


スキャナ > PFU > fi-5110EOX
スタッカ(スキャンした紙を受け止める部分)の形状について
質問させて下さい。
4110eox3を使っているのですが、スタッカを延長させる部分の
回転軸がポッキリと折れてしまい、用紙を受け止められなく
なりました。原因は折り重なった紙の重さのせいなのか、
それとも私の不注意で何らかの衝撃が加わったのかは
はっきりしませんでしたが、サポートへ連絡したら
ありがたいことにすぐに無償でスタッカを送ってくれました。
対応に不満はないどころか感動すら覚えているのですが、
今後またポッキリと折れそうで不安です。
買い換えを検討しておりますが、5110eoxのスタッカ部も
やはりすぐにポッキリと折れそうな回転軸があるのでしょうか?
書込番号:2867182
0点

追加です。
届いたスタッカと壊れたスタッカを比べてみると
少しですが回転軸が太くなり、周辺部も厚みが増していました。
ということは、私と同様のクレームが多かったということかな?
書込番号:2869549
0点


2004/06/16 23:21(1年以上前)
私も折れました。5110eoxも同じように不安です。
書込番号:2929420
0点

PFU怖いさんも折れた経験がおありでしたか。
5110もご使用のようですが、スタッカの形状は4110と大差ないので
しょうか?
書込番号:2932255
0点


2004/06/18 01:24(1年以上前)
少し太い程度です。長いのでよけいに邪魔です。
それよりも、4110eox3の取扱について注意して下さい。
友人が、両面をスキャナーした時、ウラ面が茶色になり、修理に出して
部品交換等で、12000円かかったとか!!
6000枚程度で故障して、困ってました。
この商品も、高温多湿、ホコリの多い場所で使ったら故障で、
使用不可は間違いなし。防塵機能に問題がありそう!!
半月分のお小遣いが消えると嘆いていました。
ご注意下さい。
書込番号:2933467
0点

5110についての情報どうもありがとうございました。近くで現物が
確認できないもので大変助かりました。買い換える際の判断材料に
させていただきます。
「紙の裏面が茶色になった」という現象はよく理解できませんが、
そういうハズレに当たると気の毒ですね。私の4110は今のところ
スタッカの破損以外は異常がないので、まあ当面は使い続けていく
ことになるでしょう。
どうもありがとうございました。
書込番号:2955087
0点


2004/07/13 00:08(1年以上前)
やはり富士通・・・と言いたいです。
私はMOで痛い目に遭いました。
なぜこんなところにこんな弱い構造のものを?と素人が見た目にすぐ「やばそう」と分かるような機構を平気で使います。
MOのメディアを取り出すバネを引っ張る部分が、ポキッと折れました。
で、苦情を言っても担当者は「はあ、そうですか。」みたいな感じで全く取り合ってもらえませんでした。
それ以来一生富士通製品は買うまいと心に誓いました。
そうそう、安かったので富士通ゼネラルのエアコンも買ったことがありますが、こちらも1月もたたないうちに壊れました。
さすがにこちらの方は販売店が交換に応じてくれましたが。。
書込番号:3023994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > fi-5110EOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/19 11:18:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/12 4:37:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/10 21:23:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/10 13:28:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/15 12:24:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/15 23:20:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/07 20:45:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 10:25:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/30 12:31:25 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/06 5:56:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
