GT-S620 のクチコミ掲示板

2008年 9月 4日 発売

GT-S620

文字くっきり機能を備えた4800dpiでの読み取りが可能なA4フラットベッドスキャナ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フラットベッド 光学解像度:4800dpi GT-S620のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-S620の価格比較
  • GT-S620のスペック・仕様
  • GT-S620のレビュー
  • GT-S620のクチコミ
  • GT-S620の画像・動画
  • GT-S620のピックアップリスト
  • GT-S620のオークション

GT-S620EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 4日

  • GT-S620の価格比較
  • GT-S620のスペック・仕様
  • GT-S620のレビュー
  • GT-S620のクチコミ
  • GT-S620の画像・動画
  • GT-S620のピックアップリスト
  • GT-S620のオークション

GT-S620 のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-S620」のクチコミ掲示板に
GT-S620を新規書き込みGT-S620をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール(発火のおそれ)2018年8月29日

2021/08/30 15:06(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S620

スレ主 童顔氏さん
クチコミ投稿数:42件

エプソン製スキャナー GT-S620/ S630/ S640/ F720/ F730/ F740用ACアダプター
無償交換のお知らせ(発煙・発火のおそれ)

GT-S620/ S630/ S640/ F720/ F730/ F740におきまして、特定期間に生産された付属のACアダプター(アダプター生産期間:2010年1月から2012年5月まで)のDCプラグ(注)部が発熱・溶融して異臭や発煙が生じ、場合によっては発火に至るケースがあることが判明いたしました。

https://www.epson.jp/support/misc/180829_oshirase.htm

書込番号:24315151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

☆☆☆レビュー☆☆☆

2009/11/13 00:39(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-S620

クチコミ投稿数:34件

私は素人ですので、間違いもあるかもしれませんが、
参考にして頂けたら幸いです。

<デザイン>☆☆★★★2
開きと、配線が逆ですね。
配線が手前にはみ出て邪魔ですが、蓋を付け替える予定です。
S600の白くて安っぽく見えた媒体とは逆に、締まった黒はいいです。

<読み取り速度>☆☆☆☆★4
A4 150dpi12秒、300dpi15秒です。

<解像度>☆★★★★1
S600以上の超広角レンズを使っており、紙のよれ等かなり目立ちます。

<機能性>☆☆☆☆★4
ナビボタンの機能が充実して、かなり好印象です。
ただ、軽く触れただけで電源が入るので注意です。

<ドライバ>☆☆☆☆★4
使い慣れた ドライバで特に言う事ありませんが、
EPSON SCANの保存ファイル形式が少ないと思います。
それに、通常プレビューに手動回転(固定も可)が欲しかった。

<付属ソフト>☆☆★★★2
Epson Event Managerの実態がわかりませんでした。
これがなくても、ナビボタンでスキャンできるみたいです。

<サイズ>☆☆★★★2
CCDでまな板サイズに収めてしまうのはあっぱれですが、
画質の面では、デメリットが多いように思います。

<総合評価>☆★★★★1
すべての機能は画質の付属物と考えると高い評価は出来ません。
しかし、気楽にスキャンしたい人にはお薦めです。

書込番号:10466962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2009/11/25 19:32(1年以上前)

蓋を付け替えました。ヒンジが持ち手に使えます。
白色LEDは十分に明るく、青みも感じませんでした。
画像は中心部でも、少し横伸びぎみで不満。
それに、光の当て方が斜めなので紙質を拾いやすく少し汚く見える?
画質面では、色以外は従来機に比べ少し劣るように思います。
本体が薄く、よれに弱いのも注意が必要です。

書込番号:10531645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/12/09 18:10(1年以上前)

>紙質を拾いやすく汚く見える
トーンカーブ等の調整ではまったく足りず、
180度回転して取り込み、レイヤーで透かして重ねて、
ようやく綺麗に見れる状態になりました。
LEDが伝導体?を使わず、4,5本の光で平均輝度を得るタイプなので
指向性の弱い冷陰極管に比べ、画質が悪くなってしまうようです。

書込番号:10604285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-S620」のクチコミ掲示板に
GT-S620を新規書き込みGT-S620をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-S620
EPSON

GT-S620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 4日

GT-S620をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング