『FAXのような文字』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • fi-4110EOX3の価格比較
  • fi-4110EOX3のスペック・仕様
  • fi-4110EOX3のレビュー
  • fi-4110EOX3のクチコミ
  • fi-4110EOX3の画像・動画
  • fi-4110EOX3のピックアップリスト
  • fi-4110EOX3のオークション

fi-4110EOX3PFU

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月17日

  • fi-4110EOX3の価格比較
  • fi-4110EOX3のスペック・仕様
  • fi-4110EOX3のレビュー
  • fi-4110EOX3のクチコミ
  • fi-4110EOX3の画像・動画
  • fi-4110EOX3のピックアップリスト
  • fi-4110EOX3のオークション

『FAXのような文字』 のクチコミ掲示板

RSS


「fi-4110EOX3」のクチコミ掲示板に
fi-4110EOX3を新規書き込みfi-4110EOX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FAXのような文字

2003/11/15 11:29(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-4110EOX3

スレ主 まり〜んさん

A4の白黒文書に使用しています。印刷してみてびっくりしました。ノーマル300dpi相当とのことですが、他の平らなスキャナの300dpiに比べ、FAXのようなガタガタ文字になってしまいます。ファインにしてもあまり変わりません。もう少しきれいにする方法はないのでしょうか?

書込番号:2127776

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/11/15 13:30(1年以上前)

文書をAcrobatにして印刷してみるとかは。

書込番号:2128141

ナイスクチコミ!0


スレ主 まり〜んさん

2003/11/18 14:00(1年以上前)

もちろんAcrobatからの印刷です。やっぱりダメなんですかね。

書込番号:2138411

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/11/19 07:48(1年以上前)

試しにプリンターで他のPDFファイルを印刷してみたらどうですか。画像と違い取り込みの解像度が反映されるとはあまり思えないのですが。

書込番号:2140929

ナイスクチコミ!0


いじめられっ子さん

2003/11/20 12:54(1年以上前)

勘違いがあるようですから、コメントします。

スキャナーで読み込んだ画像はPDFのファイルにしたとしても、あくまでも、スキャンされた画像ですから、ギザギザは治りません。

富士通に電話して聞いた方が良いと思います。

書込番号:2144592

ナイスクチコミ!0


いじめられっ子さん

2003/11/20 13:02(1年以上前)

調べましたが、違ってますよ。

ノーマルが150dpi、ファインが200、スーパーファインが300dpiっ手、書いてありますけど。

http://www.pfu.co.jp/sales/snap/index.html

書込番号:2144611

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/11/21 14:15(1年以上前)

ユーザーからのレスがないですね。文字認識させてリッチテキストへ書き出しすれば何とでもなると思ったのですが、そんなに簡単でもないみたいですね。300dpiで画像ファイルだとテキストだとちっときつい感じですね。

書込番号:2148157

ナイスクチコミ!0


あちゃっさん

2003/11/22 17:50(1年以上前)

このスキャナの場合、カラーだといじめられっ子さんのおっしゃる通り、ノーマル150DPI、ファイン200DPI、スーパーファイン300DPIなのですが、白黒だと、ノーマル300DPI、ファイン400DPI、スーパーファイン600DPIになるのです。

ノーマルの300DPIで、FAXのファインモードぐらいの解像度があるはずで、普通に使う分にはあまり不具合無いはずです。私自身はスーパーファインを常用しているのですが、ノーマルの300DPIでも、他の普通のフラットベッドと同じぐらいの解像度はちゃんと出ており、画質に不満はありません。
先般の書き込みで、シートフィーダーの性能の問題を指摘しましたが、画質と言う意味では、どちらかと言うと優秀だと思っています。また、書類の取り込みに特化している分だけ、非常にモノクロの書類を判別しやすいセッティングがしてあるみたいですし。

FAXみたいなガタガタ文字というのがどのぐらいのガタガタなのかは、主観の問題もあると思うのではっきりしたことは分かりませんが、原因として考えられるのは下記の2点しかないかと思います。

1.イメージファイルの保存形式は、非可逆圧縮のJPEGですので、圧縮率を高くすると画質が落ちます。5段階で圧縮率を設定できますが、圧縮率を高くしすぎると画質が落ちます。せめて、真中ぐらいにしたほうが良いようです。

2.通常は、カラー・白黒は自動判別で特に判別の間違いも起こらないようなのですが、自動判別でなく、カラーでの読み込みのモードになってしまっていたり、原稿の中に黒以外の色があると、カラーモードでの読み込みになってしまい、前述のように、解像度が150DPIに落ちてしまいます。150DPIというと、まさにFAXのノーマルモード程度の解像度なので、ガタガタ文字にと言うことになります。

以上の2点を確認することをお勧めします。

書込番号:2151911

ナイスクチコミ!0


いじめられっ子さん

2003/11/22 22:03(1年以上前)

かなり、的確なコメントのようですね。やっぱり、持ってないとわかんない領域です。

書込番号:2152696

ナイスクチコミ!0


スレ主 まり〜んさん

2003/11/26 15:28(1年以上前)

メーカーに問合せもしましたが
結局買い換えということになりました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:2165896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PFU > fi-4110EOX3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スキャナップの古いモデル 2 2004/12/14 12:13:26
PDFの見開き表示 1 2004/03/06 23:28:39
場違いな質問かもしれませんが 2 2004/02/21 18:10:44
新機種発売 2 2004/02/20 20:05:30
両面読み込み時の不満 3 2007/06/21 15:23:36
初心者の質問で申し訳ありません 4 2004/02/15 14:40:49
電話で問い合せ 0 2004/02/12 9:47:09
ニューモデルの情報はありますか 4 2004/02/20 0:09:49
判りました。 0 2004/01/21 23:26:04
教えて下さい。 1 2004/01/21 20:18:13

「PFU > fi-4110EOX3」のクチコミを見る(全 132件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

fi-4110EOX3
PFU

fi-4110EOX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月17日

fi-4110EOX3をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング