネガは、フィルムスキャナでも苦労いたしまする。
ちなみに八甲田家のNikon Coolscan3でもダメな気が・・・なんとなく。

書込番号:388925

ナイスクチコミ!0


好きですスキャナさん

2001/11/23 14:56(1年以上前)

TWAINのウインドウの環境設定のところで「プレビュー時にサムネイル表示」のチェックをはずすと、取り込みだけはとにかくできます。

書込番号:388979

ナイスクチコミ!0


TELEKITさん

2001/11/23 17:56(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが、私は夜景ではなくいつも天体写真をスキャンしていますが、自動補正ではうまくいかないことが多いです。
そこでプレビューの後に露出調整やシャドーのスライダをいじってからスキャンしています。特に露出調整のスライダーは結構効果が有ると思います。

書込番号:389124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2001/11/24 00:34(1年以上前)

枚数が少ないのであれば、当方のニコン4000ED(20万円のフィルムスキャナ)で読み取りましょうか?1カット最大130MBです。

書込番号:389779

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャナー初心者さん

2001/11/24 02:16(1年以上前)

好きですスキャナ さん TELEKIT さん 大変参考になりました。早速今からスキャンしてみます。まーくんだよ さん 八甲田 さん どうもありがとうございます!まーくんだよ さん とてもいいスキャナをお持ちなんですね!
皆さんのアドバイスをやってみてだめでしたら宜しくお願いいたします。

書込番号:389959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

周りを白くする方法?

2001/11/21 13:54(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 どーしてこうなるの?さん

私が使っている機種はGT8700Fなのですが、白い用紙にイラストを書いてスキャナで原稿を取り込み印刷すると白いところがポツポツとごみみたいなのがついた感じで印刷が綺麗じゃないんです。
ちなみに
TWAIN Ver.5.0
イメージタイプ カラー写真
表現色 24bitカラー
品質 高品位
モアレ除去 ON
カラースムージング OFF
300DPIで取り込み
はがきサイズ

です。
イラストモードで取り込むと色の感じが変わってしまうので
写真モードで取り込みたいのですが・・。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:385777

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どーしてこうなるの?さん

2001/11/21 14:33(1年以上前)

すみません、↑の者です。
GT9700の掲示板にGT8700の質問をお許しください!

追加ですが、はがきサイズというのは取り込む用紙のサイズのことです。
プリンターは、エプソンPM700Cです。
ひょっとしてプリンターのせいかしら?

皆様のご意見聞かせて下さい!
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:385833

ナイスクチコミ!0


marom-kさん

2001/11/21 14:55(1年以上前)

私はアドビーフォとショップでスキャナーから取り込み、気になるとこを、消しゴムツールでごしごし。

書込番号:385863

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2001/11/21 16:42(1年以上前)

地色の部分が完全な白になっていなくて、そのせいでPM-700Cで
ドットが印刷されるのではないでしょうか。

フォトレタッチソフトで、明るさとコントラストをあげるなどして
地色の部分を完全な白にすれば直ると思います。

書込番号:385969

ナイスクチコミ!0


スレ主 どーしてこうなるの?さん

2001/11/21 23:14(1年以上前)

marom-kさん、kumaさん、ありがとうございます。
早速、PhotoshopLEで試してみたいと思います。
きれいに仕上がると嬉しいな。
本当は取り込む時に白いところは白く取り込みたいんですが・・。
(ラクだから・・。)

書込番号:386560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT-9700F」のクチコミ掲示板に
GT-9700Fを新規書き込みGT-9700Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-9700F
EPSON

GT-9700F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月26日

GT-9700Fをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング