GT-7400U のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-7400Uの価格比較
  • GT-7400Uのスペック・仕様
  • GT-7400Uのレビュー
  • GT-7400Uのクチコミ
  • GT-7400Uの画像・動画
  • GT-7400Uのピックアップリスト
  • GT-7400Uのオークション

GT-7400UEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • GT-7400Uの価格比較
  • GT-7400Uのスペック・仕様
  • GT-7400Uのレビュー
  • GT-7400Uのクチコミ
  • GT-7400Uの画像・動画
  • GT-7400Uのピックアップリスト
  • GT-7400Uのオークション

GT-7400U のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-7400U」のクチコミ掲示板に
GT-7400Uを新規書き込みGT-7400Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ > EPSON > GT-7400U

クチコミ投稿数:57件

つまらない質問かもしれませんが、どなたかご教授いただければ幸いです。

知人に7200Uを譲ってもらいました。
DVDのジャケットをスキャンして、
そのデータを会社に持っていって会社のレーザープリンター(リコー製)でプリントアウトしたいのです。

家ではPM-G700を使っているのでコピー機能を使うことはできますが、画質がいまいちなので会社のレーザープリンターを使いたいのです。

スキャンしたデータをビットマップで保存して、
そのファイルを会社で印刷しようとするのですが、元の大きさどおりには印刷できません。

保存の段階で何かコツがあるのでしょうか?
それとも印刷の段階で設定をしなければいけないのでしょうか?

印刷するさいには、
・ペイントでファイルを開いて印刷→まったくうまくいかない。
 (2ページにわたって出力されたりする)

・ファイルをダブルクリックして、プレビュー状態にして
 そこから印刷ボタンを押してウィザードに従い印刷。
 (winXPの標準機能)
 →出力時のサイズ(レイアウト)の選択肢が限られており、
  元の原稿と同じサイズではプリントアウトできない。
  (縦横比が変わったり、全体的に拡大されたりする)

というふうにしてます。

書込番号:4992120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:864件

2006/04/12 19:57(1年以上前)

ビットマップで保存したデータをCDケースジャケット用の印刷ソフトで印刷すれば適正な大きさに自動調整してくれると思います。
フリーソフトなどいくつかあるようですから、ご自分で検索してみてはいかがですか?
会社のパソコンにインストールして良いかどうかはご自分で確認して下さい。

書込番号:4992389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/04/13 23:29(1年以上前)

え?
そんな便利なものがあるのですか?
まったく知りませんでした。

さっそくベクターかなにかで物色してみます。
ほんとうにありがとうございました!

書込番号:4995341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インストロールが出来ない

2006/01/22 12:32(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7400U

インストロールしてる途中でintelのページ違反です。となってしまい画面がフリーズしてしまいます どなたか原因がわかる方いませんか?

書込番号:4756321

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/01/22 15:25(1年以上前)

とりあえず、環境くらい書いて(PC、OS等)頂かないとなんとも・・・

>正:インストール

書込番号:4756687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/23 19:25(1年以上前)

宇宙汰さん、すいません。PCはNEC VALUESTAR NX VM45D/5
OS Windows98です。宜しくお願いします

書込番号:4760082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2006/01/28 22:39(1年以上前)

 インストールのトラブルは、メーカーに聞いた方が早いと思います。

書込番号:4774558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

連続でPDF FILEでスキャンするには?

2005/08/09 09:53(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7400U

スレ主 W.AXL.ROSEさん
クチコミ投稿数:1件

教えてください。 CANOSCAN LIDE 40を使用していたのですが、壊れたため、知人から使っていないGT-7400Uを譲ってもらいました。
 複数枚の原稿を連続してひとつのPDFファイルにスキャンしたいのですが、やり方がわかりません。 たぶん 私がマニュアルを読みきれてないのでしょう。 どなたかご教授いただけませんか。

書込番号:4336173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カタログを読み取りたいのですが・・・

2005/02/19 19:03(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7400U

スレ主 Pop-eyeさん

初めまして。いつも活用させて頂き、ありがとうございます。

仕事で、旅行のパンフレットを読み取りワードに取り込みたいのですが、
どうもカタログ類のスキャニングがキレイに出ず、ざらざら感にあふれてしまいます。

今使っているのは、CanonのLIDEを積んでるものなのですが、
7400Uでは、カタログ類はキレイに読めるでしょうか?

ご指導頂ければ、幸いです。

書込番号:3957044

ナイスクチコミ!0


返信する
超7星さん

2005/02/20 00:25(1年以上前)

解像度は、いくつで読んでますか?

書込番号:3958918

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pop-eyeさん

2005/02/20 00:41(1年以上前)

300で読んでます。
8700F(1220)が職場にあるので、試しにそれで読むと、
まだざらざら感はアリマセン。(同じく300で読みました)
メーカーの差でしょうか?

書込番号:3959027

ナイスクチコミ!0


ほホイーずさん

2005/02/20 07:49(1年以上前)

[モアレ低減]と[輪郭強調]にチェックは入ってますか?

書込番号:3959970

ナイスクチコミ!0


tokpyさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 tokpyのホームページ 

2005/10/25 23:06(1年以上前)

たぶん,ご使用のCANONのLIDEは読み取りセンサがCISではないでしょうか?
CISスキャナは,薄くて,USB接続の場合バスパワーで動く(別途電源不要)です。

CCDスキャナのほうが色むらが出にくくてピントの合う範囲が広く使いやすいです。その代わり,分厚くて電源が必要(コンセントがいる)で価格も高めです。

それから,カタログなど印刷物を読む場合,モアレが発生する場合があります。印刷物は細かい点(または線)の集まりなので,スキャナで読むとモアレが発生しやすいです。例えば,高い解像度で読んで,モアレが発生しないように縮小方法を変えて解像度を下げるという方法もあります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020902/101713/

書込番号:4529561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GT-7000Uから買い換え

2004/11/27 20:31(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7400U

クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

さて今までGT-7000Uを使って参りました
GT-7400Uの価格が1万を切っているのを近くの店で見つけました
さて新品のGT-7400Uへ買い換える価値はありますでしょうか?

結構スキャン時の音がうるさく感じられまして
この辺とかもどうなんだろうかと思った次第です

書込番号:3555067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2004/11/27 20:44(1年以上前)

書き漏れました
GT-7000Uはオプションでフイルムスキャンが出来るんですね
このパーツを持っていましたが行方不明探せば出てくるかも
でもフイルム挟むやつは無いです
このような機能も付いたスキャナも良いのかな?
でも高そう
最近PM-G720を購入してるので複合機という選択肢は無しです
複合機でCD・DVD印刷ってPM-A900しかエプソンではありませんでした
キヤノンは考えてないです

書込番号:3555126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ選択

2004/11/23 23:39(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-7400U

スレ主 ハンロウさん

こんにちは!
現在いつ購入したかも思い出せないHPのScanJet4cというスキャナを
月に一回程度使っています。用途は結婚式でのスライドショー用の
写真取り込みや書類のコピー、デコパージュ用のポストカードの複製
(ポストカードを読み込んでカラープリンタで複数枚出力する)等です。

ポストカードの複製の際に原画と、画面表示と、出力の色がばらばら
であること意外は使用頻度も少ないので不満はありません。

このたびPCを買い換えることになったのですが、そのパソコンには
SCSIIインターフェースがついていないので、ScanJet4cが繋げません。

そこで、スキャナも買い換えなければならなくなりました。
使用頻度が低いのと、お金がないのとでできるだけ安いものを
探しています。現在の候補はGT-7400UかCanoScan LiDE40です。
(価格.comでの価格のみが判断材料です。)

ちなみにプリンタも現在のALPS MD-1000からPM-5000Gへ買い替えの
予定です。

そこで以下のようなことを考え、迷っています。
1.両機種ともScanJet4cより高画質か?(多分そうだと思っています)
2.CCDは本当にCISより有利なの?
3.PM-5000Gとの組み合わせならエプソン製のほうが色合わせが容易?
4.PM-5000Gとの組み合わせにこれらの機種では役不足?
5.CanoScan LiDE40のUSBからの電源供給はすっきりしていていいなー
6.価格はCanoScan LiDE40のほうが安いなー。
7.デザインもCanoScan LiDE40のほうがいいなー。

要するに、単体で見れば安くてかっこ良くて接続簡単なCanoScan LiDE40
なんですが、なんとなくCCDのほうが画質が良くて、PM-5000Gと組合わせ
ての利用ではGT-7400Uの方が便利かなと思ったりして迷っています。

ずばりお勧めはどちらだと思われますか?
また、それ以外の選択肢をお勧めいただいてもかまいません。
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:3539109

ナイスクチコミ!0


返信する
超7星さん

2004/11/24 16:26(1年以上前)

CCDモデルを買うなら、お書きになっているモデルより上の機種の方がよろしいかと思います。手軽に使うのなら、お書きになっているキャノンのスキャナでのよろしいかと思います。

HPのスキャナは、十数万していたものだと思いますから、古いとはいえ、SCSIで速い時代物です。一万円ぐらいの商品と比較するのは可哀想でしょう。せめて、2,3万円のものと比較するのがよろしいのでは。

書込番号:3541351

ナイスクチコミ!0


kuma nekoさん

2004/11/26 14:19(1年以上前)

自分はEPSONの10年近く前のMac用SCSIIスキャナをUSB-SCSII変換アダプターを使いWindowsでいまだに使ってたりします(^-^;)
ふたが外れちゃったりしているし嵩張るし買い換えたい。
同じようにGT-7400UかCanoScan LiDE40又は複合機を検討中ですがなかなか決まりませんね。特売でもあれば安い方に飛びつくかもしれませんが(^-^;)
スリムでコード回りが楽なLiDE40の方がどちらかというと魅力・でも画質、本の取り込みやちょっとした立体物を取り込む際にはGT-7400Uなのかなぁといった感じです。
最終的にはショップで直接いじって判断するしかないかなとか思っています。

書込番号:3549324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-7400U」のクチコミ掲示板に
GT-7400Uを新規書き込みGT-7400Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-7400U
EPSON

GT-7400U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

GT-7400Uをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング