


新型フラッグシップ機の、GT-X900が発表されましたが、皆さん、どう思われますか?
何か、ホコリが溜まりやすそう(笑。
あと、あまりACアダプターを増やしたくないな〜。世界向けのフィルムスキャナとして、この辺りの機種は位置付けられていると思うので、仕方ないんでしょうが。(私がフィルムを取り込むのなら、coolscanとかで、やりたいと思いますけど・・・、基本的にフラットベッド型は固定フォーカス?ですよね)
でも「プロセレクション」という響きには、正直やられます(汗
どうのこうの言った所で、私の家には、最近届いた未開封のGT-X800が昼寝しているのは・・・、気のせいですよね(爆
書込番号:4864339
0点

昨年末にGT-X800の後継機がでなかったので、もうフィルム用は手を引いたのかと思ったが後継機が出てうれしいです。
(1)6400DPIもの高精細になったのですから、フォーカスがきっちりでているか?
(2)デジタルICEの精度が1200DPIより増えているか?
が買うか買わないかの私の場合の決め手です。
Coolscan 9000は高くて買えないのでブローニー用としてこの機種に期待しています。
エプソンのHPでは1台1台調整して出荷とあるので期待大です。
書込番号:4867560
0点

ガラス面にピントを合わせたレンズと
レンズ面にピントを合わせたレンズ、のツインレンズ搭載とのこと。
また、フォルダーもフィルム面を平行にするための調整が可能とのこと。
ブローニーのために30万を出せなかった私としては、めちゃくちゃ期待がふくらみます。
でも・・・、GT-X750を2週間前に買ったばかり・・・。
書込番号:4870705
0点

はじめて買ったフィルムスキャナ、EPSON GT-F550に飽き足らなくなり、GT-X800の購入を検討していました。
目的は「35mmフィルムを一気にScan!」「ブローニー(6×6)のScan」の二点です。
ところが店頭で見てあまりにずんぐりむっくりのスタイルに購入意欲は一気に↓。
そこへGT-X900の発表です。
デザインはすっきりして好みだし、35mmも24枚取り込めるし、ブローニーも4×5も(使いませんけど)Scan可能ということでかなり期待しています。
なんと言っても「フラッグシップ機」というのがいいですね!
買ってから”やっぱり高いほうにしておけばよかった〜”という後悔は少なくともありませんから。
性能としては、どの程度シャープなピント合わせをしてくれるか、に注目しています。
GT-F550のネムイ画像にはうんざりですので。
実売価格はどの位になるんでしょうね?
GT-X800+α程度だとうれしいなぁ。
書込番号:4872746
0点

未だにGT-8700Fを駆使してフィルムスキャンしているので、
ゴミ取り機能が使い物になるなら個人的にかなり買いですね(^ ^)
ちなみに、ゴミ取り機能の仕組みはF-3200と一緒なんでしょうかね?
F-3200のゴミ取り機能はあまり使えなさそう(9000EDと比べると)なので、一緒だと・・・
書込番号:4889802
0点

GT−8700のゴミ傷除去は、ソフトでのごまかしでしたよね。800とかと同じ方式のようですから、だいぶまともでしょう。
書込番号:4893316
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





