fi-4110EOX3 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • fi-4110EOX3の価格比較
  • fi-4110EOX3のスペック・仕様
  • fi-4110EOX3のレビュー
  • fi-4110EOX3のクチコミ
  • fi-4110EOX3の画像・動画
  • fi-4110EOX3のピックアップリスト
  • fi-4110EOX3のオークション

fi-4110EOX3PFU

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月17日

  • fi-4110EOX3の価格比較
  • fi-4110EOX3のスペック・仕様
  • fi-4110EOX3のレビュー
  • fi-4110EOX3のクチコミ
  • fi-4110EOX3の画像・動画
  • fi-4110EOX3のピックアップリスト
  • fi-4110EOX3のオークション

fi-4110EOX3 のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「fi-4110EOX3」のクチコミ掲示板に
fi-4110EOX3を新規書き込みfi-4110EOX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナップの古いモデル

2004/04/23 12:39(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-4110EOX3

fi-4110EOX3は中古市場でもなかなか見つからないです。
どこか、販売しているところがありましたら、教えてください。
ネット(オークションなど)結構探したのですが。。見つからないです。

書込番号:2728072

ナイスクチコミ!0


返信する
かいと777さん

2004/05/22 21:08(1年以上前)

先週、ノジマ大宮店にfi-4110EOX3が新品29800円で売っていましたよ。
今日もまだ売っていたので、急げば在庫あるんじゃないですか?
acrobat単品より安いですねー。

書込番号:2837644

ナイスクチコミ!0


ぴーちゃん!さん

2004/12/14 12:13(1年以上前)

昨日、名古屋栄のヤマダ電機でリニューアルオープン兼在庫処分で、19800円で買ってきました。残念ながら昨日までのセールだったのですが、閉店時間ギリギリで3個残ってましたよ。

書込番号:3631083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PDFの見開き表示

2004/03/06 23:17(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-4110EOX3

スレ主 見開きさん

恐れ入ります。 SCANSNAP購入間もないユーザーですが、PDFに関して質問させてください。
HELPや他のサイトや検索でも調べたのですが、わかりませんでした。
雑誌をPDF化してアクロバットにて見開き表示にしたのですが、
2ページに渡る絵や写真は、見開き表示にすると繋がって見えません。
というのも、ほとんどの雑誌や本は右綴じであり、番号の若いページが見開きでは左に表示されてしまう為です。
手動でページを入れ替えれば本と同じようにできますが、それでは手間がかかりすぎます。
文書のプロパティの詳細設定で綴じ方を右に設定したら、TOPページと最終ページ以外が表示されなくなりました。
同じようなことをお考えの方がこの掲示板を見られるのではないかと思い質問させていただきました。
解決策ご存知の方いっらしゃいましたら、お知恵をお借りしたいと思います。

書込番号:2553915

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 見開きさん

2004/03/06 23:28(1年以上前)

すいません、自己レスです。
右綴じに変更すれば、出来ます。
保存して再び開くと、ちゃんと見開きで雑誌や本のように表示されました。これで溜めてあった雑誌や本をPDF化するのに何の支障もなくなりました。いい買い物をしました。

書込番号:2553977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

場違いな質問かもしれませんが

2004/02/21 00:10(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-4110EOX3

この度EOX3を購入したのですが、Acrobatが起動する度に
「オンライン登録をしますか」と聞いてきます。

煩わしいのですがこれが正常なのでしょうか?他のユーザーの皆さんの状況はどうなのでしょうか?

Adobeに問い合わせようにも電話も繋がらないのでここで質問させてください。

「ライセンスプログラムのシリアル番号をお持ちのお客様は、既にライセンスユーザー向けサイトにて登録が完了しております。」
と、なるので登録は済んでいるはずなのですが。

宜しくお願いします。

書込番号:2494286

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/02/21 10:09(1年以上前)

ScanSnap(fi-4110EOX3)に付属の Acrobatの話ですよね。
ライセンスプログラムであることは考えられないですが、
ライセンスプログラムのシリアル番号をお持ちなのでしょうか?

・アドビ ライセンス プログラムのご案内
http://www.adobe.co.jp/store/openoptions/main.html

・ユーザー登録
http://www.adobe.co.jp/store/registration/main.html

多分、勘違いなさっているのではないかと思います。
ユーザー登録に利益が無いという場合でなければ、
葉書きかオンラインでユーザー登録を済ませてみては。

それから Acrobatを所有していないので、
具体的にはわかりませんが、
「後で登録する」とか「登録しない」という類いの選択肢は無いでしょうか。

とりあえずそれで、現状の作業をすることは可能かと思います。
もしなかったらごめんなさい。

by yammo

書込番号:2495428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ztomaさん

2004/02/21 18:10(1年以上前)

yammoさん、返信ありがとうございます。説明が下手で申し訳ないです。
>「後で登録する」とか「登録しない」という類いの選択肢は無いでしょうか。

要はこれが毎回出てくるので煩わしいということなのです。
使用すること自体は問題ありません。

その後、adobeのサポートFAQで
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2965+001

− 初めて 「Adobe ID 」 を取得された場合は、 「 Adobe ID のお知らせ 」 と 『 アドビ製品ご登録完了と 90 日間無償電話サポート契約番号のお知らせ 』 の 2 つの E-Mail が配信されます。
「 Adobe ID のお知らせ 」 が先に配信されますが、この時点ではまだ、登録は完了していません。

また登録完了には3日から一週間前後かかる

と、なっていたので一週間も経ってないからまだ登録が完了してないのかも知れません。
(「 Adobe ID のお知らせ 」 しか届いてないから)

もう少し待ってみます。
お騒がせしました。



書込番号:2496957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新機種発売

2004/02/19 13:22(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-4110EOX3

スレ主 買わなくてよかった^^;さん

http://www.pfu.fujitsu.com/topics/new040219.html

出るみたいです、デザイン一新。
解像度600dpi、sRGB対応、省電力システム、
さらに小型化、PDF1.2対応 のようです、こっち買おっと^^

書込番号:2488692

ナイスクチコミ!0


返信する
買ったばかりなのにさん

2004/02/20 00:51(1年以上前)

そうみたいですね。ショックです。
でも、やけくそでコイツも買おうかと思ってます。

書込番号:2490915

ナイスクチコミ!0


幸運!さん

2004/02/20 20:05(1年以上前)

近所の電器店にずっと1台あったのですが、買いそびれてしまいました。
そしたら、、、新機種が、、、。

書込番号:2493163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

両面読み込み時の不満

2004/02/18 03:00(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-4110EOX3

スレ主 B4Uさん
クチコミ投稿数:25件

当掲示板の皆様方には毎度お世話になっております。

私は色々と検索した結果、本機種を選択したものです。
画質レベルがそれほど必要ないドキュメントを読み込む事に関しては
個人向けレベルでは、これ程優れた商品は見当たりません。
実際に使用してみてもこの上なく満足しております。

ただ、両面読み込み時に裏面の読み込みがずれてしまうのです。
表面は指定したサイズ通りにピタッと収まっているのに、裏面はずれてしまう。(両面ともずれるなら話は簡単ですが…)
他のユーザーの方々は如何でしょう?
具体的には上面が2ミリ程下方にずれ、幅も裏面の方が4ミリ程小さくなっています。(Acrobatで縦に並べると良く分かります。)
色々なサイズで取り込んでいますが、同じような状態です。

読み込みは300枚程度しか行っておりませんが、ヘッドのズレの初期不良と判断出来るならば、修理に回そうと思っています。
それとも仕様?(笑)
どうか御助力頂けますようお願いします。

書込番号:2483632

ナイスクチコミ!1


返信する
P22さん

2004/03/07 14:46(1年以上前)

私も同じような症状が出ます。
私の場合は、裏面が8〜16ピクセル小さくなります。(読み取りサイズによって変わる)
ファームウェア・ドライバ・アプリのどれかのバグのような気がします。
一応、サポートにはメールしておきました。

私は購入してから2週間で故障し、修理してもらいましたがサポート体制は結構好印象です。
まあ、購入してから2週間で故障するものを作る方もなんですが・・・。

書込番号:2556435

ナイスクチコミ!1


P22さん

2004/03/15 19:26(1年以上前)

サイズの差異についての解答は下記の通りだそうです。つまり仕様だと・・・。

表面と裏面では、レンズの特性をまったく同じにはできない為、倍率特性
に差異が発生します。
また、画像データを高速に転送処理する為に、ScanSnapからの画像データ
をPC内で加工する処理を実施しています。
その為、レンズ特性とScanSnap個々に持っている倍率補正値の関係で、表
面と裏面では横幅に差異が発生しますことをご了承ください。

書込番号:2588688

ナイスクチコミ!1


Han2さん
クチコミ投稿数:59件

2007/06/21 15:23(1年以上前)

なんかうそ臭い回答ですね。レンズの特性が同じでなかったらピントがあいませんし、紙のそりなんかでももっと大幅にずれるはずですよね。

パソコンで処理するからずれると言うのも全くおかしな話で、ScanSnap個々に持っている倍率補正値っていうのもそこまでいい加減な設計なのかと。この価格ではそれしか無理と言うことなのでしょうかね。

うちでは裏面が下方向にずれて、その結果裏面の下のほうが途中で切れて使えません。裏返して片面スキャンをして後で左右のページを組み合わせないといけないです。ドライバのバグっぽい気がしますけど、アップデートでも直りませんね。直すとバグがばれるから?

書込番号:6457587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者の質問で申し訳ありません

2004/02/15 01:52(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-4110EOX3

スレ主 研究初心者さん

このスキャナはMacintoshには対応していないようですが、ウインドウズで使用して、取り込んだ画像をMacintoshで見ることは可能なのですか?
自宅にはウインドウズもMacintoshもありまして、論文をデータにして管理したいと思っています。そのデーターはどちらのOSで取り込んでも問題ありませんが、管理を主に行いたいのはMacintoshなのです。

書込番号:2470774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/02/15 02:47(1年以上前)

jpg,pdf、tiff…など汎用性のあるフォーマットで画像を保存したらMacでも当然読み込めます。

書込番号:2470913

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究初心者さん

2004/02/15 09:57(1年以上前)

返信、ありがとうございました。

書込番号:2471469

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/15 10:44(1年以上前)

↑でもこの製品自体がMacで使えるというわけではありませんので、お間違いの無いように。
あくまでデータの互換性があるというだけです。

つまりWinで取り込んでMacに転送する必要性がありますね。

書込番号:2471628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/02/15 14:40(1年以上前)

ジェドさん 補足ありがとうございました。

書込番号:2472504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「fi-4110EOX3」のクチコミ掲示板に
fi-4110EOX3を新規書き込みfi-4110EOX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

fi-4110EOX3
PFU

fi-4110EOX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月17日

fi-4110EOX3をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング