GT-F500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-F500の価格比較
  • GT-F500のスペック・仕様
  • GT-F500のレビュー
  • GT-F500のクチコミ
  • GT-F500の画像・動画
  • GT-F500のピックアップリスト
  • GT-F500のオークション

GT-F500EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月28日

  • GT-F500の価格比較
  • GT-F500のスペック・仕様
  • GT-F500のレビュー
  • GT-F500のクチコミ
  • GT-F500の画像・動画
  • GT-F500のピックアップリスト
  • GT-F500のオークション

GT-F500 のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-F500」のクチコミ掲示板に
GT-F500を新規書き込みGT-F500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スキャナ > EPSON > GT-F500

スレ主 リブラルさん

9400UFの場合はモアレ除去オンとオフの時にスキャンスピードは殆ど変わらないのですが、F500だとモアレ除去オンとオフの時ではオンの方がかなり速度が遅くなるのです。これは9400UFの方が性能的に優れているだけなのでしょうか?それとも何かほかに原因があるのでしょうか?

書込番号:2909152

ナイスクチコミ!0


返信する
The M78th Galaxyさん

2004/06/12 01:43(1年以上前)

9400と500を持ってる人なんて、エプソンか、お店の人か、あなたぐらいしかいないのでは。あなたが効果を調べてみて、報告してみては、いかが?

書込番号:2910850

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブラルさん

2004/06/12 10:04(1年以上前)

自宅ではF500で、職場では9400UFを使っているのです。詳しい時間まではまだ測定していませんが、モアレ除去オフの状態では、9400UFもF500もほとんど同じ位のスキャン時間なのですが、モアレ除去オンの状態だと、9400UFはオフの状態とほぼ同じ時間なのですが、F500だとかなり遅くなるのです。それが、どうしてなのかなと思いまして。他の設定はもちろん同じにしてあります。
8400UFではどうなんでしょうかね?もしモアレ除去オンでもオフと同じくらいのスキャン速度なら、F500を売って8400UFに換えようかなと思うのですが。どなたかご存知の方いませんでしょうか?

書込番号:2911639

ナイスクチコミ!0


The M78th Galaxyさん

2004/06/12 11:10(1年以上前)

8400は、もう、売り切りセールですよね。500が、後継機だから。逆に言えば、8400は、500と形、一緒みたいだから、同じでは。でも、ポイントは、速度もあるけど、モアレの除去具合が同じかどうかだと思いますけどね。

書込番号:2911850

ナイスクチコミ!0


GT9300UFユーザさん

2004/06/15 00:06(1年以上前)

GT9300UFユーザーです。モアレ除去時のスピード低下に執着しておられるようですが、基本的に本体側で実施するものではなく、PCのソフト側で対応していると思いますのでその精度・処理方法・PCのスピードなどによって決まってくるものではないのでしょうか?出来れば新製品でもあることですし、良かった点、気に入らなかった点などレポートいただけると嬉しいです。

書込番号:2922370

ナイスクチコミ!0


The M78th Galaxyさん

2004/06/15 20:09(1年以上前)

スキャナ側で処理をするものも、あるらしいです。
安いものにもあるのか、どれがそうなのか、わかりませんが、速度が変わらないのは、ハード処理の可能性があります。

書込番号:2924913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナ買い替えGT-F500の購入

2004/06/06 22:13(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F500

スレ主 SHADOW2さん

本日長年愛用していたGT-6700UからGT-F500に買い替えしました。(最寄のY無線で税込み\14,000でした)
まだ使い慣れてないので以前のスキャナーとどこがどう違のかあまりわかりません、しかしなぜかスキャンスピードがあまり速くない樣に思えます
 むしろGT−6700Uの方が早い樣に思えます。但しフォルダに画像を保存したりするのは以前より使いがってが多少良いように思えます。
USB接続が以前の1.1から2.0になったので大幅な速度アップを期待してたのですが現段階では期待はずれであります!仕事と趣味の両方に使用していくつもりですがスキャナーをよくご存知の方にお伺いしますがUSB
2.0と1.1の速度差というのはどんなものなのでしょうか?
 また今から約4年前に購入したGT-6700Uと4年後のGT-F500の性能差が年数の割にはあまりない樣に思えるのは私だけでしょうか?   以上

書込番号:2892170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2004/06/06 23:11(1年以上前)

SHADOW2さん こんばんは。

GT-6700UからGT-F500への買い換えですね。
解像度はアップしているかわりに、読み込み速度はダウンしています。
4年も使われたなら入門機→入門機へではなく、中級機への買い換え
という選択肢もあったのでは?

          GTF-500      GT6700U
モノクロ (600dpi)3.2mmsec/line   5.3msec/line
フルカラー(600dpi)3.8mmsec/line   16msec/line

解像度:GT-F500 主走査:2400dpi/ 副走査:4800dpi
    6700U  主走査:600dpi/  副走査:1200dpi


USBの転送速度の理論値は1.1が12Mbps、2.0が480Mbpsとなっていますが、
USB2.0の上限を活かしたような転送は先ず行われません。

よほど大きなデータのスキャンでなければ、転送速度に
いうほど大きな差はないと思います。

当然のことながら、SHADOW2さんのPCのUSBインターフェイスは2.0にしてありますよね?


今回の買い換えは、画像の質の向上と、ネガフィルムスキャンが
可能になったのが大きなメリットでは?

書込番号:2892384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2004/06/06 23:37(1年以上前)

誤解のないように追記します。

(1)SHSDOW2さん は買い換えの目的
  (主目的:速度の大幅な向 上 副目的:解像度の向上)
   をY無線の担当者に伝えられたのですよね。
   
   私と同じ大阪居住の方のようなので、今回関東資本の傘下に入り
   上場廃止が決まっているY無線のことだと思いますが、担当者の
   アドバイスはあまりにも無責任だと思います。
   
(2)USB:1.1と2.0では当然転送速度に大きな差があります。
   HDD等と比べて影響が少ない、という程度の意味ですので
   念のため。

   3月まで使っていたスキャナはSCSI-2/USB1.1のインターフェイスがついていて
  SCSIを利用していましたが、インターフェイス故障時一時的にUSBに切り替
  えても思ったほど速度差がなかったので・・・

書込番号:2892498

ナイスクチコミ!0


The M78th Galaxyさん

2004/06/07 22:14(1年以上前)

スキャンする解像度や、いろいろな、画像処理の設定で、速度は変わります。画像処理は、すべてオフにするか、CPUのパワーの高いPCで使えば速くなる場合もあります。

PCは、USB2.0のPCですか?

書込番号:2895544

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHADOW2さん

2004/06/08 22:27(1年以上前)

お返事有難うございます。私のパソコンのUSBは2.0であります。
又、このGT-F500は入門機なのですね?基本的に仕事の書類作りに白黒書類とか雑誌のカラー記事等を主にスキャンしてマイピクチャー等に保存したり、書類のコピー等をしております、たまにオリジナルカード(カレンダー表示や写真付き)の作成又、銀塩カメラで撮った写真の焼きまわし、資料をEメール送信(自宅パソコンから会社のパソコンへ)などが主なスキャナーの使用内容です。先日パソコンのハードディスクを交換したさい、従来使用していたGT-6700Uがなぜか使用出来なくなりました、そこで仕方なく今回のGT-F500購入となりました。
 個人的には前のスキャナーで十分満足していたのですが使用出来なくなってしまったのでどうしょうもありません。
 いずれにしても上記内容程度の使用内容ですので更なる高性能機種は私には現状では必要ありません、但し速度においては購入前の期待が高すぎた為、現実のGT-F500の性能に不満が出たのだと思います。
 しかしながら、デザイン(カラーにおいても)やコンパクトなサイズあるいは自動認識等が気にいっております。
 もっと使いこなして自分にとって便利な使い方を見つけ使用していきたいと思っております。                 以上

書込番号:2899235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トレーディングカードをスキャンした場合

2004/06/07 22:24(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F500

スレ主 スキャナ買ったことない人…さん

こんばんは。スキャナを買ったことも使ったこともない初心者です。
この歳でたいへん恥ずかしいのですが、お気に入りのアイドルができてしまいまして
写真集やトレーディングカードを買い漁っており、
(写真集なんて、中学生の時おニャ○子クラブの写真集買って以来買ったことなかったのに…)
このスキャナを購入してファイル化しようと思っています。

教えて頂きたいのですが、このスキャナ、或いはこれと同等の性能のスキャナを使って
最高画質の設定でトレーディングカードをスキャンした場合、
画像はどのくらいの大きさになるのでしょうか?
縦320X横240ピクセルくらいの大きさにはなるでしょうか?

どなたかご教授、よろしくお願い致します。

書込番号:2895615

ナイスクチコミ!0


返信する
2400DPIさん

2004/06/07 22:52(1年以上前)

2400DPIと載っているから、原稿にして1インチ当たり2400ドット(ピクセル)までいくのではないの。

書込番号:2895795

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャナ買ったことない人…さん

2004/06/07 23:10(1年以上前)

レスありがとうございます。
マジっすか?原稿2.54cmが2400ピクセルになるの?(@@)
ってことは、6.3cmX8.9cmのトレカだと
5952X8409ピクセルの画像にできるということでしょうか?

書込番号:2895919

ナイスクチコミ!0


2400DPIさん

2004/06/08 06:27(1年以上前)

仕様では、
最大有効画素数
20400×28080pixel(2400dpi)
解像度
主走査2400dpi/副走査4800dpi
となっているから、大丈夫だと思います。
(2400dpiはソフト処理で実現かもしれないが)
高解像度になるとファイルも大きくなりハードの性能に依存しますが、
この大きさなら問題無いでしょう。

書込番号:2896884

ナイスクチコミ!0


2400DPIさん

2004/06/08 06:36(1年以上前)

そうです。 仕様では、
最大有効画素数 20400×28080pixel(2400dpi)
解像度 主走査2400dpi/副走査4800dpi
となっているから、大丈夫でしょう。
(2400dpiはソフト処理で実現かもしれないが)
高解像度になるとファイルも大きくなり処理速度はハードの性能に依存しますが、
この大きさなら問題無いでしょう。
それより、印刷物だとモアレなどの処理の方が問題になるかと。

書込番号:2896892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT-F500」のクチコミ掲示板に
GT-F500を新規書き込みGT-F500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-F500
EPSON

GT-F500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月28日

GT-F500をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング