『ホームモードでの設定値』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-X700の価格比較
  • GT-X700のスペック・仕様
  • GT-X700のレビュー
  • GT-X700のクチコミ
  • GT-X700の画像・動画
  • GT-X700のピックアップリスト
  • GT-X700のオークション

GT-X700EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月31日

  • GT-X700の価格比較
  • GT-X700のスペック・仕様
  • GT-X700のレビュー
  • GT-X700のクチコミ
  • GT-X700の画像・動画
  • GT-X700のピックアップリスト
  • GT-X700のオークション

『ホームモードでの設定値』 のクチコミ掲示板

RSS


「GT-X700」のクチコミ掲示板に
GT-X700を新規書き込みGT-X700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームモードでの設定値

2004/08/07 19:51(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X700

スレ主 よじょうさん

GT-X700を購入して色々と設定値を変えてスキャンしてみて、
自分の環境に合った設定値を探っている段階です。
説明書を読んでも分からない事があったので、どなたかご存知の方が
いらしたら教えてもらいたく、書き込んでいます。
プロフェッショナルモードで選択できるアンシャープマスクや、
粒状低減はホームモードではONになっているのでしょうか?
アンシャープマスクは「中」がかかっているような気がしますが、
粒状低減がONなのかOFFなのか全く分かりません。
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:3117579

ナイスクチコミ!0


返信する
空耳ソラマメさん

2004/09/04 01:14(1年以上前)

一般的に、設定ができない項目は、その項目が設定できるモードの初期値と同じになっているであろうと考えると、つじつまが合うように思います。
プロフェッショナルモードで、アンシャープマスクは初期状態でONで「中」になっており、粒状低減は初期状態でOFFです。
ですから、ホームモードでもそうなっていると思いますし、画像を見た感じでも、その解釈で合っているように思います。とはいえ、私はプロフェッショナルモードばかり使っており、ホームモードは気まぐれを触ってみている程度ですので、多くの画像で比較してはおりませんが。

書込番号:3220675

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > GT-X700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GT-X700
EPSON

GT-X700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月31日

GT-X700をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング