GT-9700F のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-9700Fの価格比較
  • GT-9700Fのスペック・仕様
  • GT-9700Fのレビュー
  • GT-9700Fのクチコミ
  • GT-9700Fの画像・動画
  • GT-9700Fのピックアップリスト
  • GT-9700Fのオークション

GT-9700FEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月26日

  • GT-9700Fの価格比較
  • GT-9700Fのスペック・仕様
  • GT-9700Fのレビュー
  • GT-9700Fのクチコミ
  • GT-9700Fの画像・動画
  • GT-9700Fのピックアップリスト
  • GT-9700Fのオークション

GT-9700F のクチコミ掲示板

(1121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-9700F」のクチコミ掲示板に
GT-9700Fを新規書き込みGT-9700Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PM-900Cとの対応は?

2001/09/07 16:43(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

PCはPowerBookG3でPM-900Cと接続していますが、GT-9700FはPM-900Cに対応してますよね。どなたかお分かりの方、教えてください。

書込番号:280476

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/07 16:51(1年以上前)

貴方のマックにFireWireついているのであれば、いけると思いますが
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/gt9700f/9700f3.htm

書込番号:280483

ナイスクチコミ!0


鈴木 優さん

2001/09/07 17:10(1年以上前)

FireWireではなく、USBだと思うのは、私だけでしょうか。

(NなAおOさん 決定的に間違っていますよ)

書込番号:280497

ナイスクチコミ!0


スレ主 古見さん

2001/09/07 17:27(1年以上前)

USBもFire Wireも付いておりますが。

書込番号:280512

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/07 18:34(1年以上前)

USB接続は当たり前にできるものとして書きました(ただし1.0)
2.0は現状見送り
このモデルを買うのですから高速なIEEE1394環境を構築なさるのを前提にて
レスしましたが
上記のURLリンク先の条件を満たしているのでしたら動作上問題ないかと思いますが

書込番号:280554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売時期について

2001/09/03 11:34(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 藤井孝純さん

GT-9700Fは9月中旬発売予定ですが、もう一部の店で価格表示しているみたいで、物は予約形式なのでしょうかネ。 私はこの機種を買うつもりですが、3万円丁度位に安くなるのを待っております。 そして、IEEE1394ケーブルは動作確認済のを使う様に書いてありましたが、動作しないケーブルなんてあるのでしょうか? 素人考えですが、IEEE1394の規格は決まっているのだから、規格に準拠した物ならば、全て動くのがあたりまえでないでしょうか。
もっとも、ビデオカメラのIEEE1394規格仕様でもパソコン接続時に、Sonyのカメラでは動いても、canonのカメラでは動作不良となるとの話を聞いております。
こんな仕様では消費者を惑わす元となるので、メーカーもきちんと対応して欲しいものです。

書込番号:275433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2001/09/03 16:18(1年以上前)

同じ規格なら動くのがあたり前で無いのがPCの世界ですね,SCSIもUSBも初期には互換性の問題が多発してました。徐々に解決されて来ますから,リスクを避けたい人は新しいものは避けざるを得ません。
 USB2.0は未完成のドライバーですからFullに性能の出る環境は難しいと思いますが,実は1.0でもほとんどの人は十分な性能が出ていないはずですので2.0
を使うことによって少なくとも1.0の機能は十分使えるというメリットがあるはずです。IEEE1394は,USB2.0よりは遥かに使われていますから互換性の問題は少ないと思います
 ビデオの場合はIEEE1394の問題ではなくて,ビデオ自体のコントロールの仕方が統一されていないために起こる問題だと思います。シェア1位のソニーについてのみ全件動作確認している例が多いようです

書込番号:275675

ナイスクチコミ!0


炎のランナーさん

2001/09/15 21:14(1年以上前)

この業界で働いている者です。ケーブルについて釈明です。
「動作しないケーブル」が本当にあるかどうかは、私も知りません。しかしながら、安いケーブルの中には電磁波輻射が規定量を超えるような低品質のもの(EMC試験をパスしないもの)もかなりあります。
メーカー側はそういうケーブルを使っての動作試験はしておりませんので、すべてのケーブルについて動作保証はできないわけです。ご了承ください。

書込番号:291104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USB2.0を調べてからでも遅くない。

2001/08/17 10:27(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 S−Toshiさん

性能的にはとっても魅力的ですが、不安材料もまだまだあります。
EPSON製の対応確認済みUSB2.Oボードは定価5万円、まだ対応しているPCIボードが少なくて数千円の追加投資が必要だが、マザーボードのチップセットにより動作しない物もあり、USBのホストコントローラーがOHCI(よく使われているUHCIではありません)なのでよく調べてからでないと動かない可能性が大です。素直に対応しているIEEE1394ボードをエプソンのホームページの検索で調べて同時に購入したほうが得策だと思う、ちなみに動作確認済みIEEE1394ケーブルは¥3000でした。8月17日現在対応確認されたUSB2.0ボードはEPSON製のみでした。

書込番号:255860

ナイスクチコミ!0


返信する
久住さん

2001/08/21 22:46(1年以上前)

 カタログには、上位互換(1.0に対応)と書いてあったので、楽しみにして待っているところです。 現在、GT-7600 を使っているけど、プリントした写真を読み込むのには充分満足しています。 ネガ、ポジのFilm(主として6×7版)を読み込みたいと考えておりまする。

書込番号:260913

ナイスクチコミ!0


SONさん

2001/09/02 01:09(1年以上前)

私はWindows98を使っているのですが、GT-9700Fのカタログには、Windows98でIEEE1394は対応していないと書いてありました。もちろんUSB2.0もついていないし、結局USB1.0で使うしかないようです。これだとGT-8700UFでSCSIの方がましかも?と考えています。しかし、SCSIカードも持っていない。
どの機種にしようか迷ってます。

書込番号:273918

ナイスクチコミ!0


KK-70さん

2001/09/03 17:52(1年以上前)

SCSIカードなんてそれほど高価じゃないですし、一緒に買われてみては?
ケーブル込みでも5000円程度です。

書込番号:275771

ナイスクチコミ!0


haihoさん

2001/09/10 16:51(1年以上前)

いまからSCSIカード買うのはどんなもんでしょ?
当方、SCSI環境ですが、IEEE1394に乗り換えるつもりです。

書込番号:284590

ナイスクチコミ!0


SONさん

2001/09/10 22:33(1年以上前)

結局、GT-8700Fの安さに負けて購入することにしました。それと、外付けMOや古いPC-9800なんかも持っているので(使えるかわからへんけど!)、SCSIが付いているほうがいいかなぁ思って!
あと、Windows98でIEEE1394が×というのも引っかかって!動くような気がするけど

書込番号:285026

ナイスクチコミ!0


イエネコさん

2001/09/16 07:22(1年以上前)

Win SEでは認識してくれません。

書込番号:291670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待しています

2001/08/16 20:22(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-9700F

スレ主 エッグさん

パンフレットを見る限り、とても期待しています。
GT−8700Fかなりお買い得になっていますが、待ちでしょうかねー。

書込番号:255212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-9700F」のクチコミ掲示板に
GT-9700Fを新規書き込みGT-9700Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-9700F
EPSON

GT-9700F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月26日

GT-9700Fをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング