


GT9300でEPSON Scanの設定を名前を変えて保存が出来ません。
EPSON Scan自体は現行機でも同じだと思いますので、
皆さんも同じでしょうか?
それから、粒状低減って塗りつぶしのような感じでしょうか?
また、ホコリ除去は有用でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:5000217
0点

ホコリ除去機能がまともに使えない話は、たくさんあります。海外でも、書かれています。弊害が多いから、使いものにならないと私は思います。
書込番号:5002832
0点

ご返答ありがとうございます。
あまり使えないのですか。
この機能に関しては9300にも付いていましたね。
上位機種にはコダックのホコリ除去ソフトが付いているみたいですね。
書込番号:5009786
0点

上位機種は、別のソフトがついているのではなくて、物理的にハードウエアが違っています。赤外光を検知するハードになっている上で、その処理をするソフトが、PC側に入っています。このソフトだけでは、処理は出来ません。キヤノンの場合は、上位機種だけではなく、赤外光の処理が入っているものもがあります。すべてではありませんが。
その効果は、雲泥の差ですが、この処理が嫌いなハイアマの方もいらっしゃるようです。ぼけると思っている人がいるようです。
書込番号:5011060
0点


「EPSON > GT-F520」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/03 18:13:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/02 13:42:08 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 23:57:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/22 21:13:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/15 23:14:17 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/27 13:30:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/20 6:02:46 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/06 17:34:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/02 4:18:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/21 17:49:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
