
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年7月13日 00:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月9日 16:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月9日 12:56 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月2日 21:19 |
![]() |
0 | 10 | 2004年6月28日 20:11 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月22日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > PFU > fi-5110EOX
スタッカ(スキャンした紙を受け止める部分)の形状について
質問させて下さい。
4110eox3を使っているのですが、スタッカを延長させる部分の
回転軸がポッキリと折れてしまい、用紙を受け止められなく
なりました。原因は折り重なった紙の重さのせいなのか、
それとも私の不注意で何らかの衝撃が加わったのかは
はっきりしませんでしたが、サポートへ連絡したら
ありがたいことにすぐに無償でスタッカを送ってくれました。
対応に不満はないどころか感動すら覚えているのですが、
今後またポッキリと折れそうで不安です。
買い換えを検討しておりますが、5110eoxのスタッカ部も
やはりすぐにポッキリと折れそうな回転軸があるのでしょうか?
0点

追加です。
届いたスタッカと壊れたスタッカを比べてみると
少しですが回転軸が太くなり、周辺部も厚みが増していました。
ということは、私と同様のクレームが多かったということかな?
書込番号:2869549
0点


2004/06/16 23:21(1年以上前)
私も折れました。5110eoxも同じように不安です。
書込番号:2929420
0点

PFU怖いさんも折れた経験がおありでしたか。
5110もご使用のようですが、スタッカの形状は4110と大差ないので
しょうか?
書込番号:2932255
0点


2004/06/18 01:24(1年以上前)
少し太い程度です。長いのでよけいに邪魔です。
それよりも、4110eox3の取扱について注意して下さい。
友人が、両面をスキャナーした時、ウラ面が茶色になり、修理に出して
部品交換等で、12000円かかったとか!!
6000枚程度で故障して、困ってました。
この商品も、高温多湿、ホコリの多い場所で使ったら故障で、
使用不可は間違いなし。防塵機能に問題がありそう!!
半月分のお小遣いが消えると嘆いていました。
ご注意下さい。
書込番号:2933467
0点

5110についての情報どうもありがとうございました。近くで現物が
確認できないもので大変助かりました。買い換える際の判断材料に
させていただきます。
「紙の裏面が茶色になった」という現象はよく理解できませんが、
そういうハズレに当たると気の毒ですね。私の4110は今のところ
スタッカの破損以外は異常がないので、まあ当面は使い続けていく
ことになるでしょう。
どうもありがとうございました。
書込番号:2955087
0点


2004/07/13 00:08(1年以上前)
やはり富士通・・・と言いたいです。
私はMOで痛い目に遭いました。
なぜこんなところにこんな弱い構造のものを?と素人が見た目にすぐ「やばそう」と分かるような機構を平気で使います。
MOのメディアを取り出すバネを引っ張る部分が、ポキッと折れました。
で、苦情を言っても担当者は「はあ、そうですか。」みたいな感じで全く取り合ってもらえませんでした。
それ以来一生富士通製品は買うまいと心に誓いました。
そうそう、安かったので富士通ゼネラルのエアコンも買ったことがありますが、こちらも1月もたたないうちに壊れました。
さすがにこちらの方は販売店が交換に応じてくれましたが。。
書込番号:3023994
0点



スキャナ > PFU > fi-5110EOX


fi-5510EOXの購入を検討していますが、楽2ライブラリ パーソナル V1.0 についてどなたか使用されている方がいたら教えてください。
PFUダイレクトのホームページで見て使い易そうなので同時購入を検討しているのですが、価格が高いので躊躇しています。使った感想など教えていただけたら思います。
また皆さん方はどんなファイリングソフトを使っているのでしょうか?安くて便利なファイリングソフトをご存知の方がいたら教えてください。
0点



2004/07/03 08:53(1年以上前)
自己レスです。
過去に同じレスがありました。よく見ずに質問してしまいました、スミマセン。もし新しい情報がありましたら教えてください。
書込番号:2988149
0点


2004/07/05 22:58(1年以上前)
楽2 スキャナーと同時に買いましたpc歴18年のオヤジです
感想は ・・・ とってもシンプルなソフトです。PDAファイルという
書類を 適当なバインダにとじて所定の戸棚に入れる。戸棚の入った書庫
が何室か有る。というアナログな環境をデジタルに再現してくれます。
デジタルな頭を使わなくても 使えるソフトです。
そういうソフトかなと うすうす感じながら買ったので 納得はしてるんですが。人に勧めるのは びみょーです。もうちょっとサイバーに使いこなしたい人が買ったら、「金返せドロボー!」と感じるかも。
でも 書類の実用的なデジタル化をもっとも低い楽なハードルで実現した
組み合わせなので、購入前にリセットしてもやっぱ買う。
でも この機能なら 1980でしょう いや数売れないから 9980か?
なんにしても 買う!
書込番号:2998027
0点


2004/07/09 16:58(1年以上前)
私もScanSnapとセットで楽2ライブラリ買いました。そうね〜セットで1万円前後のプラスアルファだったからまあ納得のレベルだけど、もっと操作性や拡張性の機能強化に期待したいですね。例えば、1ページを2分割とか8分割してデータを写真を取り込めたりするテンプレートが用意されるとか。
って、今気づいたけど、PFUのWebで無償レベルアップしてますね。早速やってみよ!っと。
http://www.pfu.fujitsu.com/products/raku2library/personal/download.html
書込番号:3011502
0点



スキャナ > PFU > fi-5110EOX


http://www.pfu.fujitsu.com/topics/new040616.html
上記のページをご覧になるとわかりますが、
A3キャリアシートなるものが7月20日から発売されるようです。
このシートに読み取り面が外側になるように二つ折りにセットして、読み込ませると、両面読み取り後、ソフトのほうで、両面の画像を接続して、1枚の画像を生成することが出来るようです。
5枚セットでも発売するということは、セットしておけば、A3サイズでも連続読み取りが可能ということ。
全国主要パソコン販売店でも、販売するということなので、
ぜひ、購入してみたいと思う。
0点



2004/07/09 12:56(1年以上前)
自己レスになりますが。
よくみると、
どうも、連続スキャンは出来ないようだ。
5枚セットになっているのは、「消耗品」ということらしい。
HPによると、キャリアシート1枚あたり約500回で交換するということだ。
それでも、A3サイズのスキャンができるというのは大きなメリットになる。
書込番号:3010984
0点



スキャナ > PFU > fi-5110EOX


↓の書き込みにもありましたスイッチの不具合ですが,
初期不良の「お詫び」がでてます
http://scansnap.fujitsu.com/jp/topics/apology.html
0点


2004/06/26 14:39(1年以上前)
私もスイッチの調子が悪く電話してみたのですが
直ぐに引取り、修理、返送してもらいました。
当方地方なのですが翌々日には荷が帰ってきたので
とても満足しています。
この件以前にもハード不良でサポートを受けたのですが
その時も直ぐに対応してもらえたのでFPUのサポートは
好感触だと思いました。
書込番号:2963984
0点


2004/06/26 14:42(1年以上前)
あ、PFUですね
書込番号:2964000
0点


2004/07/02 21:19(1年以上前)
製造番号2000番台のユーザですが、スイッチ不良になりました。
専用ダイアルに電話したら、翌日回収で、3日後には修理されて戻ってきました。
専用の修理ライン用意してるんでしょうね。
某自動車会社の顛末がこんなところにも影響を与えているのかなと、
驚くほどの迅速ぶりに感慨深いものがありました。
書込番号:2986619
0点



スキャナ > PFU > fi-5110EOX


はじめまして こんにちは。
この掲示板を見てfi-5110EOXを購入しようと、ヤマダ電機へ行きました。
ところが、廃番となって取り寄せできないとの返答でした。
新機種が出る予定があるのでしょうか?
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
0点


2004/06/19 23:02(1年以上前)
不良箇所を修理しないうちに廃番か!!!
書込番号:2939743
0点


2004/06/19 23:03(1年以上前)
不良箇所を修理しないうちに廃番か!!!いい加減にしてよ!!
書込番号:2939745
0点


2004/06/20 12:13(1年以上前)
ヤマダ電機のミスです。
書込番号:2941615
0点


2004/06/20 19:48(1年以上前)
前機種の『fi-4110EOX3』と間違えたのでは?
PFUダイレクトでは、まだ売られてますし廃番って事はないのでは?
書込番号:2943030
0点



2004/06/21 18:19(1年以上前)
パソコン(POS?)で調べていただき、廃番と聞いて「まさか」と思い、もう一度品番確認をしてから調べてもらったのですがやはり廃番とのことでした。
ひょっとしたら店員さんが品番の5110の0とoとをまちがわれたのかもしれませんが・・・
書込番号:2946456
0点


2004/06/26 01:09(1年以上前)
7月20日に「ScanSnap fi-5110EOX専用 キャリアシート」と言う専用オプション品が発売になるぐらいですから、廃番はありえないでしょうね。
書込番号:2962394
0点



2004/06/27 08:31(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
結局、値段・性能に魅力を感じましたので、fi-5110EOXを購入することにしました。
ヤマダ電機以外に、GOODWILL、エイデンにも在庫情報を聞きましたが取り扱っていないとの返答でしたので「やはり廃盤か?」と気になりました。
書込番号:2966649
0点


2004/06/27 11:03(1年以上前)
PFUのスキャナは、特定のお店でしか、扱っていないだけです。
もうからないから、たぶん、いろんなお店で扱ってもらえるだけの、お金が出せないのでしょう。ここでは、盛り上がっていて、私も使ってますけど、一般的には、特殊なスキャナですから。
書込番号:2967051
0点


2004/06/27 23:49(1年以上前)
>ヤマダ電機以外に、GOODWILL、エイデンにも在庫情報を聞きましたが
上の店舗名からすると名古屋近郊の方じゃないかと思われますが、
もしそうでしたら、大須第1アメ横の九十九はどうでしたか?
少なくとも2階のプリンタ・スキャナコーナーにカタログが
置いてあるので、取り寄せは可能じゃないかと思いますよ。
あと記憶が確かじゃないですが、コムロードの上前津店(?)にも
カタログが置いてあったような気もしますが・・・。
一度電話で確認なさったらどうでしょう?
書込番号:2969601
0点



2004/06/28 20:11(1年以上前)
いやぁ〜豆腐無しの麻婆豆腐さんの鋭い予想に脱帽です。(ちょっとだけズレましたが)
やはり特殊なスキャナのようで、誰も使ったと聞いたことも無く、心配でしたがここでかなりの情報を得ることができました。
ありがとうございました。
書込番号:2972053
0点



スキャナ > PFU > fi-5110EOX


このスキャナー、用途が多量のスキャーニングとなってますが、読み取り部のクリーニングや紙を送る部分の部品の交換等は、どれぐらいの枚数のスキャーニングで必要になるのでしょうか?
後、クリーニングや部品交換をされた方、どれぐらいの費用をとられましたか?
0点

ひば911さん、こんばんわ。
基本的に消耗品の交換はセルフです。
んで、各メンテナンス部品の目安はこんな感じです。(税抜き)
クリーナー清掃 1,000枚 1,900円
パッドユニット交換 20,000枚 or 1年 1,900円
ピックローラーユニット交換 100,000枚 or 1年 5,900円
詳細はこちらで
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/detail_articles.html#01
書込番号:2926651
0点



2004/06/18 14:21(1年以上前)
B4Uさん、ありがとうございました。
思っていた以上に部品の耐久性はあるんですね。
保守がセルフってのは助かりますね。(技術料とられなくて済む)
部品代もそこそこですね。
これで購入を決意しました。
さぁ明日にでも買いに行こうと。
書込番号:2934643
0点


2004/06/22 21:51(1年以上前)
あくまでも、目安だから、短い時もあると思いますよ。
書込番号:2951032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
