





このたびGT-9800Fを購入したのですが、動作音が異常なのではと感じました。
今までWindows95発売以前の古い機種・GT-9000WINを使用しており、また最近の物ではGT-7700Uも使用したことがあるのですが、どちらも動作音は『ウイーン』あるいは『ウーン』といった感じでした。
今回購入したGT-9800Fも、本番のスキャン時は同じような『ウイーン』といった音です。
ところが、プレビュースキャンの時・およびスキャンが終了してヘッドが定位置に戻る時は『ジー』といった、ビビリ音と思われる音がします。
どうやら本来の『ウイーン』という音が、『ジー』という音にかき消されてあまり聞こえてこないようです。
音はスキャナから50cmから1m程度の位置で聞いています。
一度サポートセンターと話はしてみたのですが、なにぶん音がうるさいかどうかは主観的なものなので、電話ではいまいち状況が伝わらず、正常か不良かの結論はでませんでした。
この機種を所有されている方は、動作音についてどう感じていますか?
再度サポートセンターと話をする時の参考のため、どうかご意見をお聞かせください。
書込番号:2144752
0点

>に戻る時は『ジー』といった、ビビリ音と思われる音がします。
そのような異音はしませんが。
異常だと思われます。
書込番号:2153145
0点



2003/11/28 20:39(1年以上前)
mizumoto2様
ご返答ありがとうございました。
初期不良ということで販売店に交換してもらうことができました。
今回通販で購入したのですが、EPSONの商品は店頭で購入した方が初期不良時に面倒がないなぁと思いました。サポート(インフォメーションセンター)への問い合わせに有料のナビダイヤルを利用しなければいけなかったので・・・。
さて、これでようやくGT-9000WINから卒業です!
書込番号:2173267
0点


2004/01/08 12:15(1年以上前)
ロックかかってんちゃうん?
書込番号:2319789
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





