『お願いします。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-X700の価格比較
  • GT-X700のスペック・仕様
  • GT-X700のレビュー
  • GT-X700のクチコミ
  • GT-X700の画像・動画
  • GT-X700のピックアップリスト
  • GT-X700のオークション

GT-X700EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月31日

  • GT-X700の価格比較
  • GT-X700のスペック・仕様
  • GT-X700のレビュー
  • GT-X700のクチコミ
  • GT-X700の画像・動画
  • GT-X700のピックアップリスト
  • GT-X700のオークション

『お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GT-X700」のクチコミ掲示板に
GT-X700を新規書き込みGT-X700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2004/04/19 17:27(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X700

スレ主 haihai123さん

ブローニーのカラーネガフィルムを読み込んで、A3程度の作品製作のために購入を検討しています。実際にこのような使われ方をしておられる方がいましたら、全般的なインプレッションをお聞かせください。

書込番号:2715709

ナイスクチコミ!0


返信する
もみちゃんさん

2004/04/22 12:06(1年以上前)

6x6を時々取り込んでいますが、ラボでA3サイズにまで拡大したことが無いので比較して評価はできていません。2L版程度ではスキャン結果のプリントをラボと同じ程度の見栄えにできています。
撮影時点でへたくそなので1200DPIと4800DPIで取り込んでもプリント時に差が出ないのか、機器の問題なのかもよく判っていない状態です。
学習したことはソフトの「ほこり取り」とか「ICE」を使うとべらぼうな時間がかかるので、ブロワで徹底的にほこり落としておいて素スキャンに徹している、ってくらいでしょうか。
Pentium3 700MHzのPCで6x6の6ピースを2400DPIスキャンするのに20分程度かかっています。

書込番号:2724822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > GT-X700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GT-X700
EPSON

GT-X700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月31日

GT-X700をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング