




winXP Proですが、EPSON scanのみが作動しません。
プロパティーのスキャナーから、GT-F600を選択するとスキャニングとしては作動しますが
デスクトップ上のアイコンをクリックしても起動してきません。
どうも、インターネットセキュリティー2004が悪さをしているみたいです。
起動してすぐに、インターネットセキュリティーが立ち上がる前だと
EPSON scanが起動しようと準備していますが、セキュリティーが起動したとたん
タスクバーから消えてしまって、起動しません。
どなたか同じ症状で、解決された方居られませんか?
明日、エプソンに聞いてみようかな・・・
書込番号:3405792
0点


2004/10/20 18:53(1年以上前)
最近NIS2005を入れるのに伴いOSをクリーンインストールしたら、GT-8400Uで
スタートメニューからEPSON Scanを起動させても、タスクバーから消えて起動に失敗しているというような症状になりました。
それまでEPSON Scanは、まずスキャナー付属のCDから入れて、保存していた新Ver.を保存先のDVD-Rのフォルダからインストールしていたのですが、改めて新Ver.をエプソンのサイトから落としてデスクトップ上から再度インストールしてみたら解決したように思います。
というわけでEPSON Scanをインストールしなしてみてはいかがでしょうか。
いままでNIS2004と使っていて、OSクリーンインストールしても問題が無かったのですが…。
書込番号:3405891
0点


2004/10/21 12:17(1年以上前)
私も EPSON Scan が、「必要なファイルが見つかりません。」などと
エラーメッセージを出して、立ち上がらなくなりました。
よ〜く考えて、ちょっと前にアンインストールしました「付録の
PhotoImpression 4」を、再インストールしましたら EPSON Scan が
使えるようになりました。
同じかどうかはわかりませんが、参考までに。
書込番号:3408598
0点



2004/10/21 15:47(1年以上前)
ムササビむっくんさん、 こまってしまったわんさん 。こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
もう一度、初めから色々試してみたいと思います。
ちなみに、ノートパソコン(LOOX T70H)では、goodでした。
母艦PCはこれまで何度も作業途中でシャットダウンしたりして、そもそも調子が良くないので
一度、OSそのものを再インストールする時期に来ているのかもしれません。
書込番号:3409059
0点


2004/10/21 20:28(1年以上前)
私の陥った不都合は、EPSONのサイトにも、ひっそりと記載がありまし
た。^^;
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/readme/4.00.000/08082.html
◎Arcsoft PhotoImpression4 アップデートプログラム
『【変更点】PhotoImpression4をインストール後、アンインストールを実
行すると、他のTWAIN対応アプリケーションから取り込みができなくなる
点を修正致しました。』
書込番号:3409797
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





