GT-S620 のクチコミ掲示板

2008年 9月 4日 発売

GT-S620

文字くっきり機能を備えた4800dpiでの読み取りが可能なA4フラットベッドスキャナ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フラットベッド 光学解像度:4800dpi GT-S620のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-S620の価格比較
  • GT-S620のスペック・仕様
  • GT-S620のレビュー
  • GT-S620のクチコミ
  • GT-S620の画像・動画
  • GT-S620のピックアップリスト
  • GT-S620のオークション

GT-S620EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 4日

  • GT-S620の価格比較
  • GT-S620のスペック・仕様
  • GT-S620のレビュー
  • GT-S620のクチコミ
  • GT-S620の画像・動画
  • GT-S620のピックアップリスト
  • GT-S620のオークション

GT-S620 のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-S620」のクチコミ掲示板に
GT-S620を新規書き込みGT-S620をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール(発火のおそれ)2018年8月29日

2021/08/30 15:06(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S620

スレ主 童顔氏さん
クチコミ投稿数:42件

エプソン製スキャナー GT-S620/ S630/ S640/ F720/ F730/ F740用ACアダプター
無償交換のお知らせ(発煙・発火のおそれ)

GT-S620/ S630/ S640/ F720/ F730/ F740におきまして、特定期間に生産された付属のACアダプター(アダプター生産期間:2010年1月から2012年5月まで)のDCプラグ(注)部が発熱・溶融して異臭や発煙が生じ、場合によっては発火に至るケースがあることが判明いたしました。

https://www.epson.jp/support/misc/180829_oshirase.htm

書込番号:24315151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品は出ますよね?

2012/08/04 13:08(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S620

スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

高い専門書の非破壊自炊をしてiPadによく入れています。
頻繁に複合機のスキャナーを使うのも故障が心配なので、安いスキャナー単独で買おうと思い
いろいろ見た中でCANON LiDE 210とEPSON GT-S620が目にとまりました。

どちらも2年おきに新製品が出ているみたいですね。
今年がちょうどその2年目ですが、新製品が出ると見ていいでしょうか?

書込番号:14894707

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件 GT-S620のオーナーGT-S620の満足度3

2012/08/04 13:48(1年以上前)

ぶっちゃけ、聞くだけ無駄です。だれがリークするのやら…

あと、このスキャナーは、蓋の開き方が変則的なので。本のスキャンには向きません。

書込番号:14894808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 読み込みしない白紙です。

2010/06/21 13:00(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S620

クチコミ投稿数:6件

購入して20回ぐらしか使わないスキャナ1年ぐらい使わなかった為かソフトが立ち上がりウイーーーと認識すとモノのプレビュウ画面にすると真っ白で何も読み込んでいません。
印刷しても真っ白です。何かソフトの不具合でもあるのか、だれか分かる人お願いします。

書込番号:11524927

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/06/21 13:39(1年以上前)

まずエプソンに電話で問い合わせる。
http://www.epson.jp/support/scanner_offirio/info.htm

次回、インターネット上で人に何かを相談するときは、↓を読み、どういう情報を書くべきか考えるとよいだろう。
http://www.redout.net/data/osietekun.html

書込番号:11525028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/06/21 16:31(1年以上前)

DHMOさん有難う御座いまた。
早速エプソンに電話し解決しました。今まで電話してもなかなか通じない状態でしたが今回は
スンナリ通じました。
お礼申し上げます。

書込番号:11525447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/26 10:54(1年以上前)


原因は何でしたか?
参考のために教えて下さい。

>ウイーーーと認識すとモノのプレビュウ画面にすると

この部分が意味不明です。
   

書込番号:11679112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アダプタ接続部の破損・・・

2010/06/15 16:52(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S620

クチコミ投稿数:52件

エプソン製品を愛用しています。
でも今回はスキャナの件でがっかりしました。GT-S620を昨年の12月23日に購入しましたが、
先ごろ電源アダプタの接続部が破損して故障しました。そんなに激しい使用をしたわけでも無いのに・・・
買って半年くらいでの故障に驚きました。保証内での修理かと思いきや有償修理、その金額にも驚愕しました。
購入した金額とさほど変わらない!昨日、メーカーサポートへ電話をして修理担当の方と話しをしましたが、
丁寧な口調ながらこちらの使い方が悪い様な言い方をされ後味が悪いです・・少々の扱いで壊れるような製品もひ弱いし、
電源アダプタ部を直すのにメイン基板全てを交換しないといけないような構造にも欠陥があるかと思います。

書込番号:11499518

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

スキャナ > EPSON > GT-S620

スレ主 IFGさん
クチコミ投稿数:55件

ちょっと題名通りの問題に当たって、ググって解決したのでその解決方法をレポートしておきます

このスキャナを買っていざスキャンしてみると、スキャナから、「ウイーン、キュッ、ウイーン、キュッ」という変な音がしていたので覗いてみると、読み取り部分が進んでは戻り、進んでは戻りを繰り返していました。3歩進んで2歩さがるって感じで。
そのせいでスキャン速度がかなり低下し、しかもスキャン回数を重ねるごとにどんどんスキャン時間が伸びていってました。
ググってみると、どうやらうちのウイルスバスターが悪さをしているようで、とあるファイルをリアルタイム検索の例外に設定することによって解決できるらしいとのこと。
さっそく例外にしてみると、「ウイーーーーーーーン」と最後までスムーズに読み取ってくれるようになりました。

もしかしたら自分と同じ状態になってる人もいるかもと思い、書き込みさせていただきます。
このスキャナだけに限らず、いくつかのepsonスキャナで有効な方法のようです。ちなみにうちのepsonの複合機は3歩進んで2歩下がるではなかったものの、スキャン回数を重ねるごとに明らかにスキャン速度がどんどん遅くなっていっていましたが、この方法で解決することができました。

vista,7の場合
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Temp
xpの場合
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temp
フォルダにある「TWAIN.LOG」というファイルを例外設定しましょう

書込番号:11429487

ナイスクチコミ!4


返信する
twrさん
クチコミ投稿数:29件

2010/05/31 21:53(1年以上前)

IFGさん 今晩は。
GTX820で同様な現象が出ています。
IFGさんの書き込みを参考にしようとTWAIN.LOGのファイルを探しましたが TWAIN.LOGのファイルが見当たりません
OSは XPですがGTXー820は対象ではないのでしょうか?
良いアドバイスがあればご教示ください。

書込番号:11434899

ナイスクチコミ!0


スレ主 IFGさん
クチコミ投稿数:55件

2010/05/31 22:17(1年以上前)

確認したいのですが、
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temp
のフォルダまでは見つけられたのでしょうか?
そのフォルダの中にTWAIN.LOGがないということですか?

GT-X970ではTWAIN.LOGを例外に設定することで改善されたという情報があったので、おそらくGT-X820でも同様だと思うのですが。

書込番号:11435064

ナイスクチコミ!0


twrさん
クチコミ投稿数:29件

2010/06/01 10:16(1年以上前)

IFGさん 返信ありがとうございます。

C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Tempの\Local Settings\Tempが見当たらなかったので TWAIN.LOGで検索をしてみましたが、見つかりませんでした。
\Documents and Settings内のすべてのファイルも見てみましたが、だめでした。

EPSON SCANの最新のドライバーをダウンロードした際の保存の仕方が悪く、他のフォルダにはいってしまったのかも知れません。
もう少し自分でがんばってみます。

書込番号:11437015

ナイスクチコミ!0


スレ主 IFGさん
クチコミ投稿数:55件

2010/06/01 10:23(1年以上前)

それはたぶん、隠しフォルダやファイルが見えない設定になっているのではないでしょうか。

ここを参考にしてください。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/tips/personalize/hiddenfiles.mspx
または
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001090.htm

書込番号:11437038

ナイスクチコミ!2


twrさん
クチコミ投稿数:29件

2010/06/01 16:07(1年以上前)

IFGさん 迅速な返信ありがとうございます。

ウィルスバスターを停止してスキャンしたところ かなり改善しました。アドバイスのとうりだと思います。
11437038の投稿を参考にもう ひと頑張りして見ます。

何度も お付き合い下さり ありがとうございます。

書込番号:11437952

ナイスクチコミ!0


twrさん
クチコミ投稿数:29件

2010/06/01 21:33(1年以上前)

IFGさん
 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/tips/personalize/hiddenfiles.mspxを参考に 無事例外設定できました。

これで 溜まったフィルムをデジタル化する作業がはかどります。

皆さんの知識の豊富さに感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:11439097

ナイスクチコミ!0


スレ主 IFGさん
クチコミ投稿数:55件

2010/06/01 21:58(1年以上前)

twrさん成功おめでとうございます。
快適なスキャンライフを送ってください。
ではでは。

書込番号:11439250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ > EPSON > GT-S620

スレ主 goods1971さん
クチコミ投稿数:48件

EPSON GT-S620
CANON CanoScan LiDE 700F
CANON CanoScan LiDE 200

上記3点でどれを購入するか迷ってます。
使い方としては、写真などを読み込みチラシなどに使いたい。

canonのものはスタイリッシュで、立てておけるようなので魅力ですが、
スキャナの最大目的は、読込んだ写真などの質だと思っております。
EPSON GT-S620は、解像度満足度ランキングで1位ですが・・・
これは、安価なため購入している人が多く、価格の割には良いと言うことなのか・・・

クチコミを見ていると、センサータイプがCCDの方が良いとありましたが、
それだと、やはり、EPSON GT-S620となります。

どれが良いでしょうか?アドバイス下さい。
くどいようですが、一番大事なのは読込んだ画像の質です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11199522

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/04/07 13:21(1年以上前)

スキャナー - 自炊技術 Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CA%A1%BC

自分なら、その3機種の中からなら、GT-S620を選ぶ。
解像度は、どうでもよい。
スキャン対象である「写真」とは、フィルムなのだろうか、プリントなのだろうか。
フィルムだとしたら、高品質で取り込むことは、なかなか難しい。

書込番号:11200164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 goods1971さん
クチコミ投稿数:48件

2010/04/07 13:50(1年以上前)

プリントしたものや、本などです。

書込番号:11200255

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/04/07 14:17(1年以上前)

表面がツルツルの写真については、GT-S620でよいだろう。
本については、goods1971さんが求める画質のレベルが高いのであれば、更に金を出して、GT-X820を買う必要があるかもしれない。

書込番号:11200332

ナイスクチコミ!0


スレ主 goods1971さん
クチコミ投稿数:48件

2010/04/07 14:52(1年以上前)

たとえば A4やA3のチラシに使うとする場合はどうでしょうか?

書込番号:11200410

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/04/07 16:51(1年以上前)

上記参考サイトから価格.comのクチコミやレビューのうち特に参考になりそうなものへリンクが張られており、購入者が投稿したサンプル画像が見られる。
それを見て、御自身で判断されたい。

書込番号:11200768

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GT-S620」のクチコミ掲示板に
GT-S620を新規書き込みGT-S620をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-S620
EPSON

GT-S620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 4日

GT-S620をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング