このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年6月17日 19:33 | |
| 0 | 0 | 2002年6月10日 15:53 | |
| 0 | 0 | 2002年5月26日 08:49 | |
| 0 | 0 | 2002年5月23日 00:35 | |
| 0 | 2 | 2002年1月4日 14:59 | |
| 0 | 0 | 2001年12月17日 11:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スキャナ > NEC > MultiReader MR660U
八千代無線で期間限定8000円で購入。おまけでCDR10枚も。読み取りも速いし、インストールもスムーズに行きました。ノートパソコンにつないでますが、ほとんど300dpi24bitフルカラーで使用してます。48bitカラーだとサイズが大きくけ大変。写真の読み取りくらいならこれで充分です。
0点
スキャナ > NEC > MultiReader MR660U
スキャナーを購入したいと思っています
雑誌をカラーの300dpiくらいで取りたいと思っていますが、
質より量といった感じなので、読み込みスピードの速い機種を探しています。
使用するパソコンによっても違いがあると思いますが、
MR660UでA4カラー300dpiの取りこみにどのくらいの時間がかかるか、教えていただけないでしょうか
0点
かかる方です
CANON1250U&USB2.0カードが今一番ローコストですね
書込番号:454366
0点
2002/01/04 14:59(1年以上前)
NなAおOさんありがとうございます。
とても参考になりました。
USB2.0対応の機種を検討したいと思います。
書込番号:454484
0点
スキャナ > NEC > MultiReader MR660U
C社FB636UとE社GT-7200Uとこの660Uを使用してみました、A4の白黒図面、文章を300dpiでスキャン(TWAINのスキャンボタンを押して表示するまで)の時間を比べると、660Uは(15秒)他の(30秒)と比べ半分の時間で終わります、TWAINドライバもシンプルで使いやすく、値段も安い、スキャナーで高度な事をやらない私にはぴったりです。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


