

このページのスレッド一覧(全197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年12月4日 19:13 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月3日 10:37 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月1日 12:13 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月1日 00:31 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月30日 21:49 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月24日 10:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




9700の購入を考えています。用途は音楽CDのジャケット、特に小さい文字
で書かれている、曲名やアーティスト名を取り込むことです。印刷する
ことは考えてなく、画面で表示するだけです。2400dpiの9700で大丈夫
でしょうか?
0点


2001/11/17 12:02(1年以上前)
十分です!安いとはいえない価格ですから、せっかくだから複製を作ってしまいましょう!
書込番号:379088
0点


2001/11/17 14:57(1年以上前)
>2400dpiの9700で大丈夫でしょうか?
十分すぎて、もったいないかも。
書込番号:379256
0点



2001/11/18 00:07(1年以上前)
まーくんだよさん、ピピロッタさん、好きですスキャナさんありがとうござい
ます。早速お店に行って買ってきます。
書込番号:380026
0点


2001/12/04 19:13(1年以上前)
私は、CDジャケットは400dpiで取り込んでいます。コントラストのはっきりしているジャケットであれば、2mmぐらいの文字まではっきり印刷されます。
ただし、反射するような(鏡?)ジャケットでは、ニュートンリングようの筋ができたり、また、細かい文字(2mmぐらい)もはっきりスキャナーできないこともありました。
たーやんさんは画面表示といっていますが印刷した方が文字ははっきりでます。ピピロッタさんの言うようにCDに直接印刷の方が良いと思います。
書込番号:407243
0点





GT9700Fの購入を考えていますが、今週末位まで大阪ヨドバシカメラで
34800円(ポイント5481円)で出ていますがこれはお買い得でしょうか?
あとプリンタも950Cにするつもりですが(こっちは確定的)ですが、同じ
エプソンで揃えると機能ほかメリットがありますか?
0点


2001/11/27 22:47(1年以上前)
そりゃあお買い得ではないでしょうか。
プリンタもエプソンでそろえる方が、連帯した使い勝手がよくなるようにしてありますね。
書込番号:396168
0点


2001/11/30 00:51(1年以上前)
私は先週GT−9700Fを買いました。
お膝元、価格ドットコムでの安さナンバー2の通販店で買いましたが、送料と代金振り込み手数料を含めると34700円です(商品代金は33380円)。
ちなみに安さナンバー1の店は、商品代金が10円安いかわりに送料が600円も
高いです。
書込番号:399479
0点



2001/12/03 10:37(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
ややフライング気味に12/1(土)買いに行きました。その時のポイント
デ次の日にチェアも買ってしまいました。セッティングはまだなので机の上に置いただけですが、次は机上ラックを少し考えています。
でも、950Cとセットならたいそうな大きさになりそうです。
みなさんは上下(950Cはまだ買っていませんが)に置こうとするこの考え
どう思われます?
書込番号:404930
0点





デジカメを購入する前にスキャナーから入ろうとしている初心者です。
用途としては、写真の取り込みやカラーコピーの代用、ワープロ文章などの読み込み編集をしたいと思っています。例えば手書きの文章をテキスト形式で読み込んで「ワード」とかで編集は可能なのでしょうか?やはり画像として認識してしまい、ワードの文章に変換することはできないのでしょうか?どちらにしても購入するならGT−9700Fに決めてはいるのですが、どなたかわかる方がいらしたら教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いいたします。
0点


2001/11/30 01:25(1年以上前)
手書き書類の品質(手書き文字の奇麗さ)にもよると思います。
手書き文字の認識はやったことがなかったので、今試してみたら、バンドルされているOCRソフト(読んでココ)では全然駄目でした。
メールアドレスを教えて頂ければ、サンプルをお送りしますよ。
書込番号:399546
0点



2001/12/01 12:13(1年以上前)
試したよさん 早速のお返事どうもありがとうございます。
返信時間からして、私が投稿したすぐ後に実験してもらった報告をいただけるなんて、そんなことに驚いております。
自分でもデジカメやスキャナーを選定するに当たって、メーカーのパンフやホームページは見て一通りの知識はもっているつもりですが、メーカー側は製品の悪口は書きませんし実際にその製品を使用している方の実体験を教えてもらえるのがこのページの一番いいところだと思います。
今回もパンフに書いてないから出来ないんじゃないの?という返事がきたらどうしようかと思っていましたが、実際に試してもらった情報のほうが確実だと思います。あとは雑誌やパンフに書いてあっても実際に使った人が一番その製品の評価が出来る(もちろん個人差はあるし、受け取り方は千差万別ですが・・・)と思っていますので、そういう情報はとってもありがたいと思っています。また何かわからないことが出てきたら投稿しようと思っています。
書込番号:401459
0点





今度、卒業アルバムをCD−ROM化することになり、スキャナを探しています。GT9700が有力候補にはなっていますが、取り込みレベルはどの程度なのでしょう?あと、CD−ROM1枚で何枚ぐらいの写真データが取り込めるのでしょうか?思いっきり初心者な質問ではずかしいのですが、お願いします・・・。
0点

それは大変難しい質問です。
ところで、卒アルは普通、片面A4サイズ以内に収まるものなのでしょうか・・・当方のものは、小学校のもの以外、大きくて無理でした。
A3スキャナでないとフルに読めません。まずはこの辺からお調べになってみて下さい。
サイズが合うようでしたら、GT9700はおすすめかと。ES2200のほうがレンズ収差が少なく、周囲端部もGT9700よりきれいだと思います。が、高いです。印刷物のスキャンなら2400dpi
は不要ですが、一般的に高価でメジャーなメーカーのものは色の再現やピントがしっかりしています。また、GT9700はキャリッジターンを含めたスキャン総時間も結構早く、作業性は快適です。
超難しいのは、そのデータサイズ。何形式で保存するか?倍率は?解像度は?圧縮レベルはどうするか?でピンキリです。
画像加工をしないで単なる鑑賞用途なら、おすすめは最終段階でJPGの最高画質・倍率は1倍(A4)・解像度は300dpi(必ずモアレ軽減オンにすること)・8bitカラーです。
これで何枚か・・・・って答えたいのですが、JPGは圧縮形式ですので原稿によりサイズが大きく変わります。例えば無地に文字がちょっとの場合と、すこく色数やグラデーションが多い写真とでは1枚の大きさがちがいます。
どんぶり勘定ですが、上記設定で1枚2.5MBくらい。CD-Rの最大は、マイナーなギガタイプを除けば700MBですから、あとは計算下さい。容量が足りない場合はその分圧縮するか、サイズを小さくするなどして調整してください。
書込番号:400887
0点







2001/11/28 23:05(1年以上前)
私のはC社D2400UFですが、できると思いますよ。
今週末にでもネガを捜して試してみます。
書込番号:397746
0点



2001/11/29 21:48(1年以上前)
返信ありがとうございます。ネガで試したレポートを期待しています。
書込番号:399136
0点


2001/11/29 23:59(1年以上前)
スキピオさん、試してみました。
D2400UFの場合、何の問題もなくスキャンできました。
9700Fもできるんじゃないでしょうか。
書込番号:399361
0点



2001/11/30 21:48(1年以上前)
レポートありがとうございました。今度のボーナスで購入を検討いたします。
書込番号:400585
0点





GT−9700を買おうか真剣に悩んでます。
今現在感度400のフィルムでポートレイとなどを撮ってコダックのアマCDへ焼きこんでPM−880Cでプリントアウトしてます。
はっきり言って400なのでそんなに微粒子はいりません。
このぐらいの用とであればしよう可能でしょうか?
いちまいCDへ焼きこむと大体4〜5MB(72DPI)ぐらいでほとんどがA4にして出します。どなたかアドバイス下さい。
それとA4で白黒をプリントするときに一番きれいに出る設定は何でしょうか。
なんかにごった感じになってしまうのですが。
0点


2001/11/24 10:38(1年以上前)
コダックのアマCDは高画質なので、GT-9700の透過原稿ユニットでフィルムをスキャンして、A4で印刷した場合、たぶん画質的に不満足な結果になるのではないでしょうか。フィルムからのスキャンがメインでしたら、フィルムスキャナーを購入されたほうが良いと思います。GT-9700で、印刷用に、透過原稿ユニットで、フィルムをスキャンされるのでしたら、画質は、あまり期待されないほうがよいと思います。
書込番号:390282
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
