GT-7400U のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-7400Uの価格比較
  • GT-7400Uのスペック・仕様
  • GT-7400Uのレビュー
  • GT-7400Uのクチコミ
  • GT-7400Uの画像・動画
  • GT-7400Uのピックアップリスト
  • GT-7400Uのオークション

GT-7400UEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • GT-7400Uの価格比較
  • GT-7400Uのスペック・仕様
  • GT-7400Uのレビュー
  • GT-7400Uのクチコミ
  • GT-7400Uの画像・動画
  • GT-7400Uのピックアップリスト
  • GT-7400Uのオークション

GT-7400U のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-7400U」のクチコミ掲示板に
GT-7400Uを新規書き込みGT-7400Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

読み取り階調について

2004/02/06 19:18(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7400U

スレ主 ふぉっくすはうんどさん

EPSONの公式サイトには、読み取り階調RGB各色16Bitと書いてあるのですが
それだと、メモリ・HDD容量、USB2.0の転送速度など、結構厳しいものがあると思っての質問なんですが
スキャン時の設定で"RGB各色8Bitで取り込む"等の設定はできないのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:2434784

ナイスクチコミ!0


返信する
M78th Galaxyさん

2004/02/08 09:48(1年以上前)

出力は、RGB各8ビットの計24ビットのモードは、どんなスキャナでも持っています。各色16ビットのデータは、ほとんどのソフトが扱えません。以上

書込番号:2441650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

読み取り速度

2004/01/23 16:42(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7400U

スレ主 をっすさん

購入を考えているのですが、ここの評価の読み取り速度が悪いのが気になります。また、文字を読み込む使用方法が主になると思うのですが、このソフトに添付されているOCRソフトの使い勝手はどうですか?
文字を読み込むのが主目的の場合、一番のお勧め機種はどれになりますか?エプソンの他の商品や、他のメーカーさんのものと対比して説明していただくと助かります。
どなたかお答えください。よろしくお願いします。

書込番号:2378460

ナイスクチコミ!0


返信する
買って3日目 使って2日目さん

2004/02/10 23:08(1年以上前)

質問から日はあいていますが他の人の参考になるかもしれないし、先日購入して試した範囲について書いておきます。スキャナを使用するのは初めてなので他機種との比較はわかりません。楽譜の保存や雑誌記事(日本語/英語)をOCRで取り込む目的で購入しました。使用環境はWindows2000、Celeron1.7GHz、メモリ256MB、USB2.0です。メモリ不足気味ってのをふまえたうえで読んでください。

スキャン時間は解像度やスキャンモードで差がありますが、プロフェッショナルモード(スキャンパラメータを手動設定)では、

・スキャン前予備動作
 5秒
・実スキャン時間
 プレビューの場合 7,8秒
 300dpiの場合 15秒
 600dpiの場合 60秒

ホームモード(半自動設定)では

・実スキャン時間
 96dpiの場合 10秒
 300dpiの場合 60秒

程度でした。半自動の場合は高い解像度でスキャンし、画像処理
しながら目的解像度に落として出力しているのでしょうか。当方の目的からすれば300dpiもあれば十分で、プロフェッショナルモードとはいっても設定を保存しておけばそれを選択するだけなので、速度には満足しています。

付属OCRソフトはまだ使い込んでいないのですが、一発目の認識率は70〜80%程度です。間違えた文字の訂正を辞書に登録していくと95%以上になりますが、この操作のユーザーインターフェイスなどちょっとこなれていないところも多く、数十ページもやろうとするとかなり面倒だと思います。ちなみに、アップグレード対象となる市販バージョンは間もなく新しいものになるようです。

http://ai2you.com/ocr/product/guideforepuser.asp

書込番号:2452553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件 GT-7400UのオーナーGT-7400Uの満足度4

2006/08/06 09:31(1年以上前)

もあれ補正オンの時は、(予備動作含む)

150dpi-約20秒 250dpi-約20秒
266dpi-約63秒 600dpi-約63秒

もあれ補正オフ時とは少し違います。

書込番号:5322378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ボタン

2004/01/05 21:51(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7400U

スレ主 のぶきちおさん

この機種は電源ボタンはあるのでしょうか?
7300はなかったと思うのですが。

書込番号:2309800

ナイスクチコミ!0


返信する
M78th Galaxyさん

2004/01/17 16:39(1年以上前)

Webには、「ACアダプターで電源ON/OFFになる」と書いてあるから、これって、電源スイッチが無いことを遠回しにいってるのではないですか。お店に行けば、わかると思いますし。

書込番号:2355770

ナイスクチコミ!0


fising13さん

2004/01/18 22:49(1年以上前)

本日購入しましたがありません、電源コードの抜き差しで行います。

書込番号:2361491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

前のモデルとの比較

2003/11/25 21:32(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7400U

スレ主 たかや!さん

7400と7300どんな風に違うのでしょうか?
値段は2000円程度の違いですが
新型のほうがお得ですか?
たかや

書込番号:2163486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャンしなければ…

2003/10/22 23:40(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7400U

スレ主 陣太郎さん

フラットヘッドスキャナでのフィルムスキャンはボケるらしいですね。
プリントしかスキャンしないのなら、これで7400Uで十分かな、と
思い始めたのですが、どう思いますか?

書込番号:2053875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2003/10/23 00:41(1年以上前)

ネガ(又はポジ)を持っているなら、プリントからのスキャナーで十分だと思います。
六つ切り以上に拡大したくなったら、カメラ湯にプリント頼めばいいでしょう。
(年に何枚あるか・・・。)

スキャンの解像度を上げると今度は画像ファィルが大きくなっていきますし。
ちなみに高精度なフィルムスキャナーの価格は未だ6万円を切っていない筈です。

書込番号:2054135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-7400U」のクチコミ掲示板に
GT-7400Uを新規書き込みGT-7400Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-7400U
EPSON

GT-7400U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

GT-7400Uをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング