
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月12日 01:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月16日 09:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月2日 11:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月19日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月8日 19:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月8日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/06/12 01:52(1年以上前)
タダのソフトでは、キャノンは出来るけど、エプソンは出来なかったのでは。今は、出来るのかな。
書込番号:2910880
0点





リサイクルショップでGT7300を見つけたのですが、機能的にはGT7000とどういった違いがあるのでしょうか?
エプソンのHPを見ましたが、過去の製品についての説明はなかったのでどなたかご存知の方教えてください。
また、中古で買うより新品でGT7400の方がよければ、良い点など教えていただけたらと思います。
スキャナーは使った事がないのですが、購入の用途としては、自分で書いたイラストをパソコン上に取り込みたいと思っています。
PCの事は無知なのでよろしくお願いします。m(__)m
0点

過去の製品についての説明はこちらです。
GT7000U
http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/scanner/gt7000.htm
GT7300U(8300と9300も一緒に書いてあります)
http://www.epson.co.jp/osirase/2002/020715.htm
GT7400U
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/gt7400u/7400u1.htm
7300と7000の違いは、最高解像度が600dpiから1200dpiに上がったことと、オプションでフィルムスキャンに対応したことです。イラストをパソコン上に取り込む用途なら、1200dpiもフィルムスキャンも必要ありません。
でもPCの事は無知と自覚してるなら、新品を買った方がいいですよ。中古は知識と経験のある人が、リスクを承知の上で買うものです。少なくとも上記HPに書いてあることが理解できる程度の知識が必要。中古で買って、買ったその日に壊れても、払ったお金は戻りません。まあ無料でもらえるなら話は別ですが。
新品ならメーカー保証が尽くし、販売店も面倒を見てくれます。それだけでPCに詳しくない人にとっては、数万円分の価値があると思いますよ。
別に中古を全面否定しているわけではないので、将来アローくんさんが知識を身につけたら、中古にもチャレンジしてみてください。うまくいけば、うんと安く楽しめますから。
書込番号:2808265
0点



2004/05/16 09:50(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。
確かに中古を買うには心配がありました。
新品のものを買ってみます。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:2813181
0点







2004/05/02 01:46(1年以上前)
>カタログでは分からないので
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/gt7400u/7400u3.htm。
ここで、ファイル保存のボタンをクリック。
スキャンした画像をTIFF、JPEG、BMPなどのファイル形式で簡単に保存できます。CD-Rへの書き込み※1もこれで簡単に実現します。また、スキャンした画像をPDF形式※2に保存することも出来、画像ファイリングも便利です。
と出てきます。
書込番号:2758231
0点



2004/05/02 11:12(1年以上前)
教えていただきありがとうございます。ホームページまでは見たのですが
クリックするところまで気づきませんでした。情けない…。
書込番号:2759093
0点





購入して初めて使ったんですが、スマートパネルのコピーモードで
B5をA4に拡大コピーして使用すると上半分に上下に縮小して
コピーするんですけど、、、、要は、A4用紙の上半分にA5で
出力します。どなたか、原因おしえていただけませんか?
0点







EPSONの公式サイトには、読み取り階調RGB各色16Bitと書いてあるのですが
それだと、メモリ・HDD容量、USB2.0の転送速度など、結構厳しいものがあると思っての質問なんですが
スキャン時の設定で"RGB各色8Bitで取り込む"等の設定はできないのですか?
よろしくお願いします。
0点


2004/02/08 09:48(1年以上前)
出力は、RGB各8ビットの計24ビットのモードは、どんなスキャナでも持っています。各色16ビットのデータは、ほとんどのソフトが扱えません。以上
書込番号:2441650
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
