GT-F550 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-F550の価格比較
  • GT-F550のスペック・仕様
  • GT-F550のレビュー
  • GT-F550のクチコミ
  • GT-F550の画像・動画
  • GT-F550のピックアップリスト
  • GT-F550のオークション

GT-F550EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • GT-F550の価格比較
  • GT-F550のスペック・仕様
  • GT-F550のレビュー
  • GT-F550のクチコミ
  • GT-F550の画像・動画
  • GT-F550のピックアップリスト
  • GT-F550のオークション

GT-F550 のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-F550」のクチコミ掲示板に
GT-F550を新規書き込みGT-F550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PDFは

2004/10/21 21:26(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F550

スレ主 unhahhaさん

買い替えを検討してますが フィルムローダーとPDF作成ソフト付きが希望です。
当機種は PDFについてなにも書いてないですが付いてないでしょうか?
ひょっとしてF650っていう機種は出るのでしょうか?

書込番号:3410008

ナイスクチコミ!0


返信する
和差U世さん

2004/10/23 10:15(1年以上前)


http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/f550/f5505.htm
の「ファイル保存」のボタンをおすと、
ちゃんと、

また、スキャンした画像をPDF形式※2に保存することも出来、画像ファイリングも便利です。

と、書いてあります。

書込番号:3414708

ナイスクチコミ!0


スレ主 unhahhaさん

2004/10/24 20:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
早速1670kで購入しました。
フリーソフトで WEBのPDF作成してて 気に入ってたので嬉しいです。
CANONは宣伝してるのに なぜしないのでしょうか?
しかも先日買い換えたCANONプリンタの上に具合良く収まるので 尚 嬉しいです。

書込番号:3420031

ナイスクチコミ!0


The78thGalaxyさん

2004/10/30 09:46(1年以上前)

キャノンは、何をしてないとおっしゃっているのですか?

書込番号:3438679

ナイスクチコミ!0


The M78th Galaxyさん

2004/10/31 17:51(1年以上前)

今、理解しました。
エプソンはなぜ宣伝しないのでしょうかという意味ですね。

書込番号:3444452

ナイスクチコミ!0


スレ主 unhahhaさん

2004/11/10 22:59(1年以上前)

久しぶりに当板 見ました。
ギャラクシーさん そういう意味です。
今 読み返してみると 文章変ですし 値段も167万円になってて ひどい
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
どうもPDF作成は当たり前のようでキャノンの5200だけが特別にちょっと良いソフトが載ってるんですね。
キャノン仏壇プリンターの上で使用して一見複合機?。
上下とも 調子はいいですよ。
只 ネガスキャンの時に 赤みがかっていて気に入らないです。

書込番号:3485107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オートフィルムローダが駄目駄目

2004/10/09 18:13(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F550

以前の書き込みにもありますが、売りの「オートフィルムローダ」が全然フィルムを読み込んでくれません。明日、販売店に文句を言おうと思っていますが、30回チャレンジしてフィルムがロードされたのが、一回だけ。
 フィルムの穴 パーフォレーションがあるので、それを使えば技術的には難しくないはずなのに、何でこんなひどいのでしょう。
 次の機種では絶対に改善されるはずなので、この機種は見送った方がいいです。購入検討の方は、充分注意してください。

 本当にひどい性能です。

書込番号:3366411

ナイスクチコミ!0


返信する
とらきち@さん

2004/10/17 19:57(1年以上前)

自分はそんなこと今まで一度もないですよ。
今のところフィルム20本ぐらいスキャンしましたが、楽でいいですよ。
ただ単に初期不良じゃないですか?

書込番号:3395591

ナイスクチコミ!0


EPSONがんばれさん

2004/10/23 14:21(1年以上前)

ちゃんと、挿入口の銀色の部分はひらいてますか?
銀色の部分が閉じたままだとちゃんと取り込んでくれませんよ。

書込番号:3415334

ナイスクチコミ!0


The78thGalaxyさん

2004/10/24 16:56(1年以上前)

フィルムを無理やり押し込めば、入っていくみたいです。あたり、はずれが、あるような気もします。私のも、はずれ。

もう、使ってないですけど。

書込番号:3419330

ナイスクチコミ!0


mjcさん

2004/10/31 23:51(1年以上前)

購入当初は、無理に押し込もうとして読み込まない状況が多かったのですが、軽く押すというか、ほとんどのせるだけで簡単に入っていきました。

書込番号:3446145

ナイスクチコミ!0


スレ主 FILMさん

2004/11/02 23:34(1年以上前)

みなさま、コメント、ありがとうございました。

 なかなか交換に行く時間がなく、やっと代替機を入手。今度は嘘のように簡単にフィルムを読み込めました。
 どうやらあたりはずれが大きいようですね。
 購入を希望されている方は、ご注意ください。

書込番号:3453417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オートローダーからの異物

2004/10/25 23:46(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F550

スレ主 まーどんさん

昨日特価なので以前からやってみたかったネガのスキャンが可能なこの機種を購入しさっそく10本ばかりスキャンしてみました。
やはり挿入にこつがいるらしく入らないこともしばしばありましたがなんとかやり遂げました。
今日、また続きをやろうとフイルムを挿入しスキャンを開始しましたがフイルムを抜く際なにやら細いゴム上の物がフイルムにくついてきました。なんだと思いむりやりぴっぱりましたが途中で切れてしまい完全にはとれませんでした。引き続きスキャンを開始しましたがちゃんとフイルムは装填されます。ローダーの部分のシールみたいですがいったい何がはがれたんでしょうか?
修理すべきでしょうね?
こんなに簡単に壊れるとは?ちゃんと耐久試験しているのか疑問です。
このような現象になったかたおりますでしょうか?(-.-)

書込番号:3424134

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まーどんさん

2004/10/30 23:30(1年以上前)

自己レスです。
インフォメーションセンターに電話したら
販売店で交換してもらってくださいと言うので
今日交換してきました。
順調に動いています。
使い方は悪くない!!(^。^)

書込番号:3441564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネガフィルム

2004/09/23 23:09(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F550

スレ主 レノンレノンさん

現在一眼レフの35mmのネガフィルムをPCに取り込みたく、購入を考えているんですが、書き込みをみていますとみなさんはポジをお使いのかたが多いんですが、ネガフィルムでもスキャンは問題ないでしょうか?そして、それを2LかA4ほどでプリントして楽しみたいんですが、
画質はデジカメよりもいいんでしょうか?

書込番号:3304846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/09/23 23:15(1年以上前)

>画質はデジカメよりもいいんでしょうか?
デジカメよりはおとります。デジカメの画素数にもよりますが、130万画素数以下のなら勝つかも。微妙なとこ。

書込番号:3304887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチフォトフィーダの使い方について

2004/09/20 21:30(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F550

どなたかおしえてください。取説には『接続して全自動モードでスキャナを起動するだけでマルチフォトフィーダにセットした原稿が取り込まれる』旨の記載がありましたが,書いてあるとおりにしても原稿を吸い込みません。『エッジガイドを広げて原稿を差し込み,突き当たるところでセット完了』らしいのですが,それでもうまくいかなかった場合の記載がありません。どうしたらうまく行くでしょう???

書込番号:3291260

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sgt703さん

2004/09/20 22:07(1年以上前)

スミマセン・・・パソコンを『再起動』したのですが,『電源を切った』と認識しなかっただけのようでした。いったん作業を終了し,再度マシンを立ち上げたら,難なくフィーダが稼動しました。お騒がせしました。

書込番号:3291517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いぞ!ヤマダ!

2004/09/04 18:39(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F550

スレ主 リョウラインさん

山田電器で店頭価格より値引き15800円+ポイント15%で実質13430円で購入!

書込番号:3223286

ナイスクチコミ!0


返信する
F550いいよね。さん

2004/09/19 22:13(1年以上前)

素晴らしくお安いですね。どちらのヤマダですか?この機種、ほんとに考えてるので宜しく御願いします。

書込番号:3286374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-F550」のクチコミ掲示板に
GT-F550を新規書き込みGT-F550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-F550
EPSON

GT-F550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

GT-F550をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング