GT-F570 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-F570の価格比較
  • GT-F570のスペック・仕様
  • GT-F570のレビュー
  • GT-F570のクチコミ
  • GT-F570の画像・動画
  • GT-F570のピックアップリスト
  • GT-F570のオークション

GT-F570EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月23日

  • GT-F570の価格比較
  • GT-F570のスペック・仕様
  • GT-F570のレビュー
  • GT-F570のクチコミ
  • GT-F570の画像・動画
  • GT-F570のピックアップリスト
  • GT-F570のオークション

GT-F570 のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-F570」のクチコミ掲示板に
GT-F570を新規書き込みGT-F570をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャンの解像度

2009/03/31 04:08(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F570

スレ主 dspdspさん
クチコミ投稿数:20件

48bitカラー、4096DPI

QuickScan35のスキャン。4032×2688Pixel

イエローカメラのスキャン

こんにちは

GT-F570をずっと使用しています。普通に使う分には何の不満もなく快適に使用しているのですが、フィルムスキャンの解像度について以前から疑問があります。
画像を添付します。
これは、スキャンした画像8000×縦5440Pixelのうち,2000×1800Pixel程度を切りだしたものです。GT-F570の画像と、比較のため、古いフィルムスキャナQuickScan35(ミノルタ)とイエローカメラのサービスで同じ領域をスキャンしたものをアップしましたが、GT-F570のスキャンはなんだかぼけているような気がします。
こんなものなんでしょうか?
(かなり拡大しているのと、元の画像のピントも甘いのでわかりにくいですが)

よろしくお願いいたします
(サイズを小さくするため切り出した画像を間引いていますが、それに伴う劣化ではないようです)

書込番号:9328455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナ歪補正

2009/01/25 10:52(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F570

クチコミ投稿数:203件

普通紙にプリンタで4マス約0.9980cmにて印刷して254dpiでスキャンした簡易測定ですが、グリッド0.9970cmの4分割、横幅拡大100.20%、菱形歪V:-0.05%でグリッド、90度回転重ね共にほぼ合いました。F570は構造上、右側はキャリッジが揺れるので精度は落ちますが、まあこれだけ合えば御の字でしょう。


書込番号:8986863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件

2009/01/25 10:59(1年以上前)

画像アップ失敗したので・・・

書込番号:8986904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

評判ほど悪くはない

2007/10/28 15:12(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F570

スレ主 TOCYN2さん
クチコミ投稿数:401件

10年ほど前のフイルムをスキャンするために中古で購入しました。
ガラス面やフィルムにほこりが付くとそれまでスキャンされますが、プリントしてみるとおおむね良好です。速度もまずまず。
最初は、フィルムスキャンがうまくいかなかったのですが(詰まり)手順をつかむと失敗がなくなりました。古いフィルムの読み込み、よい設定があれば教えてもらいたいです。
粒状感、解像度、色合いなど、もう少しきれいにしたいと思います。

書込番号:6915734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

欠陥商品

2007/02/04 14:31(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F570

クチコミ投稿数:1件

こちらにクチコミにボロクソ書かれているのは知っていましたが、価格が安いのでつい購入してしまいました。やっぱり他人の意見は謙虚に聞いておくものです。最初からドライバーの欠陥か、うまく動いたかと思うと、次は機嫌が悪く動作せず、時々使えると言う状態でしたが、とうとうフィルムスキャンができなくなりました。サポートに電話して、ドライバーを最新版に入れ替えたりしましたが、改善せず、とうとうエプソンに送り返すことになりました。欠陥商品を堂々と売るんですね、この会社は。もうここの製品は二度と買いません。懲りました。

書込番号:5960788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

EPSON SCANは・・・

2006/09/25 16:23(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F570

クチコミ投稿数:16件 GT-F570のオーナーGT-F570の満足度2

以前からEPSONのドライバーや設定ソフトは出来が悪いと感じていましたがこのGT-F570付属のEPSON SCANは本当に出来が悪いです。

スキャナー本体の性能や使い勝手は、価格を考えるととてもよく出来ていると思うのですが、いかんせんスキャンソフト(TWAINドライバー)がこの出来では全く持って活かされません。

まず、一番困るのはプレービューで指定した取り込み範囲と実際に取り込まれる範囲ずれること。特にフイルムスキャンでは手動で取り込み範囲を指定するとフイルム上で1mmくらいはずれる事があり全く使えません。ズームプレビューを使うとそこそこ合うのですがこの場合、1コマ取り込み範囲を指定するたびにプレビュースキャンを繰り返すのでとても時間がかかります。

それから設定オプションの保存機能があるのですが何故か設定に名前を付けることが出来ません。「設定1」とか「設定2」という名前になってしまうので後からどういった設定だったかわからず使い物になりません。

オプションに関しては勝手にアンシャープマスクフィルタがオンになってしまうことが度々あります。どうやら標準の設定に何かの拍子に復帰するようです。なぜ??

35mmフィルムの連続スキャン時に1コマスキャンする度に、フィルムをホームポジションまで戻したり、透過原稿用の光源をON/OFFするのは、1コマスキャンの処理を単純に繰り返しているようではっきり言ってプロの仕事とは思えません。

ハードウエアの問題ではなくドライバーソフトの完成度の問題です。正直、正式リリース版とは思えない出来の悪さです。

ハードウエアとしてのスキャナの出来が良いだけに残念でなりません。

書込番号:5477027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件 GT-F570のオーナーGT-F570の満足度2

2006/09/26 16:36(1年以上前)

無駄とは思いましたが電話サポートに電話してみました。

結果は「その様な仕様となっております」と「貴重なご意見・・・」の繰り返しでした。

予想された結果ですが残念です。

もう少し真面目にドライバーソフトを作ってもらわないとせっかくのハードが活かされません。本当にもったいない話だと思います。

やっぱり少々高くてもC社などの製品を買うべきだったと思いました。

書込番号:5480189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件 GT-F570のオーナーGT-F570の満足度3

2006/10/02 23:05(1年以上前)

>EPSON SCANは本当に出来が悪いです・・・
確かに上位機種(とりわけフラグシップクラス)でこの内容ではかわいそうですね。

>勝手にアンシャープマスクフィルタがオン・・・
ピントがあまいので、使わないとボケた画像になるから。
強でも足りないかも・・・

書込番号:5500789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件 GT-F570のオーナーGT-F570の満足度3

2006/10/07 22:04(1年以上前)

>何故か設定に名前を付けることが出来ません・・・

レジストリから変更出来ますよ。
[設定1]で検索してみて下さい。

書込番号:5516240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/07 23:34(1年以上前)

>レジストリから変更出来ますよ

他機種ユーザながら、私も気になっていましたので、検索して見ました。
確かにありますね。
しかし、こりゃ一般ユーザには触れませんよね。
「知らしむべからず、依らしむべし」ということなんでしょうか?

書込番号:5516628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件 GT-F570のオーナーGT-F570の満足度3

2006/10/08 23:39(1年以上前)

>一般ユーザには触れませんよね。
そうですね。(もう少し詳しく・・・)
まずRegeditを起動して下さい。
編集→検索→設定1(入力)→次を検索→User Setting 0(1,2,3…)
Nameをダブルクリック→設定1(変更)→OK→閉じる
これで分からなければ諦めて下さい。

まあこのくらいの問題はかわいい物です。
またプレビューウインドサイズの変更もGT-7400Uのどこかに書きました。
こちらはさらに難しいので、初心者の方はご遠慮ください。

書込番号:5519920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/09 11:20(1年以上前)

>[5519920] セピアカラーさん

誤解されるような書き方でしたね。申し訳ありません。

「こりゃ一般ユーザには触れませんよね」というのは、regedit を実行するということ自体が、一般ユーザには危険極まりないことなので、そんなことしなけりゃならないなんてユーザ・フレンドリィではないな、という感想だったのですが…

私自身、仕事で VB.net が上手く動かなくて、レジストリをいじっているうちにPC自体が動かなくなり、泣く泣く徹夜で Windows の再インストールからやり直した経験がありますので。

書込番号:5521092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 GT-F570のオーナーGT-F570の満足度2

2006/10/09 11:30(1年以上前)

>セピアカラーさん

情報ありがとうございます。
ほんとですね、レジストリ書き換えるとちゃんと変わりますね。これでよく使う設定を保存して使えます。

しかし、プリンタードライバーでも言えることですがEPSONのソフトは出来が悪い(というか公開版とは思えない)ですね。

この手の商品は、使い勝手がソフトの出来に大きく左右されるものなのでもう少し真面目に作ってもらいたいと心から願います。

貴重な情報、重ねてありがとうございました。

書込番号:5521112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

F570 調子まずまず

2006/03/06 21:54(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-F570

デジカメ以前に撮影した35mmのフィルムを100本以上保有しており、暇もできたので、写真のデジタル化をしようとスキャナーを物色した。
これまでは、モノクロのイラストを中心に9年前に買ったCanonのスキャナーで読み込んでいた。(フィルムスキャナー機能なし)
当初Canonのスキャナーの購入を考えていたが、候補の現物を見るとCanonのスキャンナーは以前使っていたスキャナーより大きく、候補から脱落、それならということで、Epsonの手ごろなF570を購入してみた。
オートフィルムローダーの動作安定性に不安があった。
最初の使用時、プレビューはちゃんとできるがスキャン時エラーが出るたり、ずれが発生した。 しかし、数回動作させると安定して動作するようになった。
2Lサイズクラスでのスキャンは1枚2分ほどかかるが、6枚連続スキャンができ、この間放置できるので、のんびり構えておれば、スキャンの時間は気にならない。
デジカメの写真より少しソフトになるようだが、デジカメの3MB程度と同レベルの出来上がりになる。
価格から考えて、これだけの性能があれば、家庭用としては満足できると思います。

書込番号:4887865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/06/02 18:14(1年以上前)

「さぬきのハイカー」さんへ
書き込みから3ヵ月ほど経っていますが、F570の調子はどうですか?

私も家族の昔のネガを取り込もうと思ってます。
他にF570の評判を聞くところが無いので その後の様子などお知らせ下さい。

書込番号:5133046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-F570」のクチコミ掲示板に
GT-F570を新規書き込みGT-F570をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-F570
EPSON

GT-F570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月23日

GT-F570をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング