このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年10月28日 15:12 | |
| 2 | 1 | 2006年6月2日 18:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
10年ほど前のフイルムをスキャンするために中古で購入しました。
ガラス面やフィルムにほこりが付くとそれまでスキャンされますが、プリントしてみるとおおむね良好です。速度もまずまず。
最初は、フィルムスキャンがうまくいかなかったのですが(詰まり)手順をつかむと失敗がなくなりました。古いフィルムの読み込み、よい設定があれば教えてもらいたいです。
粒状感、解像度、色合いなど、もう少しきれいにしたいと思います。
0点
デジカメ以前に撮影した35mmのフィルムを100本以上保有しており、暇もできたので、写真のデジタル化をしようとスキャナーを物色した。
これまでは、モノクロのイラストを中心に9年前に買ったCanonのスキャナーで読み込んでいた。(フィルムスキャナー機能なし)
当初Canonのスキャナーの購入を考えていたが、候補の現物を見るとCanonのスキャンナーは以前使っていたスキャナーより大きく、候補から脱落、それならということで、Epsonの手ごろなF570を購入してみた。
オートフィルムローダーの動作安定性に不安があった。
最初の使用時、プレビューはちゃんとできるがスキャン時エラーが出るたり、ずれが発生した。 しかし、数回動作させると安定して動作するようになった。
2Lサイズクラスでのスキャンは1枚2分ほどかかるが、6枚連続スキャンができ、この間放置できるので、のんびり構えておれば、スキャンの時間は気にならない。
デジカメの写真より少しソフトになるようだが、デジカメの3MB程度と同レベルの出来上がりになる。
価格から考えて、これだけの性能があれば、家庭用としては満足できると思います。
2点
「さぬきのハイカー」さんへ
書き込みから3ヵ月ほど経っていますが、F570の調子はどうですか?
私も家族の昔のネガを取り込もうと思ってます。
他にF570の評判を聞くところが無いので その後の様子などお知らせ下さい。
書込番号:5133046
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


