
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年10月16日 09:29 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月8日 13:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして、先日この商品を購入しました。そこで質問なんですが。
今回結婚式のプロフィ−ルビデオ(DVDビデオにして配布予定)を作成するのに昔の写真(フィルムではありません)を読む込むためにこの商品を購入しました。そこで3点ほど質問なのですが、
1・EPSON Scanで読み込む際の解像度はどの位に設定したらよろしいでしょうか?
2・イメ−ジタイプで24bitカラ−と24bitカラ−はどちらを選択したら良いでしょうか?
3・出力サイズは等倍とその他の設定どちらにしたらよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
大変申し訳ありませんが結婚式まで日にちが無いためDVD作成ソフトの欄にも同様の質問をさせていただいております。ご理解のほど宜しくお願い致します。
0点

申し訳ありません2番目の質問を訂正させていただきます。
2・イメ−ジタイプで24bitカラ−と24bitカラ−はどちらを選択したら良いでしょうか?
この質問を下記に訂正させていただきます。
2・イメ−ジタイプで24bitカラ−と48bitカラ−はどちらを選択したら良いでしょうか?
書込番号:6823424
0点

1.解像度高くすると、データのサイズがでかくなります。使ってるPCのスペックがどのくらいかわからないと、答えにくいかもしれません。
2.………えー、何と24ビットカラーを間違えたんでしょう?
3.この辺はよくわからないのでパス。
とりあえず、良いかどうかわからなくてもいろんな設定を試してみては?
書込番号:6823438
0点

48ビットカラーね。
画像編集用ソフト次第では?
書込番号:6823446
0点

完璧の璧を「壁」って書いたの 様早々のご返信ありがとうございます。
パソコンのスッペクは
CPU Core2DuoE6850 3G
メモリ− 4GB
グラフィックボ−ド 8600GTS
HDD 500GB
です。
ソフトは読み込みは付属ソフトの EPSON Scan 編集はデジカメでム−ビ−シアタ−2です
画像事態の修正などのソフトは使用していません。
質問の内容が分かりにくく大変申し訳ありません。
補足しますと解像度を上げれば明細に出力されるのは理解しているのですが、色々自分なりに調べた結果、通常の写真を読み込むのにあまり解像度を上げてもデ−タ−の容量が増えるだけであまり画質事態は変わらないと言う解釈をいたしました(自分の解釈です、もし違っていましたら申し訳ありません)。
そこで写真を読み込む際どの位の解像度が適切かご指導よろしくおねがいいたします。
書込番号:6823550
0点

写真を取り込む場合、出力(例:L版、A4サイズ)するものによって変わってきます。今回の場合、デジカメdeムービーシアター2で編集するようですので、解像度を上げてスキャンしても、編集するソフト内でリサイズされるので、解像度をあげてスキャンする必要性はありません。300dpiでスキャンするば十分です。
書込番号:6872623
0点



この機種を購入予定です。
現在GT8400を使っていまして、長期修理保証の5年間が切れるに
伴い買い替え・・という訳です。
画質にそれほどシビアな要求は求めていません。
CDジャケットのコピー&プリント、ネガをなくした古い写真を
引き伸ばす>プリント、、、などです。
GT8400は横開きで、使う度にフタの扱い難さは感じていました。
ところが最近のスキャナーって縦開きになってるんですね。
これも購入しようと思ったポイントの一つです。
使用頻度もめちゃくちゃ高い訳でもないので、このランク位で
経済的にもちょうどいいかな〜という感じです。
お店に在庫がなかったので、取り寄せをお願いしてきました。
商品は来週くらいになりそうです。
既にもうお持ちの方がおられましたら、使用感のレポートなど、
宜しくお願い致します。
0点

私は、現在購入検討中です。
商品が届きましたら、使用レポートを投稿していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:6486651
0点

こちらの方が使用レポをお願いしますと投稿したにもかかわらず、対して同じお願いをされるレスが返るとは思ってもみませんでした(笑)
ちょっと面白かったです(^^;>
解りました!
ちょうど明日取りに行く予定なので、数日以内には改めて投稿できると思います。
書込番号:6489337
0点

ありがとうございます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
書込番号:6489895
0点

長年使ったHPのScanJet4Cがお亡くなりになったので購入しました。
私の使用目的が文献やドキュメントのScanなので、白黒で比較的速いもので、厚みが
できれば薄くコンパクトなものが欲しかったので、店頭で見てGT-F670を購入しました。
あくまで参考ですが、ドキュメントのプレビューは400dpiのモノクロで7秒、
実際に取り込むと10秒程度ですので、今までのものよりかなり速く感じました。
(比較対象が古い?)
カラーだとプレビュー7秒、A4 300dpiで取込が14秒でした。
少し置くと光源ウォームアップで待たされる事があります。
その他は特に不都合を感じていません。
使っているPCはP4-3.4GHz DDR2 533MHz-2GB HDDはPCI-Exp RAID0ストライピング
で、WindowsXPーProです。
書込番号:6844387
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
